武蔵村山市 | 田舎屋(武蔵村山市) 大の一(武蔵村山市) 長嶋屋(武蔵村山市) 山ざき(武蔵村山市) 一休(武蔵村山市) はらだ製麺(武蔵村山市) 青柳(武蔵村山市) 笑乃讃(武蔵村山市) 満月うどん(武蔵村山市) |
◇ 色々なお店の紹介ページ ◇ | ||||
ラーメン屋さん | 青梅市内 | 東京都多摩地区 | 東京都多摩地区以外 | |
お蕎麦屋さん | 青梅市内 | 東京都多摩地区 | 東京都多摩地区以外 | |
うどん屋さん | 青梅市内 | 東京都多摩地区 | 東京都多摩地区以外 | |
その他のお店 | 青梅市内 | 東京都多摩地区 | 東京都多摩地区以外 | |
ダムカレー | ||||
※ 料理の写真をクリックすると大きく表示されます。 |
らんか (東京都あきる野市引田341-1 пF080-7344-0201) JR五日市線の武蔵引田駅から歩いて約10分の、旧五日市街道(都道7号線)沿いに2024年2月にオープンしたお店です。その当時は「かわな花」と言う名前のうどん屋で、秋川駅近くの「OMUSUBIYAらんか」の姉妹店だったのですが、10月現在は「OMUSUBIYAらんか引田店」と言う名前に変わっています。お握り以外にもうどんも食べられます。駐車場は店の周りに数台分あり、お店の案内をご覧ください。 |
|
田村製麺所 (東京都瑞穂町南平1-5-3 пF042-557-8407) 名前の通り製麺所なので、うどんの他にそばやラーメンもあります。ちょっと立ち食いの店っぽい雰囲気があります。羽村市の高級スーパー福島屋から食材を仕入れているとの事。場所はR16に近い、JR八高線の箱根ヶ崎駅から歩いて10分弱の所です。駐車場はお店の前に数台分確保されています。 |
|
さかもと (東京都羽村市富士見平1-7-16 пF042-554-8800) 羽村市にある人気のうどん屋さんです。JR青梅線の羽村駅東口から北東方向に歩いて15分チョイ、水道道路沿いにあります。駐車場は店の前に3台と、店舗向かいの大きな駐車場に4台分あります。ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)のすぐ脇にあります。店内にはテーブル席とカウンター席がありますが、どちらもゆったりとしています。落ち着いたお洒落な店内です。 |
竹國 (東京都羽村市神明台3-5-1 пF042-533-5313) HP 昭和29年創業の武蔵野うどんのチェーン店。最初は製麺所だったそうです。埼玉県狭山市の堀兼総本店をはじめ、埼玉県、愛知県、東京都に20店弱を展開しています。この竹國ですが、こしのある太麺、汁は濃厚なかつお風味のしょうゆ味、地場で取れた野菜を糧に、肉を入れ煮込んだあたたかい汁に冷たいうどんを絡ませ食べるのが一番の特徴との事。 |
|
のらや (東京都国分寺市北町2-24-1 пF042-329-8641) HP このお店は平成8年に大阪府岸和田で創業したうどん屋さんで、関西地区を中心に14店舗展開されています。関西以外ではこの国分寺店のみです。最寄駅は西武国分寺線「鷹の台駅」から南西方面に徒歩20分、五日市街道沿いにあります。古民家風の落ち着いた建物で、座席は82席と広めです。駐車場は18台分用意されています。 |
|
小平うどん (東京都多摩市一ノ宮4-20-24 пF042-316-9490) HP 小平市に本店を持つ人気店「小平うどん」の聖蹟桜ヶ丘店です。場所は京王線の聖蹟桜ヶ丘駅から、駅前の鎌倉街道を西に向かって左側で、歩くと10分弱でしょうか。駐車場は店の周りに12台分用意されていますが、人気のお店なので昼時とかはかなり混んでいます。店内はテーブル席と座敷の席がありますが、ゆったりと取られています。 |
