日記(2014年11月)


11月 1日(土) 台湾料理。 全国的にそうなのかどうかは知りませんが、最近やたらと台湾料理のお店が目立ちます。一回行ってみようと、青梅市内にある祥瑞(しょうずい)と言うお店に行ってきました。ここは妻Mが知り合いから聞いたとの事で、美味しいけど量が多過ぎると言っていたそうです。でもまあ800円程度のランチメニューで、五目ラーメンとチャーハンのセットですから、大した事ないだろうと頼みました。そうしたら一人前の五目ラーメンと、一人前のチャーハンが出てきました。これ二人分だろうと思いましたが、これで一人前。確かに美味しいしメニューも豊富なんで、今度は夜に来る事にしましょう。ちなみに店の人は全員、日本人では無い様でした。

11月 3日(月) 秩父のお蕎麦屋「和味」。 3連休最後の一日は快晴の一日。今日は妻Mの御用で埼玉県秩父市へ。最近秩父に行くとわらじカツ丼とか豚丼を食べていましたが、今日は素直にお蕎麦屋さんに行きます。荒川の有名なお蕎麦屋さん「和味(なごみ)」へ。この店は一日50食分しか作っておらず、その内の1食は御主人が味見をするので、1日49食分しか無く、大盛りなんて言うのも無し。開店時間の11時前に着いたのですが、開店したら続々とお客が入って来ます。これじゃお昼過ぎには無くなってしまうんでしょう。さてお蕎麦は細目でちょっと薄めの汁に、薬味にはネギ、山葵、白ゴマが付いてきます。とても上品なお蕎麦で大満足でした。

11月 8日(土) 御殿場へ。 今日は妻Mと長女Mの3人で、御殿場プレミアム・アウトレットへ行ってきました。圏央道が東名高速と繋がったので行き易くなりました。「三菱地所を見に行こう」って、桜庭ななみさんはいませんでした。ここに来るのは2回目なんですが、前回同様今日もあまり天気は良くなく、富士山は見えません。その代り前に食べそこなった「沼津回転鮨魚がし」で昼食。後は妻Mと長女Mの買い物に付き合い、広い敷地内の店をアッチ行ったりコッチ行ったり。絶対10Kmは歩いているよなと思いましたが、お寿司食べ過ぎたので食後の運動には丁度良かったでしょうか。私は何も買う気は無かったんですが、McGREGORのベスト買ってもらっちゃいました。

11月12日(水) 義母の葬式。 今日義母(妻Mのお母さんですね)のお葬式を行いました。脳腫瘍を患い、昨年4月の手術から、余命1年と告げられていました。妻Mにとってははもちろんの事、私にとってもいい義母さんでした。一番印象に残っているのは、最初に妻Mの家を訪ねた時の事です。「娘さんと結婚させてください。」と言いに行った時の事です。私はあまり緊張しない方だと思っていますが、さすがにこの時ばかりは緊張してしまいました。そんな私を朴訥なお義父さんと、優しいお義母さんが暖かく迎えてくれました。あの時のおでんの味は忘れられません。私も息子や娘が結婚相手を家に連れて来たら、絶対におでんで迎えてあげようと思っています。合掌。

11月15日(土) 鷹ノ巣山。 今日は一人で奥多摩にある鷹ノ巣山に登って来ました。秋晴れの中、水根からほとんど木々の葉っぱが落ちた道を、なだらかに登って行きます。水根沢を渡ったあたりから急な登りになり、石尾根の巻き道に出ます。すると鷹ノ巣山の山頂はもうすぐ。頂上からは南側の展望が開け、奥多摩三山や大菩薩そして丹沢方面の眺めがいいんですが、富士山は雲が掛かっていました。ここで昼食を取り、石尾根の巻き道を通って六ツ石山へ。枯葉の中をガサガサと音を立てながら、ほぼ水平な道を進みます。六ツ石山からはトオノクボ経由で、車を停めた水根駐車場に下ります。かなり急な下りでしたが、無事に今日の登山は終了(詳しくはコチラ)。

11月22日(土) 初もんじゃ。 今日は妻Mと長女Mの3人で、あきる野市にある温泉「阿伎留の四季」で岩盤浴。やたらと汗をかいてお腹を減らして、青梅にある「道頓堀」でお昼ご飯。この店はご近所の福生市に本社を置く、全国に300店以上を展開するお好み焼きのお店です。お好み焼きだけではなく、もんじゃ焼きや鉄板焼きや、数多くのメニューが揃っています。実は私と妻Mはもんじゃ焼きって食べた事無いんです。せっかくなのでもんじゃ焼きのメニューを頼みました。焼き方の説明があるんですが、なかなか上手く行きません。まあ何とか食べる事はできましたが、やっぱり普通にお好み焼き食べた方が良かったみたいです。

