2014.12.18 犬越路

12月18日(木) 晴れ  河辺(05:00〜07:15)西丹沢自然教室(07:25〜08:50)犬越路(10:10〜11:20)西丹沢自然教室(11:30〜14:30)河辺

   


真っ白な大室山方面

 今日は西丹沢の大室山から加入道山を目指したのですが、敗退と言う残念な結果に終わってしまいました。この前棒ノ折山に登った時、東京都と埼玉県の県境を歩こうと書いたのですが、奥多摩ばかり行くのもなんなんで、今日は西丹沢をゆっくり歩こうと思って出掛けたんですけど。朝早く出て圏央道から東名道に入り、西丹沢方面に向かいますが圏央道の開通で便利になりました。大井松田IC近くで夜明けの富士山が大きく見えてドッキリします。中川川沿いの道に入り西丹沢自然教室の駐車場に車を停めます。

 ここから幾つかのキャンプ場を見ながら進みますが、当然の如くこんな時期にキャンプしている人はいません。用木沢出合から本格的な山道になります。まずは大きな堰堤を乗り越える橋を超えて沢沿いの道になります。ちょっと道が判り難い所がありましたが、周りをキョロキョロ見渡すと何かしらの人工物が見えるので間違える事は無いでしょう。特に指導標はあり過ぎの感じで、犬越路まであと何百メートルの単位で据えられています。道の廻りには幾つものツララが伸びていて、寒いんだなあと言う感じが強いです。途中お猿さんが道の横で何かを食べてましたが、近づくと面倒臭そうに逃げて行きました。

 沢筋の道から離れて樹林の中の登りになりますが、道には多くの土嚢が積まれています。風が強く寒いので休憩するのも面倒くさく、一回の休憩を取る事無く犬越路に到着してしまいました。ここからはこれから登る大室山方面が見えてきますが、雪で真っ白です。やばい、今日はアイゼン持って来ていないんですよね。でも大丈夫かなと登り始めます。少し登ると富士山が目の前に大きく見えるポイントがあり写真に納めます。手前右に見える大きな山は御正体山でしょうか。ここから見る富士山はもっと凄いんでしょうね。さて小さなピークに登り下りに入ると、道は雪が完全にクラストした状態になっています。ちょっと危険を感じる場所もあり、この先はもっと酷いんでしょうから、今日は諦めて引き返す事にします。

 犬越路まで戻りのんびりと食事でもしようと思ったのですが、風が強く寒いので避難小屋に入ります。新しく綺麗な小屋でトイレも完備されています。ここでお湯を沸かして持って来たカップ蕎麦を食べて、ゆっくりします。まあ行こうと思っていた大室山には行けませんでしたが、キチンとした装備で来なかった自分が悪いんです。まあ丹沢は山ビルが嫌なんで秋から冬に掛けてしか行く気がしないのですが、今度はちゃんとした装備でまた来る事にしましょう。来た道を戻りましたが、登りでは気が付かなかったのですが、畦ヶ丸山が見えるんですね。今日は一人の人にも逢いませんでしたが、逢ったのは一匹の猿だけでした。帰りは高速使わず下の道をのんびり走って帰りました。


大室山の登りから見た富士山