2010.10.23 夜叉神峠

10月23日(土) 晴れ 青梅(06:00〜08:10)芦安駐車場(09:00〜09:25)夜叉神峠登山口(10:20〜11:20)夜叉神峠(12:00〜12:20)高谷山(12:20〜14:15)桃の木温泉(15:20〜18:30)青梅

 大学時代のワンゲル仲間のBちゃんと、南アルプスの夜叉神峠に行ってきました。うーん、妻M以外の女性と二人で山登りなんて、一体何時以来の事やら。と言っても全然色っぽい話ではないんですけどね。今回はコースの都合上、僕が車で芦安の駐車場に行ってそこから夜叉神峠登山口までバス、Bちゃんは甲府からバスで夜叉神峠登山口へ。この山行に当たって本人と直接話をする事無く、ずっとメールのやりとりだけで行く日も行く場所も待ち合わせ場所も決めたんです。ちゃんと合流できるのかとちょっと不安でしたが、無事に登山口で会えました。

 ここから峠までは1時間弱の登りです。家族連れやら犬連れやらに混じって登り始めます。急でもなく緩やかでも無い道で、登りやすい道です。林の中の道なので眺望はありませんが、今日は天気もいいので峠からの白根三山の眺めに期待が高まります。あっけなく高谷山への分岐に出ると、そこから少しで夜叉神峠に到着。目の前に白根三山が広がり見事な眺めです。でも全くの正面から見るので、ちょっと間延びした感じもします。やはりこの峠の北にある鳳凰三山からの眺めの方が迫力もあっていいでしょうか。でもこれだけ簡単に来れる事を考えれば、コストパフォーマンスに優れた眺めと言う他は無いでしょう。

 


夜叉神峠から見た白根三山


高谷山から見た北岳

 さてここでお昼ご飯。お湯を沸かしてカップ麺他。そして再び景色を堪能。ちょっと紅葉には早かった様で残念でしたが、30数年振りの景色を目に焼き付けました。さてここからは高谷山を経て桃の木温泉に下山です。先ほどの分岐まで戻りひと登りすれば簡単に高谷山頂上に着きます。先ほどの夜叉神峠とは打って変わって静かな山頂です。木々に囲まれた頂上ですが、何故か北岳だけがぽっかりと望めます。これはこれでいい景色ですね。ここから桃の木温泉に下山です。まあ今日は1時間登って2時間の下りと言うことで、ちょろいと思っていたんですがそれは大きな間違いでした。この下りがとにかく大変でした。

 まず頂上からはやたらと急な道で、木の根や岩が出ているので歩き難いです。ストック持って来なかった事が悔やまれます。Bちゃんは大転倒するし。道もはっきりはしていませんが、狭い尾根なので道を大きく外す事は無いでしょう。一旦尾根が広がって道も緩やかになるのですが、反対側の山が迫り沢の音が聞こえだすと、再び道は急になり滑りやすい下りになります。赤布や赤テープを頼りに下るのですが、とにかく大苦戦。Bちゃんが言うにはガイドブックで紹介されていたとの事ですが、このコースはお勧めできませんね。なんとか下りきって桃の木温泉山和荘に到着し、ホッとしました。

 

 さてこの山行のもう一つの楽しみは、この桃の木温泉。入浴料1000円を払って温泉へ。私達の前を歩いていた10人程のパーティーもお風呂に入っていました。内風呂も露天も気持ちのいいお風呂です。ここから車を停めた芦安の駐車場まで歩いて40分程なのですが、宿の女将さんがマイクロバスで送ってくれるといいます。和服にスニーカーでマイクロバス運転する、美人の若女将さん。どうもありがとうございました(若女将ブログです)。うーん、この温泉の好感度アップですね。今度妻Mとこようかな。ちなみに女将さんも、高谷山からの下りはお勧めではないとの事でした。