11月23日(日) 紅葉狩り。 今日は妻Mがお出掛けしているので、のんびり家で本でも読んでいようかと思っていたのですが、天気も良かったので、一人で紅葉狩りに。青梅市で紅葉と言えば御岳山や御岳渓谷あたりが有名ですが、そんな観光地にわざわざ行かなくても、紅葉を愛でるスポットは幾つか知っています。まずは家の近くにある塩船観音寺へ。ここは東国花の寺の一つでツツジやアジサイが有名ですが、紅葉も結構いけます。次はちょっと離れた成木にある安楽寺。ここは多摩八十八ヶ所霊場の一つで立派なお寺です。写真を撮って来たのですが私は芸術作品など撮る気も無く、そんな能力もありません。他の方の様に三脚など使わず適当に撮って来ました。良かったらご覧ください。

11月24日(月) 「鉄道員(ぽっぽや)」。 今日WOWOWで高倉健さん主演の映画「鉄道員(ぽっぽや)」が放映されていたので、今更ながら初めて観ました。浅田次郎さんの原作は私も大好きな作品ですが、1999年の映画化に際し主人公乙松のイメージに高倉健さんは合わないなと感じていました。ですので原作のイメージを損ないたくなかったので、この映画は今まで観る事はありませんでした。乙松を演じるんだったら60歳頃のいかりや長介さんあたりがぴったりかなと思っていました。まあでも今日初めて観て良かったです。ですが過去と現在のバラバラ感が強く、原作を越えているとは思えませんし、ラストの描写も不満が残ります。唯一原作を遥かに上回ったのは、広末涼子さんの可愛らしさでしょうか。

11月25日(火) 腹の立つ事。 最近、腹の立つ事が多いんです。まず一つ目はJRの踏切。遮断機が下りてから何時になっても電車が来ない。昔の国鉄時代の意識そのままで、お電車様が通るんだから人や車は何時までも待たせておけばいいんだと言う声が聞こえてくる様です。次に駐禁を取り締まる駐車監視員。駐車と停車の区別もできないアホがこんな業務に当たるって何だろうか。そして小学生に成りすまして今回の衆議院解散を批判した男。民主党ってここまで卑劣な事をする政党なんでしょうか。そして大鵬に並ぶ優勝32回を達成した白鵬の品格を問う横綱審議委員会の面々。白鵬は立派な大横綱であり、あなた達の方がよっぽど品格が無いですよ。まだまだあるけど、それらは次回に。

11月27日(木) 紅白歌合戦。 昨日今年の紅白歌合戦の出場者が発表になりました。まあ何かと文句の出る話題ですが、嫌なら観なきゃいいだけです。徳永さんとか長渕さん聴きたいんで私は観ます。でも一番聴きたいのは中島みゆきさん。「時代」をはじめ大好きな唄多いんですが、今年は「麦の唄」唄うんでしょうか。個人的には「狼になりたい」あたりを唄って欲しいんですけど。「吉野家」の名前出すのがまずいんだったら「牛丼屋」にでも替えて唄えば受けそうだし。誰とはいいませんがあれだけ不要論の高い人なんか外して、みゆきさんに2〜3曲唄って欲しいです。それとも紅組の司会でも任せれば、面白い番組になると思いますけどね。さらに白組司会が泉谷だったら凄いけど。

11月28日(金) 「鉄道員(ぽっぽや)」続編。 この前、高倉健さん主演の映画「鉄道員(ぽっぽや)」を観た感想を書きました。別に高倉健さんがどうのこうのと言う話ではないのですが、どうも映画を観た後でモヤモヤ感が残っています。観た時は広末涼子さんの可愛らしさに惚れ惚れして、それなりに満足して観終わりました。でも良く考えると、原作は人生全てを鉄道員生活に奉げた乙松さんの、死期を前にした一瞬の奇跡を感動的に描いた作品ですよね。でもあの映画を観た感じでは、生まれて間もなく亡くなった娘が、父親を呪い殺すとまでは言いませんが、何かあの世に連れて行った様な感じがしてしまいました。やはり原作が好きだっただけに、観ない方が良かったかも知れません。


次の月へ 過去の日記一覧へ 前の月へ
過去の写真一覧へ