日記(2011年02月)


2月 5日(土) お蕎麦屋さん「わせいろう」。 青梅駅の少し西側の裏宿町にあるお蕎麦屋さん「わせいろう」に行ってきました。ちょっとモダンな西洋風の建物を入ると、麺打ち様の小部屋があります。でも麺は打っていませんでした。奥に座敷席がある様ですが手前のテーブル席へ。もりそばを食べましたが、少し硬めの蕎麦は適度に蕎麦の風味が感じられ、甘さ控えめのつゆと相まって美味しいです。十割という事ですが、十割とは思えない滑らかな歯応えです。そば湯はかなりドロドロした粘度の高いもので、これはこれで味わいがあります。一緒に頼んだいなり寿司も甘くて美味しかったですよ。近くにある「榎戸」と並んでお勧めのお店です。

2月 6日(日) 青梅マラソンまで2週間。 第45回青梅マラソンまで後2週間になりました。ここ何年間か青梅マラソンには出ていなかったのですが、今年は久し振りに出場します。とは言っても今まで出ていた30kmの部ではなく、10kmの部なんですけどね。ですので少しノンビリしていたのですが、さすがに2週間前ですのでちょっと真剣に走ってきました。7kmを40分チョイで走ったのですが、まあこんなものでしょうか。本番での目標は55分と思っているので、何とかクリアできるかどうかギリギリのところです。それにしてもこの時期は青梅マラソンのコース上を走っている人が多いですね。彼らも青梅マラソン走るのかと思うと、こちらもやる気が出てきます。来週は10km走ろうっと。

2月 7日(月) 大相撲の不祥事。 大相撲の春場所が中止になったそうですが、八百長問題なんか昔から言われていた事じゃないですか。力士の死亡、大麻、野球賭博などの不祥事に較べると、本場所を中止にする様な問題なんでしょうか。あまり露骨になったり、賭け事と結び付くのはまずいですけど、7勝7敗の力士が千秋楽で勝つ何て言うのは、一つの様式美と言うか相撲の文化だと思っていたんですけどね。それにしても、ここぞとばかり叩く某女性政治家の見苦しさ、自分の現役時代の事があるので強く出られない相撲協会幹部など、見所満載な事は確かです。でも一番の驚きは相撲取りの様な巨体で、携帯メールをよく打てるなあ、と言う事でしょうか。

2月20日(日) 第45回青梅マラソン。 最近あまりマラソン大会に出ていなかったのですが、久し振りに青梅マラソンに出場しました。とは言っても30kmの部ではなくて10kmの部なんですけどね。9時半にスタートしましたが、後方からだったのでスタート地点まで1分30秒のロス。ここからも道が混んでいてなかなかペースが上がらず、5km通過が30分45秒。これだと1時間を越えてしまう。今回コース変更があってゴールが青梅市役所になったので、折り返し地点が伸び、坂が多くなってしまいました。6km過ぎたあたりからペースを上げて、7km通過が42分。東青梅駅あたりで応援しているはずの妻Mにも気づかず、結局59分でゴールしました。(詳しくはコチラ

2月26日(土) 軽井沢スキー場。 去年に続いて今年も軽井沢スキー場にやってきました。家から2時間程度で着くし、チェーンする必要も無いし、晴天率は高いし、結構気に入っているんです。さて8時前に着いてしまったのですが、一日中滑る気は全く無く、妻Mと二人で4時間のリフト券を買います。妻Mは4000円なんですが、私は55歳以上のシニア券なので2500円。嬉しいやら何やら。昼まで気持ちよく滑って、お昼ご飯は軽井沢駅北口のお蕎麦屋さん「風林茶家」へ。更科の地粉を使った手打ちだそうですが、平打ちの麺が美味しい。後は軽井沢のアウトレットモールをブラブラして、今日の宿泊場所の軽井沢グリーンホテルへ。バイキングの夕食でお腹いっぱい。

2月27日(日) 上田へ。 1泊2日でスキーに来たんですが、今日はスキーはしません。小諸や上田で観光と言う事で、ホテルをゆっくり出ます。一旦軽井沢に戻って、R18を小諸へ。妻Mがイチゴを食べたいと言うので、「こもろ布引いちご園」でイチゴ狩り。イチゴは確かに美味しいのですが、コレだけ食べれば飽きますね。さて次は上田へ行って上田城址を散策。お昼ご飯は上田で有名なお蕎麦屋さん「おお西」へ。柳町の町並みが綺麗ですし、店構えも雰囲気いいです。この店は発芽そばが有名なんですが、食べたのは挽きぐるみそば。真っ白な更科そばもいいんですが、挽きぐるみも適度な歯応えがあって美味しい。ちなみに妻Mは田舎そばを食べていました。


次の月へ 過去の日記一覧へ 前の月へ
過去の写真一覧へ