日記(2000年 6月)


6月 1日(木) 総選挙。 衆議院を解散して総選挙だそうである。「神の国」発言なんかしている森首相を見ていると、鈍牛だとか冷めたピザだと言われていた、故小渕首相が名宰相に思えてきます。相手の失敗でしか得点できない野党も情けないですけど、最近の自民党も魅力があるとは言い難いですよね。国政を担当すると言う事は一国のリーダーだと言う事ですよね。それだけの魅力ある人が居るのかどうか。現行の選挙制度で当選する能力と、国を引っ張る能力は全くの別物ですよね。何かと批判はあるでしょうが、石原都知事の様なリーダーシップを持つ人が少なすぎますもん。まあ国民としての義務ですから投票には行きますが、うるさくて鬱陶しい選挙戦が始まるのかと思うと憂鬱です。

6月 5日(月) 府中の免許試験場。 実は最近運転免許証を紛失してしまったので、再交付の手続きをしに府中の試験場に行ってきました。最近はどこの警察署でも更新手続きができる様になっているので、こんなとこ来るの久し振りですね。だけど結構再交付やら失効の手続きに来る人って多いんですね。新規に免許を貰ってうれしそうにキャッキャッ言っている女の子を見ていたら、自分も初めて貰った時の事を思い出しました。何となくうれしかったので、正門横で献血して帰ったのを覚えてます。もう20年以上昔の事なんですけどね。あの頃と建物も変わっていないし、多摩霊園が目の前なんで周りの風景も変わっていないし、何かとても懐かしかったですね。

6月 6日(火) ゼル伝クリア。 もう1ヶ月以上やっている「ゼルダの伝説−ムジュラの仮面」をやっとクリアしました。終わらせるだけならもっと早かったんでしょうが、仮面やアイテム集め、団員手帳の書き込みを優先していたので、こんなに掛かってしまいました。仮面は全て貰い、ビンも6個持っていますが、ハートの器は13個だし、矢は40本しか持てないし、町長のイベントは判らないし、完全に終わらせるのは何時になるやら。と言うより全て終わるのか、これ。だけど良くできているゲームですよね。久し振りに面白いゲームをした感じがします。プレステ2に遅れを取っている64ですが、「頑張れ!任天堂」。

6月 7日(水) ハッサン国王杯。 サッカーの日本代表は現在モロッコで行われている、ハッサン国王杯に出場している。最初の試合では、PK戦では負けたもののあのフランスに2−2と善戦し、2戦目はさらにあのジャマイカに4−0と圧勝だったそうだ。得点力不足と言われながら、2試合で6得点は相手を考慮すると思わぬ好結果だ。これでトルシエさんの首はつながったんだろうか。まあほとんど親善試合の様な試合だから、手放しでは喜べないんだろうが、代表強化の結果だったらうれしい限りだ。ヨーロッパではユーロ2000を目前に控えて盛上がっているんだろうし、日本でも2年後のワールドカップの入場券の金額が発表になった。あと2年の間にやる事は一杯ある。選手は頑張っている。日本サッカー協会さん、頼むからしっかりしてクレ!。

6月11日(日) エントリーマニア? 夜中にいきなり足がつってしまった。昔は良くあったんだけど、最近では珍しい。メチャクチャ痛かった。今日は立川の昭和記念公園で、ランナーズ主催の東京10K大会だったが、雨のため出走辞退。参加賞だけは取りに行ったが、怪我の為に走らなかった青梅、三浦に続いての辞退。これじゃマラソン愛好家ではなく、マラソン大会エントリー愛好家ではないか。公園の中は、雨にも負けずにひたすらウォーミングアップに励む人やら、私と同様に参加賞だけ貰って帰る人達でごった返していました。午後はキリンカッップのサッカーで少々イライラ。だけど中村のフリーキック凄かったですね。

