日記(2008年 8月)


8月 1日(金) バイキングの日。 今日8月1日は、「バイキングの日」なんだそうです。バイキングと言っても海賊ではなくて、いろんな料理を食べ放題できるバイキング料理の方です。何故かと言うと1958年(昭和33年)8月1日に、帝国ホテルに日本で初めてのビュッフェ式レストラン「インペリアルバイキング」が誕生したからだそうです。当時は北欧の伝統料理がヒントだったので西欧料理が中心だったそうですが、今ではほとんど何でもありです。まあ様々な料理が好きなだけ食べられますから、何かと便利ですね。ちなみにバイキングと言う名前は、北欧からの発想と、当時封切られた映画のタイトルから付けられたそうで、日本だけで通じる名前だそうです。

8月 2日(土) ラーメン屋「樽座」。 暑い日が続いているのでラーメン屋にはご無沙汰していたのですが、たまには食べに行こうと思い、八王子市にあるラーメン屋「樽座」小宮店に出掛ける。でもやっぱり暑かったので食べたのはつけ麺でした。濃厚なスープに極太麺が美味しい。そして夕方ジョギングに出掛けたのですが、走っている途中に突然便意をもよおしてしまいました。走りながらトイレを探していたのですが、幸いな事に大きなスーパーがあったのでトイレを拝借しました。何か最近下痢気味で、朝の通勤途中なんかでもたまに起こるんです。朝の駅のトイレって混んでいる事が多いですから、かなり困る事あるんですよね。でもジョギング中は初めてでした。

8月 3日(日) 赤塚不二夫さん死去。 漫画家の赤塚不二夫さんが昨日亡くなられました。最初に彼の漫画を見たのは「おそ松くん」でしょうか。1962年から連載開始されたとの事ですから、ちょうど私が小学生になった時だったんですね。主役のおそ松くんはじめとする六つ子よりも、イヤミ、チビ太、ハタ坊と言った脇役の方が遥かに印象的でした。私が住んでいる東京都青梅市には「赤塚不二夫会館」があります。昨日のジョギング中にも前を通りましたが、実際に中に入った事はありません。今日とかは多分混んでいるでしょうから、そのうち行ってみようと思います。また一人昭和を代表する人が亡くなった訳ですが、寂しいですね。合掌。

8月 6日(水) ラーメン屋「めんりき匠」。 私が住んでいる青梅市河辺駅の北口には、何故かラーメン屋がありませんでした。でもスーパー西友の前あたりに、「めんりき匠」と言う店が今月オープンしました。「めんりき」って名前良く聞くんですけど、チェーン店なんかなのでしょうか。早速会社帰りに入ってみました。まず店に入って凄く違和感を感じます。以前ここはスナックか何かだったんでしょう、そのまま使っているのでラーメンを食べる雰囲気ではありません。それはどうでもいい事ですが、ラーメンは支那そば系と豚骨系があり、食べたのは豚骨しょうゆラーメン。クリーミーなスープがいい感じです。トッピングは大量のネギ、キクラゲと、数枚のキヌサヤが変わっています。

8月 9日(土) 飯豊山へ。 北京オリンピックが始まりました。録画で開会式を観ましたが、どんどん長く派手になっていきますね。それとは全く関係無く、今日の夜からテントを背負って福島県の飯豊山に登りに出掛けます。昼に食料等の買い物をして、ザックにパッキング。重量を測ってみたら18kgしかありませんでした。でも背負ってみるとかなり重く感じられます。6時半に車で出発しラジオでオリンピックの中継を聞きながら、東北道久喜ICから会津若松を目指します。郡山付近で急に雨が降り出しましたが、明日以降の天気が心配です。12時少し前に五百川PAに到着し仮眠。車の中は狭くて暑くてあまり眠れませんでした。こんなんで大丈夫でしょうか。

8月10日(日) 飯豊山敗退。 川入から虫の大群の攻撃を逃れるように出発。樹林帯の急登をひたすら登る。上から降りてきた登山者が言うには、三国岳の登りで滑落事故が遭ったとの事。しばらくするとヘリコプターがやってきて救助活動が始まった。20分程で救助活動が終わったのか、ヘリは去って行った。さて私の方も三国岳への登りに掛かったのだが、急に左足の膝が痛くなる。昔同じく山で痛めた場所だ。休憩しても全く良くならなくて下山を決意。左足を庇う様に降りたので、登り口に着いた時にはフラフラ状態。20数年振りのテント山行は、一度もテントを張る事無く終わってしまいました。もう少し足を鍛える必要はあるんでしょうが、年内には何処か一回は行きたいですね。(詳しくはこちら

