日記(2008年 7月)


7月 1日(火) ガソリン代値上げ。 早いもので今日から7月で、自動販売機でタバコを買うにはタスポとか言うカードが必要になるそうです。まあタバコを吸わない私には関係無いのですが、ガソリン代がさらに値上がりし、180円代になるとの事。先月170円代で騒いでいたのに、一体どこまで値上がりが続くんでしょうか。スムーズな運転に心掛ける、アイドリング・ストップ、タイア空気圧の適正化、等など少しでも燃費を良くする工夫はあるんでしょうが、それらはたかが知れてますよね。車に乗らないのが一番なんでしょうが、そう言う訳にも行きません。実際今月はちょっと遠くまで車で旅行する予定もあります。他にも値上がりする商品もたくさんあり、困ったものですね。

7月 5日(土) 飯豊山を目指して。 以前「山の話アレコレ」に書きましたが、今年の夏はテントを担いで東北の飯豊山に登ろうと思っています。テント泊の山行なんて20年振り以上ですから、道具はほぼ買い換えました。新しいテント(プロモンテVL22)に、新しいザック(ミレー・グランキャプサン65/75)、その他もろもろ。これで準備は万端と思いきや、一番肝心な体力の方はどうなのか。実はこれが一番心配なんですよね。まあ少しはトレーニングをと思い、久し振りに5km走ってきました。30分掛けてゆっくり走ったのですが、今日はやたらと暑く、汗びっしょり。まあこれから毎週走って、事前に軽い登山をして、これで何とかなればいいのですが。

7月 6日(日) 運転免許の更新。 運転免許証の更新に、何故か妻Mに付き添われて、府中の免許試験場に行ってきました。8時ちょい過ぎに着いたのですが、駐車場は既に満杯状態。最初は車で来ようと思っていたのですが、電車とバスで来て良かった。また受付の方もかなり混んでいましたが、11時前には新しい免許証もらえました。今回からICチップ付きになったので、ちょっと分厚くなった感じです。でも11時頃の混み具合は物凄く、何処が何の列なのか判らない状態でした。この後は近くにあるラーメン屋「無坊」で塩味のつけ麺を食べました。妻Mはここに来たかっただけなんです。ちょっと魚系のダシが強過ぎる感じで、妻Mが食べてた醤油味の方が美味しい気がしました。

7月12日(土) アイドリング・ストップ。 ガソリン代の値上げが止まりません。少しでも燃料の節約に心掛けようと、アイドリング・ストップをやってみる事にしました。何でも5秒以上車を停止した状態ならば、一旦エンジンを切った方が燃料消費を抑えられるんだそうです。で、信号待ちの時にやってみました。慣れないせいか、エンジンを再度掛けて発進するのがスムーズに行きません。まあ慣れれば問題は無いんでしょうが、やっぱり少し面倒臭いですね。それに皆が皆やり始めたら渋滞の原因になったり、車の電気系統のトラブルとか大丈夫なんでしょうか。まあ何でも自動的にアイドリング・ストップを行ってくれる車もあるそうですが、エコに関しては今後どんどん厳しくなるんでしょうね。

7月19日(土) 米子、境港。 今日からの3連休は、妻Mと山陰へ旅行。妻Mは山陰に行った事が無いのですが、私も35年前に高校の就学旅行で行ったきりです。もっとも私の目的は大山(だいせん)に登る事なのですが、この間は妻Mと別行動です。朝3時に起きて車で、中央道、名神、中国、米子の高速道路を使って米子へ。午前中は天気良かったのですが、昼過ぎから雷雨になってしまい、夕方まで降ったり止んだりしていました。泊まるのは米子市内のホテルなのですが、境港まで行って「御食事処・日本海」で食事。今が旬だと言う岩牡蠣やら白イカを食べる。やたらと美味しく感じるのですが、やっぱり魚は新鮮なのが一番なんでしょう。

7月20日(日) 大山に登る。 今日の午前中は、私は大山への登山で、妻Mは出雲大社だとかの観光。天気は良さそうなんですが、大山にだけは雲がまとわり付いています。車で登山口まで送ってもらい、12時に待ち合わせ。頂上はガスで何も見えなかったのですが、下りの途中に晴れてきて日本海が綺麗に見えました。4時間位で往復してきましたが、皮肉な事に降りたら雲が取れてしまいました。まあ良くある事ですけどね。さて午後は鳥取に向かって日本海沿いをドライブ。海水浴場が多いのですが、伊豆や房総と違って空いていていいですね。鳥取ではまず砂丘見物ですが、やたらと天気が良くって暑くてしょうがない。登山の詳細はこちら

7月21日(月) 天橋立と琵琶湖。 朝早くホテルを出て、天橋立を見物する。ここも35年振りです。東側がずっと白砂が続き、みんなここで海水浴をしてるんですね。反対側にあるケーブルで展望台に登りましたが、やはり上から見ないと駄目です。さて帰りは琵琶湖の北側を通って北陸自動車道から東名へ。途中、名古屋のSAで昼食にしたんですが、初めて味噌カツ丼を食べてみました。別に不味いとは思いませんが、普通のカツ丼の方が余程美味しいと思うんですが。さて東名も中央道も結構混んでいる様だったので、御殿場ICから須走ICに出て、大月ICを降りて山の中を抜けて帰ってきました。片道750kmもかかるんで、三日間では苦しいですね。あーあ、疲れました。

7月26日(土) ラムの骨付き肉。 通販で買った肉が届きました。ラムの骨付き肉、マトンのももブロック、そして馬刺し。普通のスーパー等では、売っていない物ばかりです。いずれも冷凍されているので直ぐに食べなくてもいいのですが、取り敢えず今日はラムの骨付き肉を食べる事にしました。まず解凍ですが氷水の中で解凍するのがいいとの事です。かなり時間が掛かりそうだったので、朝から解凍開始。夕方には丁度良く解凍されていました。さて包丁で骨一本毎にバラバラにして、半分は塩コショウ、残りはジンギスカンのたれで味付け。スキレットで時間を掛けて焼いたのですが、なかなか美味しかったですよ。単純な塩コショウのみの方がいい感じでした。

7月27日(日) 素麺と冷麦。 昨日のお昼ご飯は冷麦だったのですが、冷麦と素麺って何が違うんだと言う話になりました。調べてみたら次の通りだそうです。素麺は小麦粉に塩水を加えてこね、油を塗りながら手で延ばしていく手延べ麺で、JAS規格では太さが直径1.3mm未満。冷麦は同様の物を麺棒で薄く延ばし、包丁等で細かく切る手打ち麺で、太さは直径1.3mm〜1.7mm。ちなみに1.7mmを超えるとウドンと言う事になってしまうそうです。まあそれはともかくとして、今日は長女Mのピアノの発表会で福生の市民会館に出掛けました。幼稚園の頃からピアノ教室に通っていて、今年で15年目だそうです。早いもんですね。


次の月へ 過去の日記一覧へ 前の月へ