「いらっしゃいませ 下町和菓子 栗丸堂4」 似鳥 航一 2023.08.01 (2021.09.25 角川書店) |
☆☆ |
@ 「ひなあられ」 ... ついに訪れた全国和菓子職人勝ち抜き戦。予選で当たった女性の姉妹とひなあられを作る事になった。 宇都木雅史と言う気鋭の実業家が企画した、全国和菓子職人勝ち抜き戦が始まりました。今では和菓子の世界から退いた、仁徳の林伊豆奈を始めとする多くの参加者が見込まれています。そんな中で今回は予選一回戦が描かれます。葵さんの父親であり赤坂鳳凰堂の社長である鳳城義和に、自分の存在証明を突きつけたい栗田です。でも本作の中心はどちらかと言うと、栗田と葵さんで京都に出掛けた事でしょうか。鳳凰堂京都支店の和菓子職人の唐須が、何者かに後頭部を強打されて意識不明との事。葵さんが子供の頃、大変お世話になった方だそうです。そして京都では、行方不明になっている上宮暁を探している調査員の秦野勇作に逢います。そして親とはぐれてしまった子供に出会う事から八ツ橋を作ったり、骨董に関わる幾つかの事件に絡んだりします。宇都木雅史が弓野有の叔父さんだと言う事が判ったり、京都一だと言う和菓子屋の常盤屋吉房の藤原薫と知り合ったり。この後はこの勝ち抜き戦に行方が中心になっていくのでしょう。ちなみに本作のサブタイトルは、「平安京の和菓子の険非違使」でした。
|
「一日署長」 大倉 崇裕 2023.08.11 (2023.06.30 光文社) |
☆☆☆☆ |
@ 「一九八五」 ... 足立区で起こった専業主婦の撲殺事件。夫はショックで倒れ意識不明で入院していたが意識が戻り自殺。 一日署長と言えば、警察署・消防署・税務署など署を称する機関が、俳優・女優・タレントなどの有名人を、一日に限り署長に起用する署のPRイベントです。女優さんらが署長のタスキを掛けて、敬礼したりするニュースを見掛けたりします。そう言う話なのかなと思っていたら、全然違う一日署長でした。高校を卒業して3年間看護学校に通いその後2年間看護師をしていた五十嵐いずみは、思う所があり警察官に。警察学校では主席卒業だったにも拘らず、配属されたのは警視庁本部庁舎地下三階にある資料編纂室でした。定年退職する前任者の西脇敬三の後を受けて、捜査資料の電子化をするのが主な任務です。西脇がポルタと名付けたパソコンで、捜査資料を入力していきます。でも西脇はポルタは突然白く光り出すと言い、「一日署長」と言う言葉を残して去っていきます。いずみが入力した過去の事件を担当した署の署長に、一日だけ署長に憑依してタイムスリップしてしまうんです。そこでいずみは署長として、現場の最前線で捜査を行います。事件の結果は判っているのですが、それを何とかいい方向に変えたいのがいずみのミッションです。この設定が面白いのと、いずみの懸命さが伝わってきて、その結末がいいですね。是非シリーズ化して欲しい作品です。ところで「聲なきに聞き、形無きに見る」と言う言葉は、何処の警察署の署長室に飾られているんでしょうか。
|
「幻影の手術室」 知念 実希人 2023.08.12 (2016.09.01 新潮社) |
☆☆☆☆ |
清和総合病院で虫垂炎の手術を受けていた鴻ノ池舞。手術が終わった病室で、一人の麻酔医が喉をメスで斬られて亡くなった。ビデオに残っていた映像は、被害者が見えない何者かと格闘し絶命する場面だった。亡くなったのが舞の元カレだったこと、病室には舞しかいなかった事から、警察は舞を容疑者とみていた。警察は天久鷹央の介入を心配し舞との接触を断とうとしたが、鷹央は小鳥遊を清和総合病院へと一時的に異動させた。 天久鷹央と小鳥遊優のコンビによる長編作品シリーズの2作目。今回は小鳥遊の天敵である鴻ノ池舞が盲腸で入院した事から始まります。知り合いの多い天医会総合病院を避けて清和総合病院に入院した舞ですが、手術が終わった後に麻酔科医の湯浅春哉が殺害されます。