日記(2018年11月)


11月 1日(木) 小布施。 朝お風呂に入ってご飯を食べていたら、雪がちらついてきました。芳ヶ平の方を歩こうと思っていたのですが、あえなく中止。雪でやや白くなった志賀草津道路を慎重に運転します。標高が下がるとさすがに天気は回復します。発哺温泉手前の田ノ原湿原の所で車を停め、付近を散策しました。小さな湿原に木道が付けられ、まわりのダケカンバの林や湿原の草紅葉が綺麗です。青空だったらもっと良かったんですけどね。この後は小布施で観光しました。葛飾北斎作の天井絵で有名な岩松院を見たり、名物の栗を使ったケーキと紅茶の栗の木テラスでお茶したり、松葉屋本店で日本酒を買ったりしました。

11月10日(土) CWV70周年記念祝賀会。 私がOB会の理事を務める中央大学ワンダーフォーゲル部の、創部70周年記念祝賀会がアルカディア市ヶ谷で行われました。OBOGが約150名で現役部員が約50名と、大変な盛況でした。私は卒業して40年も経ちますが、私が生まれる前に卒業された方も出席され、クラブの長い歴史を感じさせられました。卒業以来ほぼ40年振りに再会した方も多く、とにかく懐かしい一日でした。この先、80周年、90周年そして100周年に参加する事ができるでしょうか。まあ100周年は無理でしょうか。13時から行われた式典、2次会3次会と楽しい時間は過ぎ、家に帰りついたのは夜中になってしまいました。

11月15日(木) 節刀ヶ岳。 久し振りの山は富士五湖の一つである西湖の北側に聳える節刀ヶ岳へ。標高は1736.4mと結構高い山なんです。朝早く車で家を出て西湖の西にある根場民宿の駐車場に車を停めます。湖面から立ち上がる水蒸気の向こうに富士山が見え、思わず写真撮影に没頭してしまいます。さてここから鍵掛峠を経て鬼ヶ岳経由で節刀ヶ岳に登ります。所々で真下に西湖その向こうに富士山と言う景色が楽しめます。鬼ヶ岳山頂からは甲府盆地の先に南アルプスや八ヶ岳も望めました。金山から十二ヶ岳のルートは、岩場の急な登り下りがありちょっと緊張します。十二ヶ岳からの眺望も素晴らしく、天気に恵まれた楽しい一日でした(詳しくはコチラ)。

11月28日(水) 那珂湊。 茨城県にある那珂湊のお魚市場には毎年の様に行っているのですが、今日もまた行ってきました。森田水産さんとかヤマサ水産さんとかで買い物をし、いつもはそこで食事もするのですが、今回は「那珂湊おさかな市場」内の食堂へ。「海鮮丸」さんに入りましたが、ここで「炙り丼」を頂きました。地魚を中心とした炙られた魚の切り身がたっぷりと乗っています。最初は普通に食べて、途中からはだし汁を掛けてお茶漬け風に頂きます。新鮮な魚も美味しいのですが、このダシとか醤油の香りがいい。それにしてもここは美味しい物が一杯で、買うのも食べるのも迷ってしまいます。ちなみに買ってきたのは、ホウボウ、イカ、ホンビノス貝等などで、今日の夕飯はお鍋。


次の月へ 過去の日記一覧へ 前の月へ
過去の写真一覧へ