青梅市のうどん屋さん

竹國(千ヶ瀬町) お多福(新町) 雅びや(東青梅) 亜陶(大柳町) 大むら(東青梅) 田舎屋(裏宿町) 幸太郎(上町) 多喜山館(小曾木) ときわ(師岡町) 草庵(長渕) 九兵衛屋青梅新町店(新町) さぬきうどん青梅店(柚木町) 根岸屋(勝沼)

◇ 色々なお店の紹介ページ ◇
 ラーメン屋さん 青梅市内 東京都多摩地区 東京都多摩地区以外
 お蕎麦屋さん 青梅市内 東京都多摩地区 東京都多摩地区以外
 うどん屋さん 青梅市内 東京都多摩地区 東京都多摩地区以外
 その他のお店 青梅市内 東京都多摩地区 東京都多摩地区以外
ダムカレー
※ 料理の写真をクリックすると大きく表示されます。

竹國 (東京都青梅市千ヶ瀬町4-313-2 пF0428-84-0067 HP

 あの武蔵野うどんのチェーン店である竹國さんですが、2024年10月に青梅店が出店されました。場所は新青梅街道沿いの商業施設である、プラザ5にあるラーメン屋「大龍軒」の2階です。以前はジンギスカンのお店だったところです。最寄駅はJR青梅線の東青梅駅で、歩くと10分チョイ掛かるでしょうか。駐車場は周りに一杯あります。
 店内に入り券売機で番号の入った食券を受け取り、画面にその番号が表示されたら受け取るセルフ方式です。武蔵野うどんと言うと肉汁ですが、今回は「きのこ汁うどん」を頂きます。麺は並盛り350gから特盛り1kgまで同一価格です。今回は中盛り500gを頼みました。きのこ汁には椎茸、ブナシメジ、エノキダケの他に、油揚げや長ネギが入りカイワレ大根が乗っています。きのこの香りが高いのですが、この太麺には少し味が薄く感じられました。


お多福 (東京都青梅市新町6-9-4 пF048-829-9504

 圏央道の青梅IC近くにあるホームセンター「カインズ青梅インター店」のフードコートにある武蔵野うどんのお店。フードコートのお店何てと侮るなかれ、本格的な武蔵野うどんが頂けます。運営しているのは埼玉県さいたま市に本社を置く、株式会社アクアと言う会社です。パン屋を皮切りに、いろいろなフードコートでラーメンやうどん等を提供しているそうです。
 メニューはうどんや天婦羅等が中心ですが、やはり「肉汁うどん」を頂きます。うどんの麺は幅広の平打ち麺ですが、武蔵野の地粉と北海道産の小麦をブレンドしているとの事。のど越しのいい麺です。やや甘目のつけ汁には、たくさんの長ネギ、豚肉、油揚げが入っています。かなり出汁が効いていて、まろやかな味わいのあるお汁です。これが800円以内で頂けると言うのが素晴らしいと思います。


雅びや (東京都青梅市東青梅4-9-3 пF0428-21-3150

 2024年8月にオープンした「うどん雅びや」さんですが、もともとは「ビステリアグーフォ」と言うイタリアンのお店でした。それがランチタイムのみうどん屋さんとして営業を始めました。イタリアンのシェフが作る武蔵野うどんのお店です。場所はJR青梅線の河辺駅南口から奥多摩街道を青梅方面に8分程歩いた所。駐車場はお店の前に6台分用意されています。
 うどんのメニューは写真の「肉汁つけうどん」と「鶏天おろしぶっかけ」です。まずうどんが乗ったお皿の大きさにビックリ。武蔵野うどんにしてはやや細目で柔らか目ですが、小麦の香りの高い美味しいうどんです。温かいつけ汁はやや濃いめで、豚肉、鶏肉、焼ネギ、油揚げ、青菜と豪華版で、ダシが良く効いています。薬味としてネギとおろし生姜が付いています。全体的にバランスの良さが感じられる、お洒落な武蔵野うどんです。


亜陶 (東京都青梅市大柳町1384-5 пF0428-21-0112

 JR青梅線の青梅駅から南に、多摩川方面に700m程行った所にあります。多摩川がすぐ近くを流れており、ロケーションが素晴らしい。駅から歩くと10分チョイですが、下り道なので行くときはいいのですが、帰りは辛いかと思います。駐車場は店の横に2台分あります。すぐ近くが釜の淵公園の駐車場ですので、100円払ってそちらに停めてもいいと思います。
 うどんだけではなくお蕎麦やラーメンもあり、全て手打ちとの事。世界一まずい「手打ち肉みそラーメン(アドラーメン)」何て言うメニューもありますが、恐いので食べた事ありません。写真は「山菜おろしうどん」です。如何にも手打ちと言った感じのよりの入ったうどんに、ワラビ、煮つけのなめこと椎茸、大根おろしが乗っています。つゆを掛けて頂きます。コシが強くなかなか味わい深いうどんです。具材もたっぷりだし、満足度は高いです。


