10月31日(土) 曇り 河辺(06:20〜07:00)高尾(07:00〜09:00)三つ峠登山口(09:10〜10:40)三つ峠山(11:10〜12:10)大幡山(12:20〜12:35)大幡八丁峠(12:35〜13:20)三つ峠登山口(13:30〜16:30)河辺 |
妻Mと友人のBちゃんの3人で、紅葉と雪の富士山を見に三つ峠山に行ってきました。三つ峠山と言うと、ロッククライミングのゲレンデで有名で、私は初めて登る山です。車で家を出て、高尾駅でBちゃんと合流し、松田聖子さんの歌などを聴きながら河口湖へ。河口湖大橋を渡り三坂トンネルの手前から三つ峠登山口に向います。河口湖は以前水位が下がった事が話題になっていましたが、今日見た限りでは前よりは水が増えている感じでした。三つ峠登山口には多くの車が停められておりましたが、空いている所を見つけて駐車。登山靴に履き替えて出発します。 天気予報では曇りから晴れと言う事だったのですが、ちょっと雲が厚く景色は期待できないでしょうか。ここからは幅の広い道を緩やかに登って行きます。登山口あたりの紅葉は綺麗でしたが、山の上の紅葉は終わっている感じです。40分程でベンチのある場所で休憩し、さらに林道の様な道を進みます。普通の車では登れませんが、ジープかブルドーザー何かが登る様な道なんでしょうか。途中、二つの山小屋へと別れる道に出ますが、右の道を通ると木無山の頂上に出ます。三つ峠山ってこの木無山と最高峰の開運山と御巣鷹山の総称なんですね。
|
|
山小屋が幾つかありますが、小屋の前に置かれたベンチは有料で、一人100円だそうです。景色が良ければベンチに座ってお茶しても良かったんですが、雲は取れず富士山を始めとする展望は全くありません。ロッククライミングをする方でしょうか、ヘルメットにザイルやハーケン、カラビナ等を装備した登山者が何人かいました。取り敢えず最高峰で1785.2mの開運山まで行って休憩。コーヒーを沸かしてお菓子を食べて3人で記念撮影。それにしてもこの山の頂上には幾つもの電波塔等が設置されていて、登山の雰囲気が損なわれます。まあ富士山が綺麗に見えれば少しはいいのですが、これは言ってもしょうがないですね。 さてここからは北方の御巣鷹山に向います。この山の頂上にも電波塔が有ります。ここからは枯葉が敷き詰められた急な道です。途中左側が切れている所もあって、注意が必要です。途中北口登山口の道が右に分れますが、ほとんど歩かれていないようです。一旦下りきると緩やかに登ったり下ったりの道になります。左側はカラマツの紅葉が綺麗です。大幡山と記された山頂に出ますが、ここも眺望は得られません。更に下って行くと大幡八丁峠と言う、車道に出ます。地図にはPマークが示されていて駐車スペースはあるのですが、この道を普通の車で来るのは無理があると思います。
|
未舗装の車道を下って行くと、ここらあたりの紅葉は綺麗でなかなかいい感じです。このルートを下ってきて、結構な数の登山者とすれ違いましたが、こちらから登るのは結構大変な気がします。でも今日私達が登った道は幅の広い車道の様な道なので、こちらの方が登山気分はいいかも知れません。車を停めた所まで戻り、ちょっと遅めの昼食を取りにほうとう屋さんの「小作河口湖店」へ。大きな店なんですが、さすがは紅葉の季節の観光地。昼時を過ぎているのに満席でした。でもあまり待つ事も無く、かぼちゃのほうとうを頂きました。結構量が有ってお腹一杯になりました。期待していた富士山の眺望は得られませんでしたが、楽しい秋の一日でした。 |