今まで「伝次郎の写真館」に飾られた写真のダイジェスト版です。 | |
![]() 2024.08.31 無性に横浜家系ラーメンが食べたくなりました。 瑞穂町にある「湘南の家」で頂きました。 |
![]() 2024.09.02 山梨県にドライブに行ってきました。 馬刺しを買って帰りました。 |
![]() 2024.09.21 中央大学ワンダーフォーゲル部の鹿沢山荘にて。 スイカ割りをしたりキャンプファイアーをしたり。 |
![]() 2024.10.05 中央大学の茗荷谷キャンパスに行ってきました。 正義の女神であるテミス像が設置されています。 |
![]() 2024.10.08 福島県と茨城県に旅行に行ってきました。 白虎隊が眠る飯盛山です。 |
![]() 2024.10.09 今日はひたちなか市と大洗町へ。 めんたいパークで明太子などを購入。 |
![]() 2024.10.31 JR只見線の大白川駅で写真を撮ってきました。 只見線って昔から好きなんですよね。 |
![]() 2024.11.03 中央大学多摩キャンパスで行われた白門駅伝に参加。 46チーム中25位でした。 |
![]() 2024.11.09 半月が綺麗だったので写真を撮ってみました。 ピント合わせに苦労するんです。 |
![]() 2024.11.10 あきる野のキララホールで日本フィルのコンサート。 演奏中の写真撮れないので練習風景を。 |
![]() 2024.11.18 青梅線内を走る二階建て車両。 来年春から有料のグリーン車になります。 |
![]() 2024.11.22 久し振りに紅葉見物で奥多摩へ。 ここは白丸調整池ダムに造られた魚道です。 |
![]() 2024.11.28 山梨市の「道の駅みとみ」に行ってきました。 蒟蒻館で蒟蒻芋売ってましたが、どう言う人が買うのでしょうか。 |
![]() 2024.12.04 栃木県の足尾銅山に行ってきました。 坑内に置かれた炭鉱夫の人形がリアルです。 |
![]() 2024.12.07 中央大学マンドリン倶楽部の定期演奏会。 この倶楽部、創部85年と言うのが凄いです。 |
![]() 2024.12.09 安曇野の大王わさび農場の水車。 水がとっても綺麗です。 |
![]() 2024.12.10 高遠城址公園から見た中央アルプス。 木曽駒から空木岳を縦走した時の事を思い出します。 |
![]() 2024.12.15 日の出のイオンモールで献血してきました。 献血ができるのは69歳までですが、私は現在69歳。 |
![]() 2024.12.17 川越市の喜多院で五百羅漢にお参り。 その後は川越名物の鰻を頂きました。 |
![]() 2024.12.21 リーグワンの開幕試合、東京SG−埼玉WK。 東京SGの悪い所ばかりが目立ちました。 |
過去の写真一蘭 |