日記(2013年08月)


8月 4日(日) 狭山の「青葉」。 今日は買い物に狭山市のイオンに行ってきました。家から車で30分くらい掛かるのですが、たまに来るんです。何故かと言うとR16を挟んだ反対側に、ラーメン屋「青葉」があるからなんです。中野に本店のある超有名店の支店で、買い物ついでにここでラーメンを食べます。今ではダブル・スープを使ったラーメン屋は珍しく無いかも知れませんが、最初に中野の店で食べた時は感激しました。煮干や鰹節等から取った和風ダシと、豚骨や鶏ガラなどの動物系スープをブレンドしたスープが美味しくってねえ。他にも好きなラーメン屋はいくつもありますが、「青葉」のラーメンが一番好きかもしれません。

8月 9日(金) 雨飾高原キャンプ場。 今日と明日は大学時代の同級生Bちゃんと、雨飾山に登りに行きます。車が苦手な彼女とは南小谷の駅で待ち合わせ。関越道を使って長野市を越えていきましたが、途中後立山連峰が綺麗に見えました。お昼ご飯は南小谷駅近くの「おたり名産館」でお蕎麦を食べて、近くのコンビニで食料を調達し、小谷温泉の奥にある雨飾高原キャンプ場へ。ここは登山者用のサイトが用意されていて、雨飾山に登る登山者には便利です。夕方には雨飾山荘近くの露天風呂に行きましたが、ここって何もない本来の露天風呂です。さてテントに戻って明日の登山成功を祈念して乾杯。いつもの事ですが、飲み過ぎてしまいました。

8月10日(土) 雨飾山。 絶対に晴れると思っていたんですが、山の上の方は雲っている様です。途中荒菅沢を渡るんですが、まだ雪がかなり残っていて天然の冷蔵庫の中に居るようで涼しい。ここから布団菱と呼ばれる岩壁の景色が見たかったんですが、ガスで見えません。ここからかなりの急登に苦しめられますが、何とか予定より早く1963mの雨飾山の頂上に到着。ガスは晴れたのですが、遠くは霞んでいて眺望は得られませんでしたが、多くの高山植物が目を楽しませてくれます。下山は同じルートでしたが、今度は荒菅沢からの眺望にも恵まれました。この山は深田久弥氏の「日本百名山」にも選ばれているだけあって、いい山でした(詳しくはコチラ)。

8月11日(日) 秩父の札所巡り。 今日は神社仏閣大好きの妻Mに付き合って、埼玉県秩父市の34ヶ所札所巡りに行って来ました。前からチョコチョコ訪れていたんですが、今日は残った7つのお寺にお参りしてコンプリート。30番の瑞竜山法雲寺から始まって、24番の光智山法泉寺まで順番に。どれも特徴のあるお寺で面白かったのですが、何もこんな暑い中歩く事も無いのに。と妻Mに言うと、「自分だって暑い中昨日まで山登りに行ってたじゃない。」と言われます。途中、橋立の鍾乳洞に立ち寄ったり、お蕎麦屋さん「いっぽんぎ」でお蕎麦を食べたりして帰ってきました。ところで山で虫に刺された所が痒くてしょうがなかったんですが、「ムヒアルファEX」は効きますね。

8月17日(土) 奥多摩ドライブ。 今日は妻Mと奥多摩方面に出掛けました。とは言っても住んでいるのが青梅市なんで、奥多摩はすぐ近くなんです。まずはあきる野経由で数馬の湯へ。手前にある瀬音の湯はいつも混んでいる印象があるんですが、こちらは午前中だった事もあって空いていました。ここから奥多摩周遊道路を使って奥多摩湖方面に向かいましたが、やたらとサイクリングをしている人が多いんです。自転車とは言ってもかなりのスピードで、下りなんかは車と大して違わないスピードで走っています。道の真ん中にはポールが立てられている部分も多く、追い抜くのが大変ですし注意が必要です。まあ警察の取り締まりもやっていますので、ゆっくりと走りましょう。

