日記(2020年 7月)


7月 1日(水) レジ袋有料化。 今日から全国での小売店で、レジ袋の有料化が義務づけられます。まあ私と妻Mは大分前からマイバックを持ち歩いているので、スーパー等での買い物でレジ袋を貰う事はありませんでした。これは廃プラ対策の一環なのですが、廃プラ全体に占めるレジ袋はたったの2%に過ぎません。ペットボトルや梱包材と言った包装・容器や家電・家具こそが問題で、これらはリサイクルされず多くが焼却されているそうです。焼却による二酸化炭素の排出が問題ですが、そもそも何故廃プラ等が海洋に放出されているんでしょうか。マスコミはレジ袋の有料化と言う表面的な部分だけではなく、問題の本質をもっと判り易く伝えて欲しいと思います。

7月 8日(水) 水害が多発。 昨年は台風19号による水害が、一昨年は中国地方を中心とした西日本豪雨による被害がありました。何かこの何年かいつも大規模な水害に襲われている様に思えます。今年も昨日から今日に掛けて熊本県や大分県、そして岐阜県などで大きな水害が起こっております。大きな川の氾濫だとか、多くの家の床上浸水だとかの映像ばかり流れています。何十年かに一度だとか観測史上最大だとかの言葉が連発されますが、地球温暖化の今ではこれが普通だと思わないといけないのではないでしょうか。街をどの様に作るのか、道路は線路を何処に作るのか、そして河川の整備をどうするのか。今までとは違う視点が必要ではないでしょうか。

7月 9日(木) COCOA。 新形コロナウイルス感染者と接触した可能性を通知するスマートフォンアプリ。陽性となった方の登録が昨日まで3名だったそうです。ちなみにこの期間に感染した方は約1200名で、アプリのダウンロード数は約610万件。これじゃ駄目でしょう。日本では中国などはもとより欧米諸国と比較して、緊急事態に対する制限は甘いんだと思います。それでも何とかなっている部分はあるんでしょうが、多くの国民の生命が脅かされる事態に関しては、ある程度の強制力は必要と考えます。休業要請に応じないパチンコ店、自粛要請の中バーベキューを楽しむ人達。自由には責任と義務が付きまとうのですから、キッチリやるべきことはやりましょうよ。

7月22日(水) Go To トラベル。 政府の観光支援事業である「GoToトラベルキャンペーン」が今日から始まります。経済政策の重要性は判りますが、実施時期の問題、東京を除外する基準、キャンセル料の補償など、バタバタした感じは否めません。新型コロナウイルスで苦境に陥っているのは、何も観光に関わる人達だけではないですよね。政府としてこの新型コロナウイルスにどう対応していくのか、その基本的な考え方が見えません。ですので場当たり的な感じがしたり、対応の遅さばかりが目立ったり、首長との責任や権限の曖昧さに不愉快な思いをしたりもします。でも旅行って言うのはこの様な状況で行っても、気持ち良くないですよね。私はこんな中で旅行したいと思いません。

7月27日(月) 高齢者の仲間入り。 今日7月27日は私の誕生日なんです。テレ朝の矢島悠子アナウンサー、タレントの佐藤栞里さん、ラグビーの姫野和樹さん等と同じ誕生日なんです。まあそれはどうでもいいのですが、私が産まれたのは1955年(昭和30年)の事ですので、今日の誕生日で65歳になったんです。何でも国連の世界保健機関(WHO)の定義によりますと、65歳以上の人の事を高齢者と定義しているんだそうです。「テドロスの野郎、くだらねえ定義してんじゃねえ!」と憤っても仕方の無い事です。ですので今日からは高齢者らしく生きていこうと思うのですが、何をもって高齢者らしいのでしょうか。少なくともこんな駄文を書いているのは高齢者らしくないですね、反省。


次の月へ 過去の日記一覧へ 前の月へ
過去の写真一覧へ