日記(2012年01月)


1月 1日(日) 2012年のお正月。 明けましておめでとうございます。昨年はいろいろとありましたが、今年は少しでもいい年になって欲しいです。そんな願いを込めて初詣に出掛けましたが、今年は地元での初詣にしました。まず昔住んでいたアパートの近くにある野上の春日神社にお参り。ここはかなりこじんまりとした神社ですので、少々華やかさに欠けます。それはそれでいい所があるのですが、少しは晴れやかな正月気分も味わおうと近くにある塩船観音寺へ。こちらは青梅市では一番人気の寺院で、人手も多く屋台も出ていて綺麗な服着たお姉さんもいます。結局2箇所にお参りして2時間近く掛けて歩きましたが、アルコールの入った身にはちょっときつかったです。

1月 2日(月) 生タコのしゃぶしゃぶ。 今日は海鮮しゃぶしゃぶを作ろうと、日野の角上魚類へ行って生タコとブリを買ってきました。さて生タコを捌かなくてはいけないのですが、これがグニョグニョして大変なんです。まず刺身包丁を念入りに研いで、妻Mと二人がかりで捌きます。まず皮というか吸盤のついたところを剥がすのですが、包丁と料理用のハサミを使って大苦戦。でもこれが終わると、中身を薄切りにするのは簡単。皮のほうは塩もみしてお湯でさっと茹でて、ぬめりを取ります。これにブリを薄切りにして、野菜や豆腐を加えてしゃぶしゃぶ。生タコはそのまま食べても甘みがあって美味しいですが、しゃぶしゃぶしたのも食感が変っていいですね。

1月 9日(月) 大岳山。 今日は妻Mと今年初めての登山に、奥多摩の大岳山に登ってきました。御岳山までケーブルカーで登り、大岳山を往復するお手軽コースです。まだ1月ですから初詣客で混みそうなので、朝1番のケーブルカーに乗り御岳山へ。晴れているものの遠くが霞んでいて、東京スカイツリーは見る事出来ませんでした。武蔵御嶽神社にお参りして2時間ほどで1266.5mの大岳山頂上へ。今日は風も無くポカポカした天気で、頂上でお湯を沸かしてカップラーメンを食べてのんびりとしていました。同じコースを戻ってきたのですが、行きは誰にも会わなかったのに、帰りは多くの登山者とすれ違いました。(詳しくはコチラ

1月14日(土) 三浦半島へ。 今日は妻Mと三浦半島へ行ってきました。まず三崎港にある「うらり」で買い物。マグロだとか干物だとかを買います。この近くでマグロのお寿司を食べようと思っていたのですが、まだあまりお腹が減っていなかったので取り止め。次に長井水産直販センターに寄って、海鮮丼のお弁当を買って近くの公園で食べました。このお弁当は何かのサイトで紹介されていたのですが、大変美味しかったです。ちなみに値段は500円でした。この後は神社仏閣マニアの妻Mにお付き合いして、鎌倉のお寺参り。報国寺、杉本寺、長谷寺等を回って最後は鎌倉の大仏を見物。ここに来たのは小学校時代の遠足以来でしょうか。外人さんだとかで混んでいました。

1月22日(日) 鍋焼きうどん。 私は蕎麦が好きで、蕎麦かうどんかと言われたら絶対に蕎麦を食べます。別にうどんが嫌いな訳ではなく、あくまでも比較の問題です。でも鍋焼きうどんだけは大好きなんですよね。特にこんな寒い日には食べたくなってしまいます。で、東青梅にある「雲水」と言う店に食べに行ってきました。ここは蕎麦が有名で何度か来た事あるんですが、うどんを食べるのは初めてです。1100円也の鍋焼きうどんを注文しますと、程なくして天麩羅を揚げるごま油の香りが漂ってきます。そんなにお腹減っていなかったのに、それだけで空腹感を感じてしまいます。卵が入っていなかったのが気になりましたが美味しかったです。やはり寒い日は鍋焼きうどんだ。

1月26日(木) ほったらかし温泉。 今日は会社を休んで、妻Mと山梨県にある「ほったらかし温泉」に行ってきました。少し前に降った雪のせいで、中央道を走っているとスキーにでも来た様な感覚に陥ってしまいます。勝沼から山梨市に向かい、丘の上にある温泉に到着。ここには「こっちの湯」と「あっちの湯」の二つのお風呂がありますが、日の出の1時間前から営業していると言う「あっちの湯」に入りました。温度の違うお風呂が用意されていて、一番ぬるい露天風呂に入ってのんびり。目の前に甲府盆地越しに富士山が望めます。お昼ご飯は山梨市駅近くのほうとうのお店「歩成」へ。豚肉と鶏肉が選べますが、どちらも野菜たっぷりで美味しかったです。


次の月へ 過去の日記一覧へ 前の月へ
過去の写真一覧へ