6月12日(月) ユーロ2000。 朝早く目が覚めてしまったので、ユーロ2000の中継を見る。昨日開幕したサッカーのヨーロッパ選手権だ。試合の方は開催国のオランダとチェコと言う好組合せ。と言ってもどこも強い国ばかりなので、全てが好組合せなのだが。結果は終了間際のPKでオランダの勝ち。優勝候補の筆頭に挙げられているだけあって、素晴らしい試合振りだ。続いての中継はイタリア対トルコ。不振が伝えられているイタリアが気に掛かったが、こんなもんばっかり見てたら会社に行けなくなってしまう。まあ地球の反対側でやっている事だからしょうがないか。

6月14日(水) メールの返事。 ホームページ作っていて何がうれしいかって言うと、見ず知らずの人からメールを頂く事でしょうか。ホームページの感想や励ましの言葉を頂くと、「やってて良かったナア。」とつくづく思います。ですから頂いたメールには必ず返事を書く様にしています。ところが先日頂いたメールは、アドレスが個人ではなく会社の様な感じでした。これに返事を出すと、出してくれた人に迷惑が掛かってしまうかも知れませんよね。考えた末、返事はやめてこの場でお礼をさせて頂きます。「メールありがとうございました。長野のOLさん。私も浅田次郎さんや宮部みゆきさんの様な、人の心の温かさが伝わってくる作品は大好きです。」

6月15日(木) 長男T交通事故に遭う。 昨日長男Tが交通事故に遭った。中学校から自転車で下校途中、雨の為ブレーキの利きが悪く、交差点で止まれず車にぶつかったらしい。幸いな事に頭を6針縫ったのと、手足の打撲だけで済んだのだが、一歩間違えれば恐い話だ。事故のあった道は私も良く知っている道なのだが、カーブが多く狭い道で、あんな所で横から飛び出されたら、まあ車は止まれないだろう。だけど自転車の方は、もう乗れないだろう程に壊れているのを見ると、良くこの程度で済んだもんだ。私も車の運転をするので、何度か横道から飛び出されてハッとした事があるけれど、気を付けたいものですよね。

6月17日(土) 古い山の記録の整理。 このホームページには、私の山行記録を載せているのだが現在全てを載せている訳ではない。このマンションへの引越のドサクサで、記録の一部が行方不明になっていた為だ。それが先日押入れを整理していたら出てきたので、現在山の記録を更新中。もう20年以上も前の事なので、書いてある事が意味不明だったりする。だけど読んでいると懐かしいですねえ。大学1年の南アルプス全山縦走、2年の時の会津のヤブ山等など。その時の様子をありありと思い出してしまいます。だけどマメに記録とってあるもんですねえ。我ながら感心してしまいました。

6月18日(日) サッカー観戦。 このところ、テレビでサッカー観戦の毎日だ。今日も朝3時に起きてイングランドvsドイツを見る。あまりサッカーは詳しくないんですけれど、パスやトラップの正確さ、ドリブルやシュートのスピードなど、ダイナミックな試合を堪能しています。だけど厳しい試合の連続ですよねえ。ワールドカップの一次リーグ以上のレベルの高さ。だけど試合終了後に出てくる阿部美穂子のしゃべりは何とかならんのか。午後はキリンカップの日本vsボリビア。まあ勝ったからいいけど、特に後半は締まりの無い試合でしたね。トルシエ監督の去就が注目を集めていますが、今のままでいいんじゃないですか。

6月20日(火) プリンター壊れる。 家のパソコンにつなげているプリンターはCanonのBJC400Jなのですが、突然壊れてしまった。あまり気に入ってなかったんだよね、コレ。最新情報を得ようとプリンター関連のサイトを見ていたのですが(メーカーのじゃ無いですよ)、結構詳しく調べている人っているもんですね。インクジェット.プリンターの構造の解説から始まって、各社製品の比較など。なかなかマニアックです。オールラウンドな使用においてはHP社の製品を推薦していましたので、今度見に行ってみようか。だけど何でもそうですが、どの様な事に使うかによって、かなり製品に差がでてくるんでしょうね。メーカーのうたい文句だけじゃ判らない事多いですね。