現場となった手術室には被害者の他には舞しかおらず、警察から容疑者扱いを受けてしまいます。そして警察からの厳しい処置で清和総合病院に立ち入れなくなった鷹央は、小鳥遊を清和総合病院にスパイとして送り込みます。殺害したのは透明人間なのではないのか、手術室には幽霊が出る、超常現象を見た。様々な話が出て来る中、小鳥遊らから得た情報により推理を広げていく鷹央。そして最後は関係者が全員集まる中、鷹央は犯人を名指しし推理を披露します。この推理には医学的な知識が当然必要ですが、その知識が無くても十分理解ができます。なかなか見事なラストでした。
|
「総力捜査」 安東 能明 2023.08.16 (2018.01.01 新潮社) |
☆☆ |
@ 「罰俸」 ... 窃盗犯から自白を引き出すために、何かと便宜を図っていると思われる盗犯刑事が気になっていた。 綾瀬署の柴崎令司のシリーズ5作目です。5話から成りますが、表題作の「総力捜査」が中編です。今回、刑事課で課長代理をしている上河内と言う男が登場します。エリート揃いの本部捜査二課から転任してきた、今年40歳になる男です。上河内は柴崎代理を相棒に指名し、捜査に当ろうとします。刑事としては優秀なんでしょうが、あまり好きなキャラクターではありません。2作目からの登場となりますが、何と言うか言葉とか行動だとかがイチイチ嫌な感じがします。まあ3作目以降は少し大人しくなるのですが、それとともにもっと嫌な相手も登場してきます。まあこう言った人物を登場させるのはいいのですが、坂元署長、助川副署長、女性刑事の高野らとの関係がおざなりになってしまった感じがしました。そう言う意味では上河内も西新井署の松江朝子署長も登場しない、1作目の「罰俸」が一番このシリーズらしい作品に思えました。またヤクザと対峙する助川が、ちょっと今までのイメージと違った感じでした。
|
「いらっしゃいませ 下町和菓子栗丸堂5」 似鳥 航一 2023.08.18 (2022.03.25 角川書店) |
☆☆☆ |
@ 「栗どら焼き」 ... 昔アイドル歌手をしていたと言う女性。死んだと思われていた男が栗丸堂を訪れていたはずと言う。 和菓子職人の大会の方では、無事に予選を突破した栗田と葵さん。予選を終えた栗田に葵さんの父親である義和は、「うちで働く気はないか」と尋ねてきます。鳳凰堂の一員になれば葵さんとの関係も上手く行きそうですが、栗丸堂を売却するか畳むしかありません。京都の和菓子メーカー常盤屋吉房の役員をしている、藤原幸臣を再会します。彼の弟である薫は、大会の有力な優勝候補です。そして横浜では、和菓子の勝負師と呼ばれる林伊豆奈と出会います。葵さんの母である紫さんが勝てなかった相手です。そしてこれも大会に出場すると言う、唐菓子の柳才華と出会います。実は順番を間違えてこの後の6を読んでしまっているんです。大会本戦の第一試合で柳才華は藤原薫と対戦するんです。ですのでこの結果は知っているんです。この柳才華は胡散臭い人物の印象が強いのですが、こう言う人間だったんですね。まあ大会の話は中心ではなく、和菓子に関する謎解きがメインです。よくこれだけ和菓子に関する出来事を揃えられますね。それはそうと鳳凰堂の羊羹を大きく変転させたと言う、萬歳楽は完成するのでしょうか。
|
「改貌屋」 知念 実希人 2023.08.19 (2015.05.15 幻冬舎) |
☆☆☆ |
