日記(2008年 3月)
|
|
|
3月 1日(土) 佐野厄除け大師。 1年半振りに佐野厄除け大師に行きました。9時半に着いたのですがかなり混んでいて、お堂が一杯になっていました。祈願の後はラーメンと言う事で、奈良渕町にある「田村屋」へ。店の前に麺打ちの小部屋があって、青竹で麺を打っていました。この麺が柔らかくて、アッサリとしているようで深みのあるスープにとてもよくあっています。ここから足利市の足利鹿島園温泉で一風呂浴びて、再度佐野のラーメン屋へ。「二代目おやじの店」にしようかと思ったのですが休みだったので、佐野警察近くの「めん一番」へ。ここは佐野には珍しく醤油の他に塩と味噌があるんですが、塩ラーメンを食べる。ここの麺も美味しいですね。やはり佐野は手打ち麺とスープのバランスが大事ですね。 |
|
3月 2日(日) 青梅中央図書館。 3月1日に青梅市の新しい図書館「中央図書館」がオープンしました。場所はJR河辺駅北口の駅前のビル内で、家から歩いて1分で行けます。このビルは去年できたのですが、5,6階には「河辺温泉梅の湯」が入っていて、2,3,4階が図書館となっています。早速行って見たのですが、広々としていて綺麗でいいですね。今までは無かったCDやDVDの貸し出しも始まりました。まあ本の方はかなり本棚がスカスカなんですが、これから充実していくんでしょうか。また開館時間が10時から20時と言うのも嬉しいですね。ちなみに青梅駅近くにあった今までの中央図書館は、「青梅図書館」と言う名前に変わって、4月1日よりオープン予定だそうです。
3月 9日(日) 名古屋国際女子マラソン。 ほぼ残り1枠となっている北京オリンピック女子マラソン代表選考ですが、最後の選考レースとなる名古屋国際女子マラソンが行われました。有力選手が集まる中、私は高橋選手に期待していました。絶頂期の強さを観てきているだけに、何とか優勝して野口選手とともにオリンピックに再度出て欲しかったのですが、残念な結果になりました。まあ坂本選手だったら前回のアテネと全く同じメンバーになってしまうし、高橋選手だったら前回と前々回のメンバーでした。それを考えると21歳で初マラソンの中村選手が優勝したのは、ある意味嬉しい事でしょうか。それにしても高橋選手と野口選手と言う、二人の金メダリストが一緒に走る姿を、一度は見てみたかったんですけどね。
3月15日(土) 西武ドーム。 西武ドームで西武−巨人のオープン戦をやっていたので観にいってきました。オープン戦を球場で観るのは初めてです。1時間程前に球場に到着して、当日券売り場に並んだのですが、買うのに結構時間が掛かります。混んでいるのかなと思ったのですが、内野自由席の一部を除いて、空いていました。私は3塁側の内野指定席で観たのですが、東京ドームに較べてこの球場はどこも観易くていいですね。さて試合の方は巨人期待の若手・坂本のホームランで先制するものの、上原が7回に逆転ホームランを打たれて1−4で負け。あまりにも打てな過ぎなのですが、開幕までには何とかなるんでしょうか。今日は車で来てしまったので、ビール片手にと言う訳には行きませんでしたが、やはり野球観戦にはビールが。 |
|
3月22日(土) 青梅市梅の公園。 桜の開花宣言なんかも聞かれますが、私の住む青梅市は梅の花が満開です。天気が良かったので散歩を兼ねて、吉野梅郷の梅の公園に行ってみました。車ではなく電車で行ったのですが、日向和田の駅はかなり混雑しています。梅が満開の公園内には、立派なカメラと三脚を携えたご老人が多数。仕事は現役とは思えないのですが、平日に来ればいいのに。さて今日は梅の公園から吉野梅郷を歩きましたが、さすがに梅郷と言うだけあって、梅の木ばっかりですね。今まで知らなかったのですが、下山八幡神社とか即清寺とか大きな神社やお寺が多いんですね。なかでも大聖院が綺麗でした。二俣尾の駅まで歩こうと思っていたのですが、途中に青梅行きのバス停があったので、バスに乗ってしまいました。 |
|
3月30日(日) 昭和記念公園。 先週は梅でお花見でしたが、今週は桜が満開との事。どこに行こうか迷ったのですが、昭和記念公園で桜観た事無かったので、立川市の昭和記念公園へ。10時頃に西立川の駐車場に着いたのですが、この時間で既に満車状態でした。さて桜のほうは満開には少々早い感じでしたが、大変な人出です。桜の数もそんなに多くなく見事と言う感じでは無かったのですが、ユキヤナギ、チューリップ、ポピーなど桜以外の花が楽しめるのがいいですね。特に菜の花が綺麗でした。ここの公園はとても広く、西立川から入って砂川口、玉川上水口を1時間半かけてほぼ一周してきました。昼頃には公園を出たのですが、家族連れを中心に続々と人が入ってきていました。 |
|