
立川駅(北口)
ルミネやら何やら一杯あります |

立川駅(南口)
ラーメンスクエアがあります |

立川駅(グランデュオ口)
駅ビル1階に直接出入りできます |

西立川(北口)
昭和記念公園が目の前です |

西立川(南口)
山田電気やダイクマがあります |

東中神駅(南口)
図書館や昭和公園があります |

東中神駅(臨時改札)
昭和記念公園に行けます |

中神駅(北口)
HOYAの工場があります |

中神駅(南口)
多摩川上流水再生センターがあります |

昭島駅(北口)
モリタウンがあります |

昭島駅(南口)
拝島大師に行けます |
拝島駅(北口)
西武新宿線に乗れます |

拝島駅(南口)
五日市線が分岐しています |

牛浜駅(北口)
米軍横田基地に入る時使います |

牛浜駅(南口)
ホタルが見られる公園があります |

福生駅(東口)
大きな西友があります |

福生駅(西口)
嘉泉田村酒造があります |

羽村駅(東口)
「ゆとろぎ」と言う市民センターがいいです |

羽村駅(西口)
玉川上水沿いの桜が綺麗です |

小作駅(東口)
東芝など大きな工場があります |

小作駅(西口)
多摩川が近いです |

河辺駅(北口)
私が住んでいるマンションが駅前に。 |

河辺駅(南口)
青梅マラソンのゴールがあります |

東青梅駅(北口)
吹上しょうぶ公園に行けます |

東青梅駅(南口)
有名なうどん屋「根岸屋」があります |

青梅駅
レトロな雰囲気が味わえます |

宮ノ平駅
青梅丘陵に散歩に行けます |

日向和田駅
梅の公園があったんですけどね |

石神前駅
おくたま路入り口があります |

二俣尾駅
吉川栄治記念館があります |

軍畑駅
高水三山の登山口です |

沢井駅
「澤乃井」の小澤酒造があります |

御嶽駅
御岳山へケーブルカーで |

川井駅
この先が青梅マラソンの折り返し |

古里駅
御岳山に登れます |

鳩ノ巣駅
川乗山に登れます |

白丸駅
白丸ダムがあります |

奥多摩駅
青梅線の終点の駅です |
|
|