日記(2013年09月)


9月 1日(日) 久喜市の「ふきのとう」。 今日は妻Mの御用のお付き合いで、埼玉県の加須市の方に出掛けました。せっかくこちらに来たので、何処かラーメン屋さんに行こうとネットで調べていました。こちら方面だと白岡の「もちもちの木」には何度か訪れた事あるんですが、今日行ったのは久喜市にあるラーメン屋さん「ふきのとう」です。何でも「もちもちの木」で修行したご主人が開かれた店だそうです。味噌、塩、醤油、白醤油のラーメンがありましたが、今日は暑かったのでつけ麺を食べました。かなり濃い目のつけ汁にもっちりとした太い麺が良く絡んで美味しかったです。麺の量は200gでしたが、もう少し食べたい方には大盛りがお勧めでしょうか。

9月 2日(月) 東京マラソン。 来年の2月23日に行われる8回目の東京マラソンの応募が、8月31日で締め切られました。フルマラソンの部では3万名弱の定員に対し、10.3倍となる30万人以上の応募があったそうです。日本のマラソン人口がどれ位だか知りませんが、恐ろしく大きな数字ですね。私はフルマラソンを走った事はありませんが、何時かは出てみたいと思っています。でもこんなんじゃ東京マラソンに出るのはかなり難しそうです。東京の街中を走るというのと、制限時間7時間と言うのは魅力です。まあ7時間掛ければ完走は大丈夫でしょうから。来年のマラソン大会は、いつも出ている横田と青梅に申し込もうと思っています。

9月 8日(日) 東京オリンピック。 2020年の東京オリンピック開催が決まりました。朝早く起きて、ドキドキしながら観ていましたよ。前回の1964年の時、私は小学3年生でした。オリンピック開催前は、新幹線や高速道路ができ、国を挙げてオリンピックを歓迎する雰囲気に満ち溢れていました。私も子供心に何か大変な出来事が起こるんだなと感じていました。三宅選手の金メダル第一号、マラソン円谷選手の銅メダル、バレー東洋の魔女の活躍など等、いろいろと覚えています。それから56年後に行われる2度目の東京オリンピック。あの頃とは時代も違いますし、オリンピックに対する見方も変わってきていると思います。でも開催する以上は素晴らしい大会になるといいですね。

9月16日(月) 肘折温泉。 今日から三日間、妻Mと山形へ旅行。台風18号が東日本方面に向かってくる中、朝早く起きて雨の中を北へ向かいます。まず最初は喜多方市のラーメン屋「坂内食堂」で朝ラーメン。この塩味の坂内のラーメンは、他のチェーン店では食べられないんですよね。ここから米沢市、南陽市を経て山形市へ。ここではお気に入りの漬物屋「丸八やたら漬け」でお漬物を購入。雨も風も治まって来たかに見えたので山寺に行ったのですが、再び雨が降り出したので今日の宿泊場所の肘折温泉の元河原湯へ。この温泉は肘折系こけしの産地なんですが、工人は一人きりになってしまったそうです。淋しい限りですが一つ購入しました。

9月17日(火) 出羽三山と山寺。 今日は台風一過の晴天の中、まずは羽黒神社にお参り。ここから酒田市まで行って、この前来た時には混んでいて入れなかった「海鮮どんやとびしま」でお昼ご飯。海の幸満載の海鮮丼を頂きました。ここから湯殿山神社に寄って、再び山形市へ。一昨日行きそびれた山寺に行きます。ここも昔来た事はあるのですが、21年前の事ですのであまり良く覚えていません。階段を登りながら幾つものお堂にお参りして、最後は山の上の五大堂へ。ここからの眺めはいいですねえ。そして今日の宿泊は山形市内のホテルキャッスル。夕飯はホテルの前にあるお蕎麦屋さん「三津屋出羽路庵」で冷し揚茄子おろしそばと野菜の天麩羅を頂きました。