8月11日(月) ゆうパークおごせ。 急にやる事が無くなってしまったので、妻Mと埼玉県越生町にある「ゆうパークおごせ」に出掛ける。ここは普通のお風呂の他に、水着で入れるお風呂があるので、二人で行くには何かと便利です。ゆっくりとお風呂に浸かったのはいいのですが、昨日山で数ヶ所虫に刺されたところが腫上がってしまいました。どうも虫には弱いんですよね。昼前には出て、お昼ご飯は武蔵村山市のお蕎麦屋さん「そば花」で天ざる蕎麦を食べる。大盛りを頼んだのですが、天麩羅も蕎麦も多くて、食べるのに苦労してしまいました。蕎麦自体はかなり細い蕎麦でしたが、もう少し太くてコシの強い方が好みです。

8月13日(水) 「めん処 翔」。 短い夏休みも今日で終わり。昨日は一日中オリンピック中継を観ていましたが、今日は所用があって、日本橋の三越に出掛けました。お盆で都内は空いているかと思い車で出掛けたのですが、青梅街道から靖国通り経由で2時間弱掛かってしまいました。やはり高速を使うべきだったでしょうか。お昼は近くにあるラーメン屋「めん処 翔」でつけ麺。柑橘系の香りがする酸味の効いたスープがサッパリしていて、暑い日には嬉しいですね。スープ割をしてもらうと、魚系のダシが強く感じられます。さてちょっと都内をドライブと言う事で、銀座から築地、そして第一京浜から川崎経由で帰ってきました。

8月16日(土) 北京オリンピック。 始まって既に1週間経ってしまった北京オリンピック。日本勢の活躍は今一歩と言ったところでしょうか。と言うよりも前回のアテネオリンピックの結果が良過ぎの感じもします。昨日はこの4年間応援していた塚田真希選手も銀メダルに終わってしまったし。でも最後まで攻めの姿勢を崩さず、立派でした。それにしても柔道もレスリングも卓球も、とにかく真剣勝負のオリンピックって迫力ありますよね。こんなんだったら毎年やればいいのに。それはそうと前に通販で買ったマトンの肉を食べようと、解凍を始めたのですが、何しろ2kgの塊だったもんで解け切らず。今日食べるのは諦めて、明日はジンギスカンにしよう。

8月17日(日) 立川市の「純連」。 久し振りに立川市にあるラーメン・スクウェアに出掛けました。今日のお目当ては、今年の4月に出店した札幌ラーメンの「純連」。本店は札幌ですが、東京では高田馬場に店が出ています。馬場の店に較べてやや物足りなさを感じましたが、十分美味しい味噌ラーメンでした。でもここは店の入れ替わりが激しいので、この店もいつまである事やら。ところで今回初めて車で行ったのですが、地下にある駐車場は利用者は1時間無料。でもラーメン・スクウェアでは2,500円以上との事。妻Mと二人で2,500円以上のラーメンを食べるはずありません。でも同じビルの東急ストアで2,000円以上の買い物をすればOKでした。何か変ですね。

8月23日(土) ラーメン屋「福の家」。 御岳の方に新しく横浜家系のラーメン屋ができたと言うので行ってみました。「福の家」と言う名で、場所はJR青梅線御岳駅から西に少し行った左側。以前はガソリン・スタンドがあった所です。味玉ラーメンを食べましたが、スープはかなりこってりしているものの、家系独特の甘さが感じられません。麺もちょっと柔らか過ぎる気もしますが、これはこれでいいかも知れません。厚めに切ったチャーシューは美味しいです。家系には珍しくメンマが入っていて、海苔は1枚しかありません。それにしても凄いところに店を出したもんですね。ここは青梅マラソンのコースですが、このあたりから緩い登りが続いて嫌になる所なんですよね。

8月24日(日) 北京オリンピック閉幕。 今回のオリンピックで残念だったのは、女子マラソン野口選手の棄権と、野球チームの敗戦でしょうか。野口選手の方は怪我なのでしょうがないにしても、野球の方は情けなかったですね。アメリカ、キューバ、韓国に5戦5敗ですもん。ピッチャー起用は納得できないし、打撃コーチなんて一体何をしていたのやら。来年は第2回のWBCが開かれますが、今後日本代表チームはどうするんでしょうか。今回の結果をきっちりと分析して、今後の方針を明確にできる人を監督コーチに選んで欲しいです。また国際ルールと国内ルールに違いがあるんだったら、今後は使用するボールを含めて国際ルールに合わせなくてはいけないでしょうね。

8月30日(土) 三鷹市の「たきたろう」。 三鷹市にあるラーメン屋「たきたろう」に出掛けました。場所はJR中央線三鷹駅南口から、中央通りを真っ直ぐ歩いて5分程度のところ。スーパー丸正の西の住宅地の中にあります。落ち着いた店内にはゆったりとした木のテーブルが置かれています。塩ラーメンを食べました。スープはアッサリ目ですが、鶏やら鰹だとかのダシがしっかりと効いていて、塩味もスッキリして、かけられた白ごまともあっています。麺はつけ麺に使いそうな中太のストレート麺ですが、意外と塩味にマッチしていました。かなり美味しい店だと思います。でもちょっと不満なのは小さ目のドンブリで、これだとスープが飲み辛いんですよね。


次の月へ 過去の日記一覧へ 前の月へ