2019.06.01 三方ヶ峰

6月 1日(土) 晴れ  佐久平(10:30〜11:20)池の平駐車場(11:45〜12:45)三方ヶ峰(13:00〜13:45)池の平駐車場(14:00〜14:45)天狗温泉
   

 中央大学ワンダーフォーゲル部の、昭和51年度卒と52年度卒合同の鹿沢同窓会。今年も10名が参加して行われました(内一人は日帰りで帰宅)。9時半に3名が佐久平のイオンに集合し、今日のお昼ご飯やら夜の飲み物などの買い物を済ませます。集合は10時20分に北陸新幹線佐久平駅にて。ここから車3台で地蔵峠経由で池の平に向かいます。後一ヶ月もするとここら辺はレンゲツツジを見に来る人で超満員となってしまいますが、まだこの時期は静かなもんです。池の平の駐車場は有料で、1台500円掛かります。ここでお握りの昼食を食べて、三方ヶ峰に向かうチームと池の平湿原散策チームに分かれます。

   


池の平駐車場付近で昼食

 私は三方ヶ峰に向かいましたが、ここは何度も来ているようで意外と三方ヶ峰には行っていないんです。もう40年以上前の事ですが、クラブの新人養成合宿の最終日に訪れた場所です。今はもう廃道になってしまっていますが、当時は鹿沢にあるクラブの山小屋「鹿沢山荘」から、三方ヶ峰を経由して小諸の懐古園まで歩かされたんです。まあ懐かしい思い出です。池の平からは緩やかな尾根道を進み2095mの見晴岳を目指します。左手には池の平湿原が見下ろせ、その向こうには黒斑山や浅間山が見渡せます。見晴岳や三方ヶ峰にはコマクサが自生していますが、まだ葉っぱが少し生えているだけで花は7月中旬頃が見頃でしょうか。

 三方ヶ峰からの景色は高峰方面もいいのですが、烏帽子岳のスッキリとした山頂が印象的です。ここからは忠治の隠岩広場を経て、池の平湿原に下ります。湿原と言っても水は鏡池にわずか残っているだけで、一面の笹原と言った感じです。花もショウジョバカマが少し見られただけで、イワカガミやシャクナゲも咲いていませんでした。今年は冬に雪が多かったせいか、開花は少し遅れているようです。ここで湿原散策組の女子3人と合流して池の平駐車場に戻ります。ここからは高峰温泉経由で、今日の宿泊場所である天狗温泉浅間山荘へ。ここの温泉は鉄分が多く真っ茶色のお湯ですが、身体が温まります。夕飯は鹿肉だとか山菜とかの料理が美味しかったです。

   


三方ヶ峰への途中から見降ろす池の平湿原

6月 2日(日) 曇り  天狗温泉(08:30〜09:45)二の鳥居(10:00〜11.05)天狗温泉(11:45〜13:00)佐久平
   


不動滝にて

 昨晩は懐かしい昔話に花が咲き、気が付けば朝になっていました。今日は浅間山を見に行く火山館グループと、朝の散歩で二ノ鳥居までブラブラ歩くグループに分かれます。私は6年半前の2012年10月に、ここから浅間山の前掛山に登っているんです。ですので今日は朝の散歩だけでいいかなと思い、後者を選択しました。浅間山は火山活動の関係で、登山規制が掛かっている事が多いです。現在は噴火警戒レベル1なので、前掛山までは登山可能です。ですので結構登山者が多いです。そんな中を蛇堀川沿いの道をゆったり登って行きます。沢の水は最初真っ茶色なんですが、すぐに透明な水に変わって行きます。

 一ノ鳥居で右に沢沿いの道と、左の山腹を巻く道に分かれます。どちらを取っても二ノ鳥居で一緒になりますが、不動滝を見たいのなら右の道へ。二ノ鳥居は台風か何かの影響でしょうか、倒壊していました。昨日宿泊した天狗温泉浅間山荘に戻りましたが、この宿では秋にキノコ狩りが催されているとの事。秋にキノコ狩りをしに来ようか等と言いながら宿を後にします。この後は小諸市のお蕎麦屋「菖蒲庵」さんで、天婦羅せいろを頂きました。ヘリポート付きのお蕎麦屋さんと言うのも珍しいのですが、自家用ヘリコプターでお蕎麦食べに来たお客さんも見る事ができました。今年の鹿沢同窓会も無事に終わる事ができました。


浅間山登山口にて