2020.04.03 日の出山

4月 3日(金) 晴れ  河辺(08:38〜08:51)日向和田(08:55〜09:50)琴平神社(09:55〜10:30)梅野木峠(10:30〜11:30)日の出山(12:05〜14:05)金比羅公園(14:15〜14:55)武蔵五日市(15:09〜15:45)河辺
   

 新型コロナウイルス騒ぎであまり外出せず運動不足に陥っているので、少しは身体を動かそうと山に行く事に。不要不急の外出ではありますが、山だったら密閉・密集・密接の三密とは掛け離れているからOKでしょうか。まあ久し振りの山行ですので、奥多摩の入り口にある日の出山に登ります。この山は御岳山のついでに登る感じですが、日の出山自体を目指すのは今回が初めてでしょうか。気楽に登れる山ですが、その代わりルートは長めなのを選択します。日向和田から梅の公園を経て日の出山に登り、五日市に直接降りる金比羅尾根を下る事にします。


梅の木がほとんど無くなった梅の公園


開放的な日の出山の頂上

 JR青梅線の日向和田駅から歩き始めます。以前この辺りは吉野梅郷と言う梅の名所だったのですが、プラムボックスウイルスが流行し、2014年に全ての梅が伐採されてしまいました。梅の公園には何度かお花見に訪れた事がありましたが、今ではほとんど梅の木はありません。少しずつ植林されているようですが、以前の様な素晴らしい景観に戻るのは何時の事でしょうか。そんな梅の公園を過ぎて鳥居をくぐると登りが始まります。杉林の中の暗い道を登って行くと琴平神社に到着します。ここからは青梅方面の街並みが望めますが、冬の日の晴れた日だったらかなり遠くまで見えそうですね。

 三室山は左側を巻いていきます。しばらくすると左側から「つるつる温泉」からの林道が見えてきて、梅野木峠に着きます。右には吉野街道に続く林道が延びていますが一般車は入れません。ここから道は広くなるのですが、徐々に狭くなってくると最後の登りにかかります。左に日の出山を巻く道を見送ると、後0.5Kmの標識があります。ここからは階段状の急な登りが続きます。石垣が見えてくると頂上に到着します。晴れてはいるものの遠くは霞んでいてあまり眺望は良くありませんでした。すぐ近くに御岳山と御岳神社が見えます。頂上の馬酔木には白い花が咲いていました。

   


頂上には馬酔木の花が咲いていました


金比羅公園から見た桜と五日市の町

 さてここからは金比羅尾根の長い下りが始まります。最初は階段状の急な下り。左に「つるつる温泉」への道を見送ると尾根上の道になります。麻生山は右側を巻いていきますが、その手前の白岩滝に下る道は通行止めになっていました。昨年の台風の影響でしょうか。ここからはひたすらダラダラした道を下っていきます。いい加減ウンザリしてきた頃に金比羅公園に到着。丁度桜が綺麗でした。武蔵五日市の駅には半分舗装されたような道を下っていきます。青梅線の駅から徒歩のみで五日市線の駅まで歩くのは、多分初めての事だったでしょうか。