2019.08.04 篭ノ塔山

8月 4日(日) 晴れ  鹿沢山荘(09:30〜09:50)池の平(10:00〜10:30)東篭ノ塔山(10:50〜11:20)西篭ノ塔山(11:30〜11:55)東篭ノ塔山(12:20〜12:50)池の平
   

 9月に鹿沢山荘では現役部員とOB50名以上による、2泊3日の鹿沢山荘ワークが行われます。主な作業は屋根のペンキ塗りと道の補修等ですが、その準備のためにT先輩と鹿沢山荘に昨日から訪れています。スズメバチが巣を作っていないかの確認をしたり、ペンキやスチールラック等の資材の搬入をしたり、伸びた草を刈ったり。でもまあ避暑を兼ねた飲み会と言うのが正直なところです。せっかく来たのだからちょっと鹿沢の山を歩こうと思い、T先輩とは鹿沢山荘で別れました。

   

 車で池の平の駐車場まで行き、篭ノ塔山を歩いて来ようかと思っています。水ノ塔山から篭ノ塔山に掛けては七千尺コースと呼ばれていますが、何年か前に大学時代の同窓会で水ノ塔山には登りました。篭ノ塔山に登るのは、大学卒業以降は記憶にありません。梅雨も明けて夏真っ盛りの日が続いており、今日は日曜日ですので駐車場はほぼ満車でした。1台500円の駐車料金を支払います。

 まずは東篭ノ塔山に向かいますが、最初は樹林帯を緩やかに登って行きます。20分程歩くといきなり森林限界を超え、道は石ころだらけのやや急な登りに変わります。そして10分も歩けば2,227.2mの東篭ノ塔山の頂上です。目の前に水ノ塔山への七千尺コースが見えますが、南側は赤茶色にザレた斜面になっています。その向こうには浅間山方面が見えるのですが、今日は晴れているとは言え遠くは霞んでいて良く見えません。

   


東篭ノ塔山から見た水ノ塔山


コマクサが咲いていました

 ここからガスに隠れている西篭ノ塔山を往復します。シャクナゲ等の枝に覆われた急な道を標高差100m位下るでしょうか。下りきった所は砂地になっていて、コマクサが咲いていました。とは言っても花の最盛期は過ぎているようで、7月中旬頃が見頃でしょうか。ここから登り返すと2212mの西篭ノ塔山の頂上です。広い東篭ノ塔山の頂上に対し、こちらの頂上は狭いです。ゆっくりしたいんだったら東の方がいいと思います。

 ここからは登ってきた道を戻るのですが、高山植物期待していたのですがイマイチでした。マツムシソウが目立つくらいだったでしょうか。花を見るのなら池の平湿原や三方ヶ峰の方が良さそうです。それにしても首や腕がかなり陽に焼けてしまいました。気を付けようと思っているんですけど、いつも懲りないですね。