今まで「伝次郎の写真館」に飾られた写真のダイジェスト版です。 | |
![]() 2008.01.12 今日は恒例のダルマ市ですが、青梅駅前に置かれた大だるまです。 青梅の駅もやたらとレトロな感じになっていました。 |
![]() 2008.01.19 神社仏閣マニアの妻Mとともに神田明神へ。 たまたま結婚式が行われていましたが、参拝客の注目を集めていました。 |
![]() 2008.01.27 群馬県のサエラスキー場でスノーボード。 上手いつもりで滑っているんですが、写真で見るとそうでもないですね。 |
![]() 2008.02.23 神社仏閣マニアの妻Mと湯島天神へ。この絵馬の数凄いですね。 受験なんて自分にとっては、遥か過去の事ですね。 |
![]() 2008.03.01 神社仏閣マニアの妻Mと佐野厄除け大師へ。 と言うよりも、佐野ラーメン食べに行ったんですけどね。 |
![]() 2008.03.15 西武ドームでオープン戦。西武4−1巨人でした。 ビール売りのお姉ちゃんが可愛いが、隣には妻Mの厳しい目が。 |
![]() 2008.03.22 青梅市の吉野梅郷を散策。梅の公園以外にも梅が一杯です。 ここは「大聖院」と言うお寺です。 |
![]() 2008.03.30 立川の昭和記念公園にお花見。 チューリップなど、桜以外の花の方が綺麗でした。 |
![]() 2008.04.05 苗場スキー場の一番上から見た苗場山です。 苗場スキー場とは言っても、苗場山からはかなり離れています。 |
![]() 2008.04.26 栃木県益子町の陶器市。共販センターの大ダヌキです。 これって、どうやって作ったんでしょうか。不思議です。 |
![]() 2008.05.03 神宮球場でヤクルト−巨人戦を観戦。 8回までノーヒットだった巨人が何と5−0で勝っちゃいました。 |
![]() 2008.05.04 昨夜の勝ちに気を良くして今日も野球を観に行ってしまいました。 今日はイースタンの試合で、巨人2−0湘南でした。 |
![]() 2008.05.11 9年間お世話になったイプサムです。 小さい子供が居る家族にとっては、とってもいい車でした。ご苦労様でした。 |
![]() 2008.05.25 中央大学ワンダーフォーゲル部、昭和49年度の同窓会。 今回宿泊した鹿沢山荘の前で記念撮影。また来年ね。 |
![]() 2008.05.31 新しいパジェロ・ミニを前回と同じ多摩川の公園で撮影。 コンパクトなスタイリングが気にいってます。これから宜しくお願いしますね。 |
![]() 2008.06.07 那珂湊のおさかな市場には良く来るんです。 牡蠣、蛤、イカなど等を購入し、お寿司を食べる。 |
![]() 2008.06.30 塩船観音寺の紫陽花。 入り口の仁王門から阿弥陀堂を見たところです。 |
![]() 2008.07.21 妻Mと3日間の山陰(米子、鳥取他)旅行。 ここは3日目に訪れた天橋立です。 |
![]() 2008.09.10 妻Mと長女Mが台湾に行ってきました。 ここは九分(本当はニンベンに分)の街だそうです。 |
![]() 2008.10.04 東京ドームで巨人−中日戦を観戦。 試合開始前から飲んでてどうするんだ。 |
過去の写真一蘭 |