6月24日(土) ファントム.メナス。 図書館に行った後、プリンターを見に出掛ける。結局HPのDeskJet955Cを購入。早速使ってみたが、印刷も綺麗だし音も静かでなかなか良い。プリントが出始めるまでにちょっと時間が掛かるが、まあこんなものか。今更ながらレンタルビデオ屋で「スターウォーズ.ファントムメナス」を借りてきて見る。この馬鹿馬鹿しいストーリーが何とも言えずいいよね。だけどあの子がこの後、あの様になる訳だから、今後何となく後味悪い結末になってしまうのだろうか。ところで、「どっちが姫だったんだ!」。しかし、あのチャンバラだけは何とかならんか。

6月25日(日) 総選挙。 昨日の夜は駅前の街頭演説がうるさかったが、演説聞かんでも投票してくれる人しか聞いていないだろうに、迷惑な話だ。ユーロ2000のイタリアvsルーマニアを観た後、長女Mの通う小学校に投票に出掛ける。ハガキを見せて台帳との照合を行って、貰った投票用紙に候補者名やら政党名を書き込んで投票。この後の開票作業を考えると大変な話だ。これだけITだの何だの言ってる割には、昔ながらの投票風景だ。投票率が低い様な話をしていたが、夜の開票速報番組だけは盛況だ。いくら低いと言っても6割以上だそうだから、テレビの視聴率何かよりは遥かに高い数字なのだろう。

6月26日(月) パソコン壊れちゃったヨー。 プリンターが壊れてしまったので買い換えたばかりだと言うのに、今度はパソコン自体が壊れてしまった。電源を入れるとディスクのあたりから異音がして、全く立ち上がらない。フロッピーからも起動できないし、BIOSの初期化すらできない。カバー外して中を見てみたが、HD自体かその周辺の障害だろう。まさかHPのプリンタ.ドライバ入れたからって訳無いだろうしナア。まだ買ってから3年しか経ってないのに。いや、もう3年も経ってるのか。一瞬買い替えのチャンスかとも思ったのだが、今年は何かと物入りなので止めとこ。ホームページの更新以外にも結構家ではパソコン使っているので、早く直さにゃイカン。でもクラッシュしてたら最悪。まあ昨日、主要なファイルのバックアップしたのが唯一の救いか。

6月27日(火) 三宅島で噴火か。 北海道の有珠山も片付いていないのに、今度は伊豆七島の三宅島で噴火の兆候が見られるとかで、避難騒ぎが起こっている。前回噴火したのは17年前の1983年の事だったらしいが、結構覚えている。大島の時も凄かったが、前回の三宅島噴火も凄かった。雲仙普賢岳や有珠山もかなりの規模の被害だろうが、テレビの前で見ているだけの身にとっては、溶岩が噴き出す噴火の方がインパクトが強い。まあこんな事を言うのは不謹慎だと思うが、被災者の方にはお気の毒な話です。テレビを観ていて気になったのは、避難した島民がやたらと文句言ってる場面を映す事。気持ちは判るけど、何かテレビ局のレポーターが少し煽っていないか。

6月30日(金) 100冊目の読書。 2000年問題で慌ただしく明けた西暦2000年も、今日でちょうど半分が終わり。あーあ、早いですねえ。肋骨折ったりして冴えない半年でしたが、アッという間でした。ところで今年の目標の一つは200冊の読書なんですけど、今日こちらもちょうど半分の100冊目を読み終わりました。まあ数読みゃいいと言う物では無いですが、一区切りついてほっと一息。印象的だったのは、貴志祐介「青の炎」、井上夢人「オルファクトグラム」、逢坂剛「燃える地の果てに」あたりかな。ちなみに100冊目は椎名誠「白い手」でしたが、みずみずしい文章で少年時代の数々の想いでが甦って来るような一冊でした。


次の月へ 過去の日記一覧へ 前の月へ