12月 6日(土) ドイツW杯予選。 2006年のドイツ.ワールドカップのアジア1次予選の組み合わせが決まりました。オマーン、インド、シンガポールなんですが、オマーンとはフランス大会の時も一緒でしたよね。最近、韓国に勝ったりしていますから、ちょっと嫌な感じです。ヨーロッパの方も一緒に決まりましたが、こちらはどこも厳しいですね。日本だったらどの組に入っても勝ち抜けない様な気がします。それにしても、またオランダとチェコか。ところで東アジア選手権の方は、中国に勝っていい感じなんですが、もう少しいろんな選手使って欲しいですね。いきなりの3−5−2はともかくとして、石川や山田卓見たいですよ。まさか明日の香港戦、中国戦と同じメンバーで行くんじゃないだろうな。コンフェデの二の舞は止めてよね。
12月 7日(日) サッカー4試合。 まずは早起きしてクラシコ。カンプノウでバルサがレアル.マドリーに負けたのは20年振りだそうですね。しかし凄い盛り上がり。ライカールト頑張れ。午後は天皇杯の予選を2試合(川崎−国見、甲府−桃山)。J2の試合なんてほとんど見ないんですけど、高校や大学との試合って結構面白いですね。そして夜は日本−香港。イライラした試合でした。あの小さい方のFW、何とかならんか。山田卓出したはいいけど、何で遠藤OUT?。水曜日の韓国戦を考えての事だろうか。でもそれだったら小笠原→奥の交替遅過ぎ。さらに石川を出してから急に右サイドからの攻撃が少なくなったのは何故?。何か神サンの考える事判りません。W杯の予選、大丈夫か。
12月13日(土) 国立の萬笑。 国立駅南口の大学通りを散歩。ここは春の桜も秋の銀杏も綺麗なんですが、銀杏はもう既に散りきっていました。学生時代(と言っても一橋じゃないですが)知り合いがこの近くに住んでいて、当時良く歩いたので懐かしい場所です。昼ご飯は国立市で有名なラーメン屋「萬笑」に入る。ちょっと変わった雰囲気の店内で、ジャズを聴きながら味噌ラーメン。かなり豚の背脂を浮かしているんですが、匂いも味もくどくなくスッキリした味わい。麺は札幌風の麺ではなくツルツルしていますが、トッピングのモヤシ、玉ねぎ、ひき肉との一体感が感じられます。それにしても熱くって、汗ビッショリになってしまいました。妻Mは醤油ラーメンを食べていたんですが、そちらは凄く柚子の香りが効いていました。
12月14日(日) サッカー天皇杯予選。 先週に引き続いてサッカーのテレビ観戦。天皇杯予選の横浜Fマリノスと市立船橋の試合は面白かったですね。プロと高校生の対戦ですから、最初2−0になった時点で一体何点差がつくんだろうと思ってしまったのですが...。増嶋のシミュレーションを取ったのは頂けないですね。審判はもっと空気を読んで欲しいもんです。でも今日の結果を一番喜んだのは、ザスパと阪南大の選手でしょうね。夜はトヨタ.カップでしたが、さすがに世界の一流チームだけに素晴らしいサッカーをするんですが、市船の試合の方が面白かった様な気がしました。途中にサダム.フセイン拘束のニュースが入って、そちらの方が気になってしまいました。
12月17日(水) 拝島ラーメン心麺。 会社の帰りに青梅線拝島駅前にあるラーメン屋「拝島ラーメン心麺」に立ち寄る。店の前にいろいろ薀蓄が書かれております。それによりますと比内地鶏の鶏がら、豚ゲンコツ、アルカリイオン水等など。醤油味のラーメン(大盛り)を食べたのですが、鶏や豚と言うよりカツオ節の利いた、ちょっと濃い目の和風ラーメンです。メンマの代わりにネマガリの竹の子が載っているのが印象的。麺は細めの縮れ麺なのですが、ちょっと硬めで最後まで弾力を保っているのがいい。肩ロースのチャーシューもトッピングの岩のりも美味しい。駅から近いし遅くまで営業しているので、会社からの帰りが遅くなった時に寄るのはいいかも。でも食べて帰ると、妻Mがいい顔(もともといい顔じゃないけど)しないんですよね。
12月20日(土) 忘年会。 5kmほど走ったのですが、全然タイムは伸びず、もう2ヶ月を切ってしまった青梅マラソンがとても心配。それにしても寒いですね。メッシュの部分からシューズの中にまで風が入ってきます。今日は毎年恒例となっている、妻Mとの忘年会。毎年この時期にちょっと豪華な食事をするんです。妻Mはほとんどお酒を飲まないので、食事が中心の忘年会です。今年は赤坂プリンスホテルの中華料理屋「李芳」へ。広東料理の店で料理は美味しかったんですが、飲み物の値段が高過ぎ。一息で飲めてしまう様なビールの小ジョッキが何と800円。まあ食事を楽しむと言う事で良しとするにしても、ちょっと頂けないですね。良かったのはウェイトレスの白いチャイナ.ドレス。下着を着けているのかどうかが気になってしまいました。
12月21日(日) フォーク.ソング。 NHKのBS2でやっていたフォーク.ソングの番組を観たんですが、懐かしかったですね。私は岡林信康や高石友也よりちょっと後、吉田拓郎の頃から聴いたり唄ったりしていました。番組でも述べられていましたが、“我々から私へ、君達からあなたへ”と移って行って、フォーク.ソングからニュー.ミュージックとなったんでしょうが、丁度私が20代の頃のことです。やっぱり若い頃に聴いた曲って、体に染み付いているんでしょうね。番組で紹介された曲は全て唄えますもん。ギター引っ張り出してきて、一緒に唄おうと思ったのですが、妻Mが迷惑そうな顔をしそうだったんで自重。しかし小室等はすっかり爺さんですね。最後の「翼をください」では、あのジョホールバルを思い出しました。
12月28日(日) ラーメン屋「小森」。 村山団地の東はじにある、東大和市のラーメン屋「小森」に行く。ちょと早く着き過ぎてしまったので、イトーヨーカ堂でブラブラ。CDを見ていたら「浪漫の騎士/リターン.トゥ.フォーエバー」があったので、思わず買ってしまう。懐かしいですね。さてラーメンの方ですが、この店は無化調がウリです。ラーメン好きの人には化調を極端に忌み嫌う人が多い様に思えるんですが、私はそれ程でも無いんです。まあ味音痴と言われてしまえばそれまでなのですが。塩ラーメンを食べましたが、トッピングの岩海苔が塩味のスープに良く合っています。でもかんすい無添加の麺とあわせて、ちょっと物足りなさを感じてしまい、後半はちょっと飽きがきてしまいました。
12月31日(水) 今年の読書。 今年読んだ作品では、間違い無く横山秀夫さんの「クライマーズ.ハイ」がベスト。登山が趣味なので、山のシーンも気に入った事もあるが、何と言っても史上空前の飛行機事故に遭遇した地元新聞社の緊迫感が素晴らしい。横山さんはこの作品以外にも、「第三の時効」や「深追い」も良かったので、来年最も楽しみな作家です。次は垣根涼介さんの「ワイルド.ソウル」か、重松清さんの「トワイライト」が印象的でした。今年一番読んだ作家は、24冊読んだ樋口有介さん。ちょっとマンネリ気味なのが気になりますが、登場してくる女性の魅力ある描写がいいですね。ちょっとオジサン好みですが、「彼女はたぶん魔法を使う」の夏原祐子さんか、「ぼくと、ぼくらの夏」の酒井麻子さんに一票。