よしふじ (東京都小平市大沼町7-6-6 пF042-332-0522) グルナビのうどん百名店にも選ばれた事のある、小平市の人気のうどん屋さん。西武新宿線の小平駅北口から東側、都道227号線沿いにあります。駅から歩くと15分位でしょうか。道から少し入った所にあり、ちょっと判り辛い場所だと思います。駐車場は店の周りに8台分あります。店内はテーブル席と座敷席があり、お店の方の案内で席に着きます。 |
|
|
佐五平衛 (東京都あきる野市小中野130 пF042-596-0445) HP 五日市にあるほうとうのお店ですが、懐石料理のお店が併設されています。JR五日市線の武蔵五日市駅から檜原街道を西に2Km程行った所、駐車場は店の前と道路の反対側にあります。何故五日市でほうとうなのかと言うと、天正10年武田勝頼が敗れた際、妹の松姫が八王子方面に逃げた関係だとか。まあ五日市って一山越えれば山梨県ですけどね。 |
|
田舎屋 (東京都武蔵村山市中藤4-39-5 пF042-564-4428) 多摩モノレールの上北台駅から1Km程の所、東大和市の境に近い所にある「村山うどんの会」に所属するうどん屋さん。旧青梅街道から少し入った所にありますので、ちょっと判り辛いかも知れません。駐車場は店の前に5台分程あります。店内はテーブル席だけで、少し狭い感じがします。 |
大の一 (東京都武蔵村山市本町5-29-1 пF042-520-1026) HP 武蔵村山市の温泉施設「村山温泉かたくりの湯」の中にある食事処で、店の名前は「だいのいち」と読みます。この温泉は天然温泉で、プールも楽しむ事が出来ます。場所は武蔵村山市役所の少し西側、青梅街道のかたくりの湯入口交差点から北に進み左側にあります。駐車場は十分広いスペースがあります。「村山かてうどん」のお店です。 |
|
長嶋屋 (東京都武蔵村山市大南1-135-2 пF042-516-8669) 武蔵村山市にある「村山かてうどん」のお店で、食べログの「うどんTOKYO百名店」にも選ばれているお店です。五日市街道の砂川三番交差点から、新青梅街道の三本榎交差点の途中にあります。最寄り駅は西武拝島線の武蔵砂川駅で、歩くと15分程度でしょうか。駐車場は店の横に数台分あります。店に入って驚くのは、店内にはプロ野球関連のグッズに溢れている事でしょうか。何処のファンなのでしょうか、巨人でしょうか広島でしょうか。 |
|
山ざき (東京都武蔵村山市三ツ木5-29-2 пF042-560-0886) 武蔵村山市にあるうどん屋さんですが、村山かてうどんとか武蔵野うどんとかではなく、讃岐うどんのお店です。場所は青梅街道の峰交差点から少し西に行ったところです。最寄り駅はJR八高線の箱根ヶ崎駅ですが、歩くと30分以上掛かりますのでバスか車で。駐車場はお店の前に2台分しかありませんので、停められない場合は諦めるしかないのでしょうか。 |
一休 (東京都武蔵村山市本町1-48-1 пF042-520-1919) 武蔵村山市にある「村山かてうどん」のお店ですが、夜は居酒屋さんになっている様です。場所は武蔵村山市役所の西側で、旧青梅街道から少し南側に入った所でちょっと判り辛いかも知れません。最寄り駅は西武拝島線の西武砂川駅か、多摩モノレールの上北台駅でしょうが、3Km近く離れていますので、バスか車が便利。駐車場はお店の前にありますが、場所が決まっていますのでご注意を。 |
|
|
はらだ製麺 (東京都武蔵村山市中央3-52-2 пF042-561-0117) 名前の通り製麺所なのですが、お店の中で食事をする事も出来ます。場所は青梅街道沿いで、武蔵村山市役所から東に500m程行ったところです。最寄り駅は多摩モノレールの上北台になりますが、歩くと30分以上掛かると思います。バスか車での利用が一般的だと思います。駐車場は店の東側に3台分あります。お店は10時から18時30分まで営業していますが、食事できるのは11時から13時30分までです。 |