9月18日(水) 蔵王の御釜。 今日は旅行最終日ですが、まずは蔵王の御釜見物。エコーラインを登って行くと、視界が開けて朝日連峰や月山が望めます。頂上の駐車場に車を停めて、蔵王のシンボル御釜を観に行きます。6月には草津白根山の湯釜を観ましたが、こちらは深い緑色の水をたたえています。素晴らしい景色を堪能して宮城県側に下ります。後は帰るだけなんですが、お昼ご飯は白河市の有名ラーメン店「とら食堂」へ。何か田んぼの真ん中にあって、カーナビが無かったら来れないですね。平日なのにお昼時だったので10人以上の行列ができていました。鶏ガラダシの醤油スープが美味しくて、麺に良く絡んでいます。派手さは無いですけど上品な一杯でした。

9月19日(木) NPBコミッショナー。 日本プロ野球の加藤コミッショナーが辞任するんだそうです。辞めるんだったらトットと辞めれば良かったのに、優勝争いの最中のこの時期に何なんですかね。外務官僚で元駐米大使だったそうですが、野球に関しては何の経験も知識も、そして愛情も無い人でしたよね。昔だったらお飾りでも良かったんでしょうが、今のプロ野球を取り巻く環境はそれを許さないでしょう。WBCの開催、MLBへの選手の流出、オリンピック競技からの脱落、プロ野球人気の低下など等。少なくとも日本の野球を愛し、真剣に将来の姿をを考えてくれる人じゃないといけないと思います。それにしても後任の方はどうやって決まるんでしょうか。

9月22日(日) 多摩センターの坂内。 この前の旅行で喜多方の「坂内食堂」に行ったばかりですけど、今日は妻M実家の近くにある多摩センターの「坂内」に行ってきました。ちょうど昼時だったせいか10人以上の人が並んでいましたが、店員さんの誘導がきっちりとしているのでそれ程ストレスはありません。喜多方の本店では塩味ですがこちらは醤油味。薄味ですがしっかりとした味で麺との絡み具合も良くて美味しいです。でも本店の塩味の方が好きですけど。さてプロ野球のセ・リーグでは巨人の2年連続優勝が決まりました。やはり選手層の厚さが違うんでしょう、圧勝だったと思います。球団や指導者の方針が上手く行っているんでしょう。これでCSなんて無ければもっと嬉しいんですけど。

9月28日(土) 軽井沢。 今日は軽井沢の軽井沢大賀ホールのコンサートに、妻Mと長女Mの3人で出掛けました。せっかくだったのでプリンスショッピングプラザでブラブラ。最近長女Mは帽子に凝っていて、今日も新しい帽子を買っていました。お昼ご飯は軽井沢駅北口から少し行った所にある、お蕎麦屋さん「蕎游子」で新蕎麦でしたが、はっきり言って期待外れ。さてコンサートの方ですが、チェコ・フィルハーモニー室内合奏団です。曲目はモーツァルトの「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」に始まり、ドヴォルザーク、エルガー、チャイコフスキーの弦楽セレナードでした。チャイコが素晴らしく大満足のコンサートでした。

9月29日(日) 巾着田。 3年振りに埼玉県日高市の巾着田に行ってきました。ここは曼珠沙華の大群落で有名な所です。朝10時前に着いたのですが、車で大混雑していましたが、係の人が誘導してくれるので混乱はありません。高麗川に沿った林の下が、曼珠沙華の色で真っ赤に染まっています。何でも五百万本あるんだそうですが、見事と言うよりは唖然としてしまう光景です。何回も来る所とは思えませんが、一回は訪れる価値はあると思います。でもとにかく人が多くてのんびりできないんで、早々に青梅に帰ってきて、吹上しょうぶ公園に行きました。ここにも曼珠沙華が咲いているんですが、こちらの見どころはリコリスと言う白い彼岸花で、ちょうど満開でした。


次の月へ 過去の日記一覧へ 前の月へ
過去の写真一覧へ