8月18日(日) 等々力渓谷。 今日は妻Mの御用のお付き合いで、世田谷方面に車で出掛けました。今日当たりは高速道路は混んでいるんでしょうが、都内は比較的空いていました。近くに等々力渓谷がありましたので、ちょっと散策してみました。23区内唯一の渓谷でいろいろと取り上げられる事多いのですが、私はここに来るのは初めてです。それにしてもこんな都会のど真ん中なのに、水が湧き出て滝となって水が流れている光景は珍しいですね。結構多くの人が憩っていましたが、まあ涼しげだとは思いますがそれでもやっぱ暑いです。これだけの森林ですのでセミの声がうるさいのはいいとして、カラスの鳴き声がうるさいのが気になりました。

8月20日(火) ぎん鈴旅館の黒そば。 今日は奥多摩の御岳にある、ぎん鈴旅館の黒そばを食べに行ってきました。名前の通り旅館なんですが、お昼にはお蕎麦を食べる事が出来ます。ここのお蕎麦は北海道は音威子府産のお蕎麦で、見た目真っ黒です。何でも地元のそば工場から空輸しており、関東地区ではここでしか食べられない蕎麦だそうです。1260円の「ざる天ぷらそば」を食べましたが、お蕎麦は大変コシが強く独特な甘みが感じられます。つゆは少しアッサリ気味ですが、この蕎麦にはこの方がいいんでしょう。天麩羅は野菜中心ですが、種類が多く楽しめます。蕎麦湯はサラサラしていますが、お蕎麦のいい香りがします。満足度の高い一品です。

8月24日(土) 短調のモーツァルト。 モーツァルトの曲は大好きですけど、特に短調の曲が気に入っています。モーツァルトの曲って長調の曲が多いんです。例えば交響曲を例に取ると、41曲の交響曲のうち、短調の曲は2曲のみです。ですので名曲は圧倒的に長調の曲が多いんですが、数少ない短調の曲はどれもこれも素晴らしい名曲ばかりです。そんな短調の曲ばかりを集めて編集し、車の運転中だとか通勤の際に最近良く聴いています。ピアノソナタでは8番、14番、ピアノ協奏曲では20番、24番、交響曲では25番と40番、そしてレクイエムなど等。どの曲も気品の感じられる曲ですよね。別に長調の曲が好きじゃないと言う事はありませんが。

8月26日(月) 吉田うどん「白須うどん」。 富士五湖方面にドライブに出掛けたのですが、残念ながら富士山は雲の中でした。河口湖の周りをブラブラしたんですが、相変わらず水が少ないですね。お昼ご飯は吉田うどんの有名店「白須うどん」へ。この店は「あったかいの(かけうどん)」と「つめたいの(つけうどん)」しかありません。あったかい方を食べましたが、これで350円は安いですね。それにしても店はほとんど民家ですので、何かちょっと変な気がします。平日なのにやたらと混んでいました。さてこの後は大して汗をかいた訳でもないのですが、山中湖の「紅富士の湯」でお風呂。ここは外人さん多いですね。さすが世界遺産の富士山です。

8月31日(土) 父の米寿のお祝い。 私の父が先月88歳になりました。ちょっと遅れてしまったんですが、今日米寿のお祝いを開きました。両親、私の一家4人、弟の一家3人で、立川のクレストホテルで行いました。米寿のお祝いだと金色のチャンチャンコを着たりするのですが、そういった事は省略しての普通の食事会にしました。和食中心のメニューでしたが、料理はさすがに見事で、どうやったらこんなの作れるんだろうと言うものばかりで美味しく頂けました。時間をオーバーして2時間半ほどの楽しい一時でした。私の親戚関係では90歳を超えた人が居ないとの事ですが、これからも元気で長生きして人生を楽しんでもらいたいなと思います。


次の月へ 過去の日記一覧へ 前の月へ
過去の写真一覧へ