2010.08.08 草津白根山

8月 8日(日) 曇り 青梅(03:45〜06:40)草津白根駐車場(06:50〜07:55)白根探勝歩道最高点(08:05〜09:20)草津白根駐車場

 去年の5月に来た時は雪が多過ぎて登れなかったので、今回再びやってきました。登山だけではなくて温泉入ったり観光もしたかったので、朝4時前に家を出ました。渋川ICから行ったのですが、河原湯温泉近くを通ると八ッ場ダムの建築現場が見られます。どうなっちゃうんでしょうね。草津温泉を過ぎて草津白根に向かって登っていくと、こんな朝早い時間なのに多くのランナーが走っています。大学陸上部か何かの合宿なんでしょうか。火山特有の景色に変わると草津白根の駐車場に到着します。有料なのですが、この時間には係の人居ません。その代わりに鴨の親子が歩いていました。何で鴨が?

 さてまずは逢ノ峰を越えてと思ったのですが、妻Mの「登らなくてもいいんだったら、登りたく無い!」オーラに負けて、白根火山ロープウェイ頂上駅に向かう車道を歩きます。去年来た時は雪の壁になっていた所です。本白根ゲレンデにかかるリフトには座席が付いていたので、昼になると動かしているんでしょうか。スキー場を横切るように登り始めると、ヤナギランがたくさん咲いています。オオシラビソの森の中に入ると、木道の道になり緩やかに登っていきます。ちょっと背の高いハイマツが現れたかなと思ったら、いきなり前が開けます。昔の火口なんでしょうね。それはいいのですが、一面のコマクサの群落に驚かされます。これだけの群落は見た事ありません。でも花の時期はちょっと過ぎている感じで、7月だったらもっと凄かったでしょう。

 


弓池。右の奥が湯釜です。


コマクサの群落が凄いです。

 鏡池方面への道を見送って、火口のふちを辿るように本白根山へ向かいます。天気は曇りでガスも上がってきていて、周りの山々はほとんど見えません。浅間山の展望を期待していたんですが残念です。花は多いのですが、種類は少ないようです。ずっとコマクサの群落が続くんですが、他には黄色のハクサンオミナエシ(コキンレイカ)と紫色のヒメシャジンが目立ちます。白根探勝歩道最高点に着くと、間近に2164.8mの三角点峰が見えます。毒ガスの為に立入禁止になっていますが、あまり匂いもしないし大丈夫な気がするんですけどね。まあ行こうとは思いませんが。ここら辺はハイマツがj綺麗です

 登ってきた道から真っ直ぐに進むと万座温泉に行きますが、来た道を戻ります。すぐ右に石津鉱山跡への道を分け、左に登ってきた本白根ゲレンデへの道を見送り一登り。展望台になっていますが、晴れていたら綺麗でしょうね。相変わらずコマクサの群落が続いておりますが、ちょっと見飽きました。って贅沢ですね。鏡池方面に向かうと、再びオオシラビソの森の中に入ります。右下に鏡池が見えますが、水量はちょっと少なめでしょうか。ぐるっと尾根を巻くように進み、フリコ沢の上部を横切ると白根火山ロープウェイが見えてきて、登り始めた本白根ゲレンデの下に到着します。逢ノ峰には登ることなく再び車道を進んで駐車場に戻ってきました。

   

 弓池の周りを散策しましたが、池には鴨が泳いでいました。朝駐車場に居た鴨の親子なんでしょうが、何処からか飛んで来たんでしょうか。冬には凍ってしまうのでまた帰らなければいけないのですが、ご苦労な事です。池の周りにはワタスゲが見られました。草が赤や黄色に色づいて綺麗です