大むら (東京都青梅市東青梅2-11-12 пF0428-22-1822

 JR青梅線東青梅駅北口から、歩いて3分程の所にあるお蕎麦屋さんです。お蕎麦屋さんとは言う物の、メニューには蕎麦・うどんの他、丼物や中華風の物やら豊富です。昭和レトロな町の食堂と言ったところでしょうか。地元の人に愛されているお店です。駐車場は店の横と裏に10台分位あります。
 このお店はお蕎麦よりもうどんの方がお勧めで、オムライスやチャーハンも人気のメニューです。写真は「トウキョウX肉うどん」です。トウキョウXと言うのは北京黒豚、バークシャー種、デュロック種を掛け合わせた東京のブランド豚で、上質の赤身と脂肪がほどよく混 ざった肉質が特徴です。このトウキョウXの豚肉を使った肉うどんで、甘みのあるツユ、柔らかめのうどん、豚肉の旨みが味わえるお勧めメニューです。


田舎屋 (東京都青梅市裏宿町629-5 пF0428-84-0211

 武蔵村山市にある村山かてうどんのお店「田舎屋」さんの出身者が、2022年1月に新たにオープンしたお店です。ここは以前「榎戸」さんと言うお気に入りのお蕎麦屋さんだったのですが、残念ながら閉店してしまいました。その後に居抜きでうどん屋さんになりました。場所は青梅街道沿いでJR青梅線の青梅駅と宮ノ平駅の間あたりで、どちらの駅から歩いても10分程度の所にあります。駐車場は10台分位確保されています。
 この店は近くの「幸太郎」さんと同じく、朝営業(7時から9時)があり一部のメニューが提供されています。写真は代表的なメニューの「肉汁ざるうどん」で600円です。うどんの量は多くコシのしっかりとしたうどんで、ツユは優しい味わいです。かてうどんですので茹でたほうれん草が付いています。揚げ玉はサービスで付けてくれました。天ぷら3品200円、5品300円と言うのもいいですが、何より村山のかてうどんが私の住まいの近くで食べられるのが嬉しい。


幸太郎 (東京都青梅市上町352-2 пF不明) HP

 「こみちの製麺所・幸太郎うどん」は、東京練馬の名店「正太郎うどん」で修行を積んだ店主が営むお店。JR青梅線青梅駅から青梅街道を奥多摩方面に400m位進んだ、青梅坂下交差点の手前をちょっと左に入った所にある小さなお店です。駐車場は店の前に2台分しかありませんが、近くのタイムズ駐車場利用の際は、1時間分のチケットが頂けます。製麺所と言う事で、「お持ち帰り用生うどん」や「濃縮つゆ」を買う事も出来ます。
 朝の部(7:30〜9:30)と昼の部(11:30〜15:00)が営業時間ですが、朝の部は「かけうどん(温、冷)」のみです。お勧めメニューは写真の「肉つけうどん」でしょうか。並盛りでも450gとボリュームたっぷりのうどんは、太さや硬さにバラツキがある事で噛み応えにいい変化をもたらせています。つけ汁は肉の旨みや野菜の甘みが感じられる上品な物。食べている途中で卓上のスリゴマを入れると味の変化が楽しめます。


多喜山館 (東京都青梅市小曾木5-3074-1 пF050-8881-4822) HP

 私が住む東京都青梅市には、岩倉温泉と言う温泉があります。以前は数件の旅館があったのですが、やはり客が来ないんでしょう今では1軒のみになってしまいました。多喜山館も営業を止めてしまった旅館だったのですが、うどん屋として生まれ変わりました。バスで行くのならJR青梅線の東青梅駅からで、車の場合は道路の反対側に15台分の駐車スペースがあります。食事の場所は40畳の大広間で、ゆったりとした中で頂けます。
 メニューは写真の「肉つけ汁うどん」の他に、「カレーつけ汁うどん」、「牛スジつけ汁うどん」等があります。量は小(200g)、中(300g)、大(400g)から選べます。うどんは茹でるのに18分を要するとの事ですが、美味しいうどんを頂けるのでしたら喜んで待ちます。麺はかなり太くコシの強いうどんです。つけ汁はシンプルに豚肉と長ネギが入った出汁の香りが高い物。うどんも美味しいし、元旅館と言うちょっと変わった雰囲気が楽しめるのもいいです。


