日記(2000年12月)


12月 1日(金) いよいよ12月。 また今年も12月がやってきました、って当り前か。12月と言うと「師走」と言うように一般的に忙しい月です。私の会社も運送会社系列の情報処理会社なので、12月は繁忙期と言う事になります。まあ荷物が普通の月の3倍あるからといって、自分が荷物を運ぶ訳でもないし、ただ単にコンピュータが一生懸命動いているだけで、へたに開発なんかが無い分、実は楽なんですよね。それでも24時間の運用監視の強化と言う事で、今月だけでも5日間の泊まり勤務があります。昔は徹夜でプログラム組んでいても何でもなかったのですが、最近は辛いですね。夜の間はいいのですが、次の日は眠くてだるくて。まあ体に気を付けて頑張りましょう。

12月 6日(水) 線路に置石。 最近中央線が事故等で遅れる事は、以前よりは減ってきているなと思ったのですが、今朝は久し振りに1時間近く遅れてしまいました。私は座っていたからまだ良かったのですが、物凄い混雑で大変でした。当然会社は30分以上の遅刻。遅れの原因は何と、武蔵境駅付近の線路に置石があった為だそうです。許せませんネエ。まだ人身事故や踏切故障なんていうのだったら、しょうがないとも思えるんですが。一体誰がやってるんですかねえ。まあ面白半分でやってるんでしょうが、人の迷惑考えて欲しいですね。でも置石くらいでこんなに長時間に渡って混乱が続いてしまうというのも、考えものですよね。

12月 7日(木) JR時刻表改定。 全然知らなかったのですが、JRの時刻表が変わったんですね。朝の電車がほとんど変わっていなかった、と言うか自分のいつも乗る電車が変わっていなかったので気が付きませんでした。私は青梅線の河辺と言う駅から、中央線の立川、東京経由で新橋まで通っているのですが、朝は直通の東京行きに乗っています。帰りは東京発青梅線直通の電車が少ない事もあって、立川で乗り換えになります。今度の改定で、夜の青梅線直通電車が、通勤快速になったのはうれしいのですが、もうちょっと青梅直通の本数を増やして欲しいものです。東京方面から立川以西に行く人を考えると、高尾方面への人と青梅方面への人との割合は、本数の割合以上だと思うのですが。

12月 8日(金) ジョン.レノン。 ビートルズのジョン.レノンが射殺されて、今日でちょうど20年が経ちます。最初聞いた時、信じられなかったですね。「惜しい人を亡くした」と言う言葉を実感したのは、この時が最初でした。ビートルズは大好きでした。「Yesterday」や「Hey Jyde」」を始めとする、マッカートニーの曲も好きですが、それ以上にレノンの曲が好きでした。「Strovery Fields Forever」はビートルズの最高作だと思っています。解散後の曲も好きな曲多いです。今日は静かにレノンの曲に耳を傾けましょう。ビートルズ時代の「She Loves You」、「In My Life」、「All You Need Is Love」でいきましょうか、ソロで「Love」、「Imagine」にしましょうか。クリスマスも近いから「Happy Cristmas」を聴きましょうか。

12月 9日(土) 妻Mとデート。 妻Mのクリスマス.プレゼント購入のため、銀座に出掛ける。私は勤め先が銀座なので、わざわざ休みの日にこんな所まで出てくるのは、少々かったるいのだがしょうがない。ご希望の品を探して新橋から有楽町へ。結局最初に新橋で見たのがいいとの事で、再度新橋へ。さらに夕食は有楽町の店を予約しているので、今度は再度有楽町へ。まあ銀座勤務とは言え、普通は昭和通り沿い(銀座と言っても外れの方と言う意味)しか歩かないので、クリスマス一色に染まった週末の銀座の町並みをたっぷり味わってきました。それにしても人込みの中を歩くのは疲れますね。妻Mは歩くのが嫌いで、山なんかに連れていくと露骨に嫌な顔するのですが、買い物だとやっぱり別なんでしょうか。

12月12日(火) 121212。 今日は平成12年12月12日と言う事で、12が三つ並びます。だからどうと言う事でもないのですが、こう言う日には、切手のスタンプや電車とかの乗車券を記念に集めたりする人って結構居るみたいですね。私は全く興味がありません。さて今日は東京の新しい地下鉄である大江戸線の全面開通の日です。今の職場から歩いて5分程度のところに、「築地市場」と言う駅ができました。ちょっと行って見てきたのですが、私の行動範囲からすると、あまり利用する事は無い様に思えます。まあそんな事よりもアメリカの大統領選挙はどうなっちゃうんですかね。司法の判断で大統領が決まるって言うのもどうかとは思います。やっぱりカンボジアかユーゴスラビアあたりが選挙監視団を送った方がいいんじゃないですか。

12月16日(土) 年賀状印刷。 今年も年賀状を作成する時期になりました。最近はパソコン等で作成する人が増えたから、印刷会社にとっては痛手でしょうね。もっともメールで年始の挨拶をする人も多いそうですから郵政省(来年からは総務省)にとっても大変な事でしょうね。私は「筆まめ」と言うソフトで、ここ何年か年賀状を作成しているんですが、イマイチ使い辛いんですよね。まあ1年に一回しか使わないからしょうがないかも知れません。もうちょっとシンプルな方がいいんじゃないでしょうか。イッソの事自分で作っちゃおうかナア。今日は年賀状に使うヘビの絵を探してインターネット見ていたんですが、いろんなのがあるものです。こういうのは便利ですよね。

