日記(2019年07月)


7月 1日(月) 茅の輪くぐり。 茅の輪くぐりと言うのは神社で行われる儀式であり、今年前半の穢れを清めて災厄を払う神事です。神社によっても違いますが、毎年6月末から7月に掛けて行われます。作法に関してはいろいろとある様ですが、一般的には左右左の順にまたいでお参りをします。今日私の住む東京都青梅市の御岳神社に、妻Mと行ってきました。それはそうと今日のニュースでやっていたのですが、京都の方の神社では参拝者が茅の輪を編んでいる草を持ち帰る人がいて困っているとの事でした。間違った作法が広まってしまっているそうですが、茅の輪の草を持ち帰るのは穢れを持ち帰る事になるそうですので、絶対に止めましょう。

7月5日(金) 車買い替え 今車はホンダのFITハイブリッドに乗っているのですが、車の買い替えを考えていました。今の車が今年の秋に車検を迎える事、消費税が10月から上がるであろう事、そして何よりも自動ブレーキ等の安全装備が備わった車に乗りたい事が主な要因です。年間1万Km以上乗るのでハイブリッド車がいい、今のマンションの駐車場に余裕で入る車がいい、モデルチェンジが近々予想されてる車は嫌だな。と、いろいろと迷っていたのですが、結局トヨタのアクアS“Style Black”にしました。アクアってそこらじゅうで走ってるし、もうそろそろフルモデルチェンジだしと思っていたのですが、安定感と乗り易さで選びました。ちなみに色は赤にしました。

7月20日(土) 交通安全祈願。 車がホンダFITからトヨタのアクアに代りました。大きさはそれほど変わらないので運転自体は問題無いのですが、メーターの見方だとかナビの設定など慣れない部分も多いです。まあ車が新しくなったので交通安全祈願をしようと、今日は川崎大師に行ってきました。自動ブレーキ等の安全装備の方が神頼みより有効だと思いますが、これは気持ちの問題ですよね。川崎大師の自動車交通安全祈願は本堂の方ではなく、駐車場に併設されたお堂で行われます。これで弘法大師さまのご加護があればいいのですが。この後は本堂でお参りしたのですが、風鈴市が開かれていました。いろんな風鈴があるもんですね。

7月22日(月) 玉川温泉。 私が住む東京都青梅市は昭和レトロがウリになっていますが、同じく昭和レトロを謳っている玉川温泉に初めて行ってきました。この温泉は埼玉県ときがわ町にあり、私の家からは車で1時間程度です。到着するとまず如何にも昭和と言ったミゼットが出迎えてくれます。この車はダイハツ工業が1957年(昭和32年)から生産・販売した三輪自動車で、私が子供の頃はそこら中に走っていました。館内もレトロ感に溢れていて昭和世代の私には嬉しい作りです。温泉はアルカリ性のぬるっとした感じで気持ちが良く、玉川食堂のご飯も美味しかったです。日帰り温泉施設は何処も似通っているのですが、ここは特徴がはっきりしていていいと思います。


次の月へ 過去の日記一覧へ 前の月へ
過去の写真一覧へ