ときわ (東京都青梅市師岡町3-11-10 пF0428-24-5773

 JR青梅線河辺駅北口から河辺北大通りを北に進み、青梅街道を越えて突き当りを左に入った所にあります。駅から歩くと10分チョイ掛かると思います。駐車場は店の隣に数台分確保されています。店内にはカウンター、テーブル、小上がりに16席あり、落ち着いた雰囲気のあるお店です。お蕎麦もありますが、やはりうどんがお勧めです。
 写真はお店の名前の入った「ときわつけうどん」ですが、いわゆる肉つけ汁うどんです。麺は手打ちの武蔵野うどんですが、きしめんの様な平べったいうどんです。上に茹でた青菜が乗っています。そしてこのつけ汁が美味しいのですが、甘じょっぱい濃い目の味付けです。豚肉と長ネギにかいわれ大根が入っています。薬味は刻みネギとおろし生姜で、食べている途中に生姜を加えると、ちょっとした味変が楽しめます。うどんの茹で汁である釜湯が出されますので、最後につけ汁を割って頂けます。


草庵 (東京都青梅市長渕8-11 пF0428-22-1670)

 私が住む青梅市にあるうどん屋さんです。場所は長渕で、タオルの「ホットマン」の反対側の道を入っていきます。ちょっと場所が判り辛いです。民家を利用した感じのお店で、和室にテーブルが並べられています。神棚もちゃんとありました。店内は植物だとか写真だとかいろんな物が飾られていて見飽きません。
 注文するとブリ大根とカボチャの煮物と梅干が出されました。カボチャ美味しいです。肉うどんを食べましたが、とにかくうどんの量が半端じゃありません。まず2人前はあるんじゃないでしょうか。茹でた豚肉とほうれん草、長ネギが乗っています。スープはあまりダシが効いている感じではないのですが、優しい味がします。うどんはあまりコシが強くなくモッチリした感じです。

九兵衛屋青梅新町店 (東京都青梅市新町7-63-1 Tel:0428-33-9192) HP

 関東1都4県に50店舗程のお店を展開している、チェーン店のうどん屋さんです。この青梅新町店は、最寄駅は小作駅になりますが、2Kmほど離れていますので、車で行くのがお勧めです。いつも駐車場は混んでいますので、結構人気のあるお店だと思います。
 新聞のチラシで「天もりうどん祭」をやっており、通常690円の天もりうどんが500円だと言うので行ってみました。うどんは腰の強い自家製麺で、のど越しがいいです。うどんの量も多く天麩羅も海老や野菜など満足のいく物でした。店一番のお勧めは、つけ汁うどんとの事でした。


さぬきうどん青梅店 (東京都青梅市柚木町1-26 Tel:0428-76-1536)

 私の住む青梅市にある名前の通りさぬきうどんのお店です。吉野街道沿いにあり、歩いていくとなると石神前駅から15分位でしょうか。店に入るとカウンターとテーブル席があり、奥には和室もあってかなり広いです。ちなみに駐車場も十分なスペースがあります。
 さぬきうどんって丸亀製麺で食べた事があるだけで、さぬきうどんとしてどうかとは言えませんが、とても美味しいうどんでした。写真は特上釜あげうどんですが、甘みのある麺が少し薄めのつけだれに良く合っています。薬味の生姜も効いています。ちなみに量は青梅(おうめ)だけに多め(おうめ)です、すいません。


根岸屋 (東京都青梅市勝沼1-40-4 Tel:0428-22-3083)

 私の住む東京都青梅市にある、カレーうどんが有名なうどん屋さんです。テレビ等で紹介される事も多いです。と言うか青梅方面を紹介するテレビ番組では必ず取り上げられるんではないでしょうか。場所はJR青梅線東青梅駅の南口から歩いてすぐの場所にあります。
 やはりお勧めはカレーうどんですが、丼に一緒になった物や、別皿に盛られた物とか数種類あります。カレー丼うどんなるカレーとうどんと御飯が一緒になったものまであります。カレーはスパイシーかつまろやか、麺はコシの強い極太麺で量は多いです。ブランド豚TOKYOXを使ったメニューもお勧めです。