|
青柳 (東京都武蔵村山市本町4-6-5 пF042-561-0143) HP 武蔵村山市にある「村山かてうどん」のお店です。村山うどんは地粉を配合した冷たいうどんを、醤油味の魚介だし汁に浸し「かて(糧)」と一緒に頂きます。「かて」とは茹でた季節の地場野菜などをうどんに添えたものです。店の場所は青梅街道沿いで、武蔵村山市役所の斜向かいあたり。最寄り駅は多摩モノレールの上北台駅ですが、3Km近く離れています。駐車場は店の前に4台と、道路の反対側にも4台あるそうです。 |
笑乃讃 (東京都武蔵村山市三ツ藤1-86-4 пF0425-69-1056) 武蔵村山市にある「村山かてうどん」のお店で「えのさん」と読みます。これは地粉を配合した麺を醤油味の魚介ダシの汁に、「かて(糧)」と呼ばれる茹でた季節の地場野菜とともに頂く物です。野菜は武蔵村山名産の小松菜やほうれん草や茄子が一般的です。五日市街道の天王橋から新青梅街道の本町一丁目に至る、多摩大橋通り沿いにあります。最寄り駅は西武拝島線の武蔵砂川駅ですが、歩くと30分近く掛かります。駐車場は店の前に数台分あり、すぐそばが村山のイオンモールです。 |
|
砂川庵甚五郎 (東京都立川市西砂町3-15-3 пF042-531-6788) 立川市を中心にした多摩地区に何軒かある「甚五郎」と言う名のうどん屋さん。このお店も埼玉県入間市の「神明庵甚五郎」さんで修行をした方が営むと言うお店です。立川市の西の外れの、五日市街道沿いにあります。最寄り駅は西武拝島線の西武立川駅になりますが、1Km程離れていますので歩くと15分位は掛かると思います。駐車場が完備されていますので、車でのご利用が便利かと思います。古民家風の落ち着いた店内です。 |
|
利静庵甚五郎 (東京都立川市幸町5-53-1 пF042-537-0956) 多摩モノレールの砂川七番駅から芋窪街道を北に進み、柏町団地東交差点から平成新道を東に行った所にあります。駅から歩いて10分程度でしょうか。駐車場は20台分とかなり広いので、車での利用も便利です。まず目につくのは古民家を利用した趣のある店構えで、店内も落ち着いた雰囲気。新しく綺麗なお店もいいのですが、この様な風情のあるお店も素敵です。 |
一福 (東京都立川市錦町2-2-1
SK錦町ビル1F пF042-512-7696) 立川市にある讃岐うどんのお店。本店は讃岐うどんの本場の香川県にあって、東京に進出した神田のお店がミシュランガイドのビブグルマンに選ばれています。その立川の支店なんですが、駅の南口から歩いて3分程度の所にあります。駐車場はありません。実は私四国には行った事無くて、讃岐うどんと言ったら丸亀製麺さんくらいしか知りませんでした。はっきり言って驚きのうどんでした。 |
|
満月うどん (東京都武蔵村山市三ツ木1-12-10 пF042-560-3559) HP
武蔵村山市にある武蔵野うどんのお店です。武蔵野うどんとは東京多摩地区から埼玉県に掛けて作られているうどんで、コシの強い太い麺が特徴です。お店の場所は青梅街道から少し南側に入ったところで、ちょっと判り辛いでしょうか。駐車場も完備されているので、車での来店がお勧めです。 |
|
山の神 (東京都八王子市南浅川町4068 пF042-661-9592) HP 東京都西部の有名な観光地である高尾にあるお店ですが、囲炉裏焼きのお店「ごん助」の隣です。JR中央線の高尾駅からR20を甲府方面に15分位行った所にあり、送迎も可。「八王子高尾の麓で爺々婆々の手料理」と言うキャッチフレーズのお店で、古民家を利用した落ち着いた雰囲気のお店です。 |