12月17日(日) 夕方の散歩。 夕方の5時に妻Mと散歩に出掛ける。もう真っ暗で寒い。毛糸の帽子と手袋を装備して小作方面をブラブラ。クリスマスを控えて、最近個人の家でも派手なイルミネーションを点けている家が結構あるもんです。マンション住まいの私には関係無い事ですが、他人事ながら電気代が心配になってきます。途中ビクトリアに寄ってスキーを見てたんですが、もうカービング.スキーばっかりですね。店員に聞いたら大人用は全て、子供用は半々だとの事でした。今年は子供二人に新しいスキーを買おうと思っているのですが、こうなったらカービング買ってあげましょうか。ちなみに私もカービング.スキーを持っています。従来の板より扱いやすいとは思うのですが、カービングの効果なのか、短くなったからなのかは不明です。

12月20日(水) 日韓戦。 日本代表今年最後の試合である韓国戦が行われました。アジアカップ優勝国としては、キッチリと勝っておきたかったんですが、1−1のドロー。中田、稲本、西沢、高原と言ったところが出場出来なかったのが残念ですが、替わって誰が出てもそれなりの活躍が出来るところに、日本の層の厚さが感じられました。だけどそれ以上に感じられるのが、韓国選手の気迫ですかね。どうもここ等辺が日本に欠けている部分なんでしょうか。でもまあ個人技に頼る、韓国のサッカーが良かったとも思えなかったですけどね。ワールドカップまで後1年半になってしまいました。来年はヨーロッパの強国との試合が計画されているそうですが、どうなるんでしょうか。

12月21日(木) ゆず。 今日は冬至です。冬至と言えばゆずをお風呂に入れるご家庭も多いと思います。まあ我が家でも入れますが、ゆずを料理に使う事が多いですね。昨年知り合いからたくさん貰ったので、皮を小さく剥いで冷凍しておいたんです。それを味噌汁やらうどんやらと多くの料理に少しずつ入れて香りを楽しんでいます。結構使いでがあって、5〜6個分で1年間持ちました。摺りがねでおろしたり、みじん切りにしたりして、納豆やとろろご飯に入れたりすると、美味しいですよ。ゆずの皮を粉末状にした物も売ってはおりますが、冷凍したとはいえ、本物の方が香りもあってお勧めです。さて今日はゆっくりとゆず風呂に入ろうと思うのですが、今日は会社に泊まりなんですよねえ。

12月23日(土) 「ラーメン.チャンピオン」 と「多摩っ子コンサート」。 今日は長女Mの誕生日でもあり、長女Mが入っている金管バンドのコンサートがある日。コンサートは昭島市の市民会館で午後から行われるので、昼食は昭島市のラーメン屋「ラーメン.チャンピオン」(西立川駅と東中神駅の間あたり)で食べる。ここはとにかく量が多くて、並で二玉、大盛りで三玉の麺を入れるそうな。鶏がらの利いた醤油味のラーメンで、これで450円は安い。コンサートの方は多摩西地区の11の小学校から集まって行われたのですが、うまい学校あり、そうでもない学校あり様々だ。長女Mはグロッケン(鉄琴ですね)を担当していたのですが、結構良かったです。でも最後に登場した2校は抜きん出ていて、小学生の演奏だと言う事を忘れて、聴き入ってしまいました。

12月24日(日) クリスマス.イブ。 子供のクリスマス.プレゼントにスキーを買いに行く。何と長女Mはサンタクロースの存在を今まで信じていた様だ。来年から中学生なのに、大丈夫か長女M。二人ともカービング.スキーにしたのだが、長男Tのは大人用で、靴のサイズといい板の長さといい、僕が使ってもおかしくないものだ。子供の成長って早いもんですネエ。今シーズンは長男Tの高校受験を控えているので、何時スキーに行けるのだろうか。さてクリスマス.イブは毎年恒例のフルーツサラダ作り。パイナップルを縦半分に切り、中身をくりぬいて器にする。これにフルーツ各種を入れて、ヨーグルトベースのドレッシングをかけて出来あがり。チキンやらシチューやらと合わせて、昨日に引き続いての豪華な夕食。食べ過ぎだなあ。

12月29日(金) 読書200冊。 今年の目標の一つであった、200冊の読書は今日達成できました。問題なのは数では無いのは当り前ですが、まあいいでしょう。ちょうど200冊で終えようと、12月に入ってからは読む本のボリュームを調整してしまいました。あと二日ありますが、これで今年の読書は終了。今年読んだ本の中で一番面白かったのは、「燃える地の果てに(逢坂剛)」か、「青い炎(貴志佑介)」でしょうか。今年出た本でと言えば「壬生義士伝(浅田次郎)」「オルファクトグラム(井上夢人)」「虹の谷の五月(船戸与一)」と言ったところでしょうか。さて来年の読書目標ですが、やはり200冊と言う事にしましょう。好きな作家の作品はあらかた読み終えてしまったので、新たな作家の作品との出会いが楽しみです。


次の月へ 過去の日記一覧へ 前の月へ