7月 1日(月) H3打ち上げ。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は午後0時6分42秒に、新型基幹ロケット「H3」の3号機を種子島宇宙センターから打ち上げました。搭載していた地球観測衛星「だいち4号」を高度約600キロの軌道に投入し、打ち上げに成功しました。私はライブ中継で観ていましたが、結構ドキドキしてしまいました。種子島まで観に行った人もかなり居たのでしょうが、私も一度くらいは現地で観てみたいなと思いました。今回投入された衛生「だいち4号」は、夜間や悪天候でも地表を観測できるレーダーアンテナを備えていて、災害時の被害状況把握や地殻変動の観測による減災などへの活用が期待されているんだそうです。
7月 4日(木) 献血のお願い。 今年69歳になる私の下に、日本赤十字社【ラブラッド】から献血協力ののメールが届きます。最近は献血される方が減っていて、かなり苦労しているご様子です。献血と言うのは基本的に64歳までの方が対象なのですが、64歳までに献血の経験がある方は69歳まで献血が可能となっています。私はこの数年間献血を行っております。まあ61歳で会社を定年退職しましたので、社会に貢献できるのは納税以外には献血くらいの物なんです。でも私が献血に協力できるのも、あと1年位になってしまいました。取り敢えず今月400mlの献血の予約をしておきました。もし私のホームページをご覧の方で若い方がいらっしゃいましたら、是非献血への協力をお願いします。
7月 8日(月) 東京都知事選。 昨日東京都知事選が行われ、現職の小池ゆりこ氏が3選を果たしました。今回56名と言う過去最大の候補者が出ましたが、1位の小池氏が291万票、2位の石丸氏が165万票、3位の蓮舫氏が128万票と言う結果でした。テレビでは様々な分析がなされておりますが、私の一番の印象は既存のマスコミの力の低下でしょうか。また選挙のあり方が問われる点も多かったと思います。前の衆院補選での「つばさの党」の選挙妨害などの問題は論外としても、掲示板へのポスター掲載の問題、街頭演説での組織的と思われるヤジ等の問題、品位を疑う政見放送等など。何とかして欲しいですね。良かったと思う事は投票率が60.62%と6割を超えた事でしょうか。
7月 9日(火) 政権交代。 アメリカでは民主党と共和党が大統領の座を争っています。イギリスでは保守党から労働党に14年振りの政権交代が行われました。フランスでは与野党が協力して極右勢力を抑え込みました。それでは日本はどうなのでしょうか。自民党の裏金問題等に対する批判は多くても、政権交代への機運は盛り上がりません。政権交代が可能な野党の不在と言うのは、日本の国民にとって不幸な事だと思います。現在の野党第一党は立憲民主党ですが、左派と右派と言う水と油が選挙の為にくっついているだけです。左派の人達は日米同盟や自衛隊に反対する共産党に近い人達です。自民党に対する反発を、この構図の変更に持って行けないものでしょうか。
7月10日(水) 免許更新。 今日は車の免許の更新に、府中運転免許試験場に行ってきました。現在この試験場は完全予約制になっており、警視庁が発行する更新連絡はがきをもとに、ネット又は電話で事前予約をしなくてはなりません。今日は13時に予約していたのですが、30分早く着いてしまいました。でもそのまま受付してお金払って目の検査して写真撮って、13時10分から1時間の講習を受けて無事に更新が終了しました。私が免許を取ったのはもう半世紀も前の事ですが、この試験場の建物は当時のままです。初めて自分の免許を手にして、晴れやかな気持ちで玄関を出た事を覚えています。まあ思い出としてはいいのですが、建物の古さばかり目立ってしまいます。
7月19日(金) 喫煙と飲酒。 日本体操協会は都内で緊急会見を開き、体操女子パリ五輪代表の宮田笙子さんが代表を辞退したと発表しました。19歳の彼女の喫煙と飲酒行為が発覚したからと言う事です。この措置に関しては様々な意見が出る事だと思います。あまりにも厳し過ぎる措置だと思う方もいらっしゃるでしょうし、ルールと言うか法律を守れないから当然と言う方もいらっしゃるでしょう。まあ時効だと思いますので話しますが、私は20歳前にタバコも吸いましたしお酒も飲みました。50年前の事ですから今とは時代が違いますが。事の良し悪しは別として、彼女の復帰への道筋は付けて頂ければと思います。じゃないと彼女可哀そうです。
7月29日(月) 三伏峠へ。 昨年の夏に幌尻岳に登った60代後半3名により、今年は南アルプスの真ん中にある塩見岳を目指します。昨夜は大鹿村の道の駅「歌舞伎の里
大鹿」まで来て、今朝は鳥倉駐車場まで車で入ります。駐車場はかなり混んでいました。ここから三伏峠に登ります。塩見岳は大学1年の時以来ですから、51年振りの登山となります。三伏峠に予定通り到着し天気も良かったので、三伏峠東側にある2726mの烏帽子岳に登ります。ここは展望が良くて、南アルプスの主な山々が見渡せます。なかでも一番近くにある塩見岳の姿が素晴らしい。明日登るルートを目に焼き付けます。今日の宿泊は三伏峠小屋。
7月30日(火) 塩見岳へ。 朝ご飯を食べて塩見岳に向かいます。小屋からすぐの所にある三伏山から塩見岳が見えますが、超常付近には雲が掛かっています。ここから本谷山から権右衛門山南側の山腹の樹林帯を進みます。塩見小屋から本格的な登りに入ります。塩見岳は岩山の少ない南アルプスの中で、一番アルペン的な風貌の山でしょうか。岩場に取り付けられた鎖を使いながら、急な登りの道を進みます。雲がかなり広がってしまい、3046.9mの山頂からの眺望は得られませんでした。でも昨日あれだけ見られたから、塩見岳に登れただけで大満足。今日登ってきた道を戻りますが、途中雨が降ってきました。雨具を付けると雨が止むんですよね。
7月31日(水) 夏合宿終了。 今日は晴れていたので、朝の散歩で三伏山まで行ってきました。丁度塩見岳の裏側から太陽が昇り、何とも言えない景色です。南アルプス南部の山々も綺麗で、中央アルプスも良く見えました。今日は一昨日登った鳥倉ルートを下ります。塩見岳と言えば、かつては塩川ルートや塩見新道が一般的でした。でも今現在両方のルートとも通行ができなくなっています。塩見岳に登るのはこの鳥倉ルートか、白根三山方面からの縦走しかないんですね。2時間半程で駐車場まで戻ってきました。ここから松川ICから中央道に入り、途中のSAでお蕎麦を食べて帰宅。60代後半トリオの夏合宿も、無事に終了しました(詳しくはコチラ)。