日記(2010年01月)


1月 1日(金) 明治神宮。 いつもは初詣と言うと地元の神社で済ますのですが、神社仏閣マニアの妻Mが「たまには華やかな処に行きたい」と言うので、明治神宮に行く事に。ついでに長女Mもくっついてきました。中央線がポイント故障で止まっている(また今年もかよ!)ので、西武線経由で原宿へ。最も人手の多い神社ですからかなり混んでいましたが、何とか無事に初詣終了。帰りは参宮橋から小田急線経由で帰ってきました。さてお昼ご飯どうしようかと思ったのですが、行こうと思っていた立川のお店は正月休み。それでは「アレアレア」でラーメンという事で、「和ラーメンT.KINOSHITA」へ。魚系のダシが効いた和風スープに細麺が良くマッチしていました。

1月 3日(日) 第86回箱根駅伝。 順大の連続出場記録が途絶えた今、次に途絶えるのは日体大か中大か。母校の中大を応援する私としては、とても気掛かりだったんですよね。特に昨年はシード権ギリギリの10位でしたし。でもまあ4位に終わってホッとしました。それにしても東洋大学は強かったですね。最近5区ばかりが注目を集めるのはどうかと思いますがね。そもそもこれだけ箱根駅伝が人気があって、それなりの選手が出場してくるんですが、それが日本の長距離界の向上に繋がっていない気がします。留学生達は結構活躍している気がするんですが、箱根で活躍した人達がその後あまり伸びていない気がするんですよね。

1月 9日(土) 大山登山。 今年最初の登山は神社へのお参りも兼ねて、妻M同行で神奈川県の大山へ。ケーブルカーで下社まで行くと、眼下には相模湾が望まれます。冬にしては暖かな登山日和の中、会社からのメールや電話に邪魔されながらも順調に頂上到着。お昼ご飯は中野青葉のカップラーメンでしたが、スープの香りは青葉っぽくて感心しました。正月だからでしょうか、大変に混んでいました。それにしても小学生の団体が多いのには驚きます。こんな時期に遠足なんでしょうか。帰りは見晴台を経由して下社に戻り、再びケーブルカーで降りてきました。名物である豆腐料理の店が多かったんですが、あまりお腹が減っていなくて食べられなかったのが心残りでした(詳しくはコチラ)。

1月17日(日) 星音の湯。 長女Mが温泉に行きたいと言うので、妻Mと3人で秩父にある星音の湯(せいねのゆ)に行ってきました。初めて行く温泉なのでホームページに掲載されていた地図を頼りに行ったのですが、この地図判り辛い。まあでもお風呂の方はちょっと温めでいい感じです。入館料900円はちょっと高めですが、館内着やタオル、バスタオル付きなので便利です。それにここのお勧めは何と言っても「里山バイキング」でしょうか。地元で取れた野菜中心のバイキングなんですが、ご飯やウドン、すいとん、パスタ等が食べ放題(時間は90分)で、やたらと食べ過ぎてしまいました。宿泊施設もあるのですが、ここに泊まる事は無いでしょうね。

1月23日(土) 「太陽がいっぱい」。 何故か急に観たくなって「太陽がいっぱい」のDVDを借りてきました。大昔に一回観た事あるのですが、何年振りでしょうか。1960年に公開された仏伊合作の映画で、監督がルネ・クレマン、主演がアラン・ドロンの作品です。所々覚えている場面があったり、全く記憶に無い場面があったりします。真っ青な海の色も、陰影のあるアラン・ドロンの表情も、衝撃的なラストもいいのですが、あの切なさ溢れる主題曲がいいですね。それにしても一つ疑問だったのは、ヨットの上で殺人を犯した後、何で海があんなに急に荒れたのかが良く判りませんでした。私は映画はほとんど観ないので、単に私が理解できていないだけなんでしょう。

1月24日(日) 羽村市の大龍軒。 福生市と青梅市に3店舗ほどチェーン店のあったラーメン屋「大龍軒」ですが、大門にあった店がいつの間にか無くなっていました。その代わり羽村市に新しい店が出来ていました。場所は奥多摩街道沿いの小作駅の近くです。駐車場も広くなって行き易くなっていたので行ってみました。メニューは醤油、塩、味噌をはじめとして豚骨やらちゃんぽん、ご飯物等豊富です。塩ラーメンを食べましたが、あっさりとした塩味に細麺と水菜が良くあっています。量も値段も妥当なので良いのですが、カウンターの中の男性店員の声がやたらと大きいのが気になります。挨拶は大切ですが、目の前で食べている客には鬱陶しい限りです。

1月25日(月) 北森鴻さん死去。 作家の北森鴻さんがお亡くなりになりました。48歳だったそうですが、あまりにも若いので驚きました。私は彼の作品が大好きで、出版された本は全て読んでおります。三軒茶屋のビアバーのマスター工藤哲也にも、民族学者の蓮丈那智と助手の内藤三國にも、女性旗師の宇佐見陶子にも、もう逢えないんですね。京都のマイナーなお寺の話も、博多の街で暮らすテッキとキュータの話も、新しくシリーズ化された花師と絵画修復師の二つの顔を持つ佐月恭壱の話も、もう読めないんですね。この前野球の小林繁さんが亡くなった事にも驚きましたが、自分よりも若い人の死と言うのは、ショックですね。ご冥福をお祈りいたします。

1月30日(土) 青梅丘陵。 JR青梅線と言うか多摩川の北側に青梅丘陵があります。軽いハイキングコースになっていて、何度か部分的には歩いた事あります。今回一番西端から東端まで歩いてみようと思い、妻Mと一緒に歩いてきました。軍畑の駅から30分程車道を歩いて丘陵に入ります。標高は一番高いところでも500mも無いのですが、前半はちょっと急な上り下りが続きます。途中東側が開けた所で昼食にしましたが、遠くに所沢市にある西武ドームが見えました。コース後半は緩やかな広い道に変わり人も増えてきます。結局4時間掛けて歩きましたが、前半は登山で後半は散歩コースと言ったところでしょうか。(詳しくはコチラ


次の月へ 過去の日記一覧へ 前の月へ
過去の写真一覧へ