8月 1日(火) ヤマカガシ。 兵庫県で小学生が蛇のヤマカガシに噛まれたという事件。ヤマカガシっていつから毒蛇になったんでしょうか。私が子供の頃の昭和30年代は、結構身近に蛇がいました。でも沖縄では無いのでハブはいませんでしたので、毒蛇と言えばマムシでした。畑や広場で遊んでいて蛇に出会う事って多かったのですが、ヤマカガシは毒蛇ではないと教わってきました。ですのでシマヘビとかアオダイショウとかと一緒に、ヤマカガシも何の気なしに手で掴んだりしていました。今回の出来事で、ヤマカガシが毒蛇だと言うのに初めて知りました。それにしても山に蛇を捕まえに行く男の子。こんな子今でもいる事に、ちょっと嬉しい気がしました。無事で何よりでした。
8月 2日(水) 続・ヤマカガシ。 昨日ヤマカガシに関する話しを書きましたが、ちょっと気になったので調べてみました。ヤマカガシ(山楝蛇)はユウダ科の毒蛇だそうです。でも長い間、無毒の蛇と認識されていたとの事でした。しかし1972年に死亡事故が起きてから毒蛇と認識されるようになったとの事です。ヤマカガシの毒性は強烈で、ハブの10倍マムシの3倍だと言われています。しかしヤマカガシはハブやマムシと違って、前歯に鋭い毒牙はなく上あごの奥歯が毒腺につながっている後牙類の毒蛇だそうです。さらにもともと大人しい性格だったこともあって、無毒の蛇だと思われていたみたいです。山に蛇を捕まえに行く子供さんは、気を付けてくださいね。
8月31日(木) 日本W杯出場。 2018年に行われるサッカーのロシアW杯の予選が行われていますが、日本はオーストラリアに2−0で勝利しました。これで6大会連続出場が決定しました。でもW杯予選で一度も勝っていないこの相手に負けたら、次はアウェイでのサウジアラビア戦のみでどうなるか判りません。そんな大切な試合の先発には、今まで日本代表の中心だった本田、香川、岡崎ではなく、大迫、浅野、井手口、乾たちでした。得点を決めた二人も良かったのですが、特に大迫の動きが良かったように思えました。サッカーはテクニックではなく走るスポーツなんだと実感できる試合でした。こんな先発メンバーを選んだハリルホジッチ監督の采配が見事でした。