@ 「芸術を刻む外科医」 ... 巨大企業の会長からの依頼は、妻の顔を前妻の顏にして欲しいとの事だった。 「天才美容外科医・柊貴之の事件カルテ」とサブタイトルが付けられています。麻酔科医の朝霧明日香が、六本木にある柊貴之のクリニックを訪れる場面から物語は始まります。妻の顔を亡くなった前妻の顏に変えて欲しいと言う依頼、暴力団から追われる息子の顔を変えて逃がそうとするヤクザの組長、何度も美容整形を繰り返す女優。天才と呼ばれる柊はその依頼に完璧に応えていきます。その柊のやり方に疑問を持ちながらも、麻酔科医として手を貸していく明日香。看護師である一色早苗の過去の話などを含めて、それなりに読ませる作品です。でもこの作品の一番のキモは、最後の「二枚のペルソナ」でしょうか。柊は4年前に起こった連続殺人事件の犯人とされる、神楽誠一郎と何らかの関係があったのか。そして最後は誰が柊貴之なのか、誰が神楽誠一郎なのか、プロローグで描かれる手術は誰が誰に行った物なのか。あまりにもめぐるましく、話についていくのがやっとの事でした。それまでの3話の話が最後の話に絡みますが、それはあくまでも付け足し程度の事です。それよりこの話、シリーズ化はされないのでしょうか。だとすれば、それがちょっと残念ですね。
|
「フォトミステリー」 道尾 秀介 2023.08.21 (2023.07.01 ワニブックス) |
☆☆ |
「静かな午後」、「さがしもの」、「お兄ちゃんの髪は濡れてた」、「行方」、「能才」、「ジャンプ力」、「ごめんね」、「デュロン」、「手紙」、「習慣」、「人のもの」、「つちのうま」、「今夜」、「成長」、「聞いてごらん、と言った」、「女性の肌は濡れていた」、「何日か経つと静かになった」、「世界平和@」、「世界平和A」、「手羽先」、「往復書簡@」、「往復書簡A」、「悩み」...。 道尾秀介さんの作品には、「いけない」と言う2作のシリーズがあります。このシリーズで特徴的なのは、短編作品の後に絵が掲載されており、その絵がある意味どんでん返しになっている事でしょうか。本作は54の作品からなりますが、1〜2枚の写真に1〜2ページの文章から成り立っています。この「いけない」のシリーズをさらに極端にした様な作品です。一番最初の「静かな午後」を例にとって言います。写真は前面にギターを抱えた老人男性がいて、その後ろでは母が娘に本の読み聞かせをしている様な物です。そして文章は、「・・・・・そして旅人は、魔女の魔法で石にされてしまいましたとさ」、「こわーい」、「色を塗ればそうでもないわよ」。これだけです。ここから何を読み取ればいいのでしょうか。ギターを抱えた男性こそが、魔女によって石にされ色を塗られた物、と言う事なんでしょうか。タイトルが結構大きな意味を持っているんでしょう。これを見て読んで、読者は何を想像するか。そんな事が問われているのかも知れませんが、私はアッサリ読み飛ばしてしまいました。ですので半分以上は、理解できませんでした。
|
「小説家と夜の境界」 山白 朝子 2023.08.22 (2023.06.22 角川書店) |
☆☆☆☆ |
@ 「墓場の小説家」 ... 出版社のパーティーで知り合った小説家のO氏は、小説の世界観と自分の周囲の環境を一致させていた。 「小説家には変人が多い」と言う言葉から始まる、小説家が他の小説家の様々なエピソードを描く形で展開します。まあ確かに当たり前の人間が、当たり前の事を書いても小説としての面白さは無いんでしょう。骨折した主人公の痛みを描くために、自らの手を骨折させた小説家。両親から強制的に小説を書かされている速筆の作家。猟奇的な作品を発表するものの、周囲の反発を買い動物虐待に走った好青年。多くの作家を雇い工房で小説を作り上げていた人気作家。登場人物のキャラクターとともに生活していた小説家。偽の編集者からのストーキングを受ける、他人とのコミュニケーションが苦手な作家。身体に触れる事で考えている事が判る超能力者に、自分の作品を委ねた文豪。ちょっと不気味な話、ちょっと滑稽な話、もしかしたら本当にあるのかも知れない話等などどれも面白い話です。今までの山白朝子名義の作品にある幻想性にはやや欠けるものの、これはこれで読み応えがある作品です。小説家が他の小説家の事を描くと言う書き方も面白いと思います。最後の「精神感応小説家」が、温かみがあって一番良かったと思います。
|
「あなたには、殺せません」 石持 浅海 2023.08.23 (2023.07.07 東京創元社) |
☆☆☆☆ |
@ 「五線紙上の殺意」 ... 高校時代の同級生とコンビを組んで音楽活動。順調だったが相手が自分を裏切っているのを知った。 悩みがあり、解決のために犯罪に走ろうとする人間が、世の中には一定数存在する。そんな人たちの相談に乗るNPO法人。何らかの理由で殺したい人物がおり、殺したとしても警察には捕まりたくない。そんな人たちがここを訪れ、ドアに「1」と書かれた一号室に案内されます。そこにいる相談員は、一号室は人を殺めようとする人が入る部屋だと告げます。誰を殺したいのか、どうして殺したいのか、どの様に殺したいのか、相談を受けに来た人は相談員から色々と質問を受けます。相談員は犯罪の発生を未然に防ごうとするだけではなく、リスク等に関して多くの意見を述べてくれます。そのアドバイスを受けて相談に訪れた人は、殺害を実行しようとします。タイトルの様に殺せないと言う事では無くて、成功する者も居ますし逆襲に遭う者もいます。まあ私は今までの68年の人生で殺したいと思う相手はいませんでした。ですのでここで相談に訪れた5人(+α)の動機が、ちょっと弱過ぎなのではないかと思います。でもオチがいろいろと用意されていて、そこは面白かった。「ねじれの位置の殺人」と「完璧な計画」が秀逸でしょうか。ところでこの相談員が謎過ぎて不気味です。ちょっと役割は違いますが、西澤保彦さんの腕貫探偵さんを思い浮かべたりしました。
|
「リベンジ」 五十嵐 貴久 2023.08.25 (2023.05.15 幻冬舎) |
☆☆ |
恋人を殺害し友人を殺そうとしていたリカに、12発の拳銃を撃ち込んだ青木孝子巡査部長。殺意を持っての行為と見做され、警察官として最も重い懲戒免職処分となった。現在は元警視庁捜査一課の警部だった柏原信哉が署長を務める興信所に勤めていた。孝子はリカが死んではいないのではと感じていたが、鑑識の金矢係長が連絡を取ってきた。事件当時3体あったはずの遺体が2体になっていた事を告げた。孝子は今でもリカからの襲撃を恐れていた。 五十嵐貴久さんの作品で、タイトルがカタカナの「リ」で始まると言ったら。このリカ・シリーズですが、読むのがちょっと辛い部分があります。でもやはり読んでしまいます。シリーズ8作目なのです。このシリーズはクロニクル形式と言う年代記になっていますが、時系列的には「リターン」と「リメンバー」の間に当ります。シリーズ2作目の「リターン」で、リカに12発の銃弾を浴びせた青木孝子の話から始まります。そしてリカは生きていると言う確信を持つ彼女は、リカの異常な逃亡生活を追います。それとともにテレビ局のテレビジャパンで、望みではないバラエティ部門にいる佐藤勝幸の話が描かれます。佐藤は雨宮リカ事件を番組で取り上げようとします。この後孝子は興信所の後輩である堀口と、佐藤はADの城川令奈とともにリカのその後を追い掛けます。目撃情報のあった京都、高齢者男性の家に居座ったと思われる大阪の住宅。孝子と佐藤はリカの異常性を語りますが、リカ自身は最後の最後まで全く登場しません。孝子は警視庁と協力する事で、リカを罠に嵌めようとします。佐藤の方はちょっと意外な方向に進んでしまいますが、まあ話の主体は孝子の方ですからこれはしょうがないでしょうか。次作は本作と直結する世界が描かれるんだそうです。今回はホラーとしての怖さは全く無く、ミステリーとしての要素にも欠け、ただ単にリカの化け物の様な無敵さを描いただけに思えます。
|
「梅雨物語」 貴志 祐介 2023.08.28 (2023.07.14 角川書店) |
☆☆ |
@ 「皐月闇」 ... 中学校時代の教え子が訪ねてきた。自殺した兄が残した句集に関し、どの様に解釈すべきかと。 貴志祐介さんのホラー作品と言えば、人の本来の怖さを描いた「黒い家」や、未知のウイルスを描いた「天使の囀り」とか、ストレートな怖さを前面に出した作品が好きです。本作もホラーと言う事なんでしょうけど、ストレートな怖さではなくだからと言ってジワジワとくる怖さでもありません。最初の「皐月闇」は一番長く、本の半分ほどの中編作品です。元中学教師で今は認知症を患う作田慮男のもとに、教え子の萩原菜央が訪ねてくるところから始まります。菜央は作田が顧問をしていた俳句部に入部し、熱心に句作に励む傍ら部員たちのまとめ役としても頑張っていました。菜央が言うには最近兄が自殺をし、「皐月闇」と題された句集が残されていたとの事。ここに掲載された俳句に関し、どの様に解釈すべきかを訊ねます。菜央の兄は婚前旅行に行った沖縄で、婚約者が行方不明になってしまったと言います。恐らくこう言う事なんだろうと想像はしますが、結末はそれらを越えていました。でもだからと言って相手は認知症ですもんね。残りの2作も幻想的な世界が描かれますが、インパクトに欠ける様に思えました。
|
「きよのお江戸料理日記4」 秋川 滝美 2023.08.29 (2023.04.30 アルファポリス) |
☆☆ |
@ 「育ちゆく自信」 ... 与力の上田に頼まれて作る弁当。最近ありがたみが薄れてきていると言う噂を聞いてきた。 いろいろ事情があって逢坂から江戸にやってきた、姉のきよと弟の清五郎。もうすでに3年半が経っているんですね。さて前作では物語の停滞感が目立ちましたが、それは本作でも同じです。今回は彦之助の作る弁当の話が中心です。知り合いの弁当作りを受けてしまった事から、上田に出す弁当が疎かになってしまいました。そして彦之助が独立して、神田明神近くにお弁当のお店を出します。これらの事からきよはいろいろと考えてしまいます。自分も自分の店を持ちたい。彦之助は千川と言う後ろ盾があるから、店を出せるのだろうか。そんな折逢坂の母からの便りが届きます。母はきよに逢坂に帰って欲しい様です。もし自分が逢坂に帰ったら、母は自分に店を持たせてくれるのではないだろうか。でもきよは考え直します。もっともっと修業して腕を上げなければ、自分の店を持つ事は出来ないのではないか。もし店を持つのなら後ろ盾になんて頼りたくない。だからこれからも千川で修行して行こうと。清五郎も少しは頼りになる様に育っている様です。
|
「絶対聖域」 香納 諒一 2023.08.31 (2023.07.30 光文社) |
☆☆☆ |
関東中央刑務所で行われる、刑務所を一般に開放するオープンデイ。このイベントに警視庁捜査一課の花房京子は、上司の綿貫良平から誘われた。今日は刑務所内を巡るツアーや、人気演歌歌手のコンサートも予定されていた。綿貫と花房が歩いている時、綿貫は一人の男に気が付いた。この刑務所の所長を務めている倉田だった。以前別の刑務所に勤務していた倉田と、事件の捜査で綿貫は会った事があると言う。 「刑事 花房京子」シリーズの3作目です。この関東中央刑務所は明治の中頃に建てられた、現在は使われていない歴史的建造物があります。この旧刑務所にある焼却炉で、首を吊って死んでいる男が見つかりました。このシリーズは倒叙形式を取っていますので、倉田所長がこの男を殺害する場面が描かれています。殺されたのは3ヶ月前までこの刑務所に服役していた、名越古彦と言う男でした。でも何故刑務所の所長が刑務所内で殺人を犯すのか、花房刑事はこの事件を見破る事ができるのか。全く知らなかったのですが、刑務所の中と言うのは普通の警察の捜査が及ばない場所なんですね。これは鉄道や空港等と同じで、刑務所内で起こった事件は、特別司法警察職員の資格を持つ刑務官が調べる事になっているんだそうです。大型の刑務所ではだいたい3人、それ以下の刑務所でも最低二人はその資格を持っているとの事。そう言う事ですので中々強硬な捜査に当れない花房ですが、収監されていた死刑囚の話だとか、刑務所内に持ち込まれた違法薬物等に関し話は進みます。なかなか動機が判らないのですが、ちょっと動機が弱い気がしました。また管轄外の事に首を突っ込む花房もどうかと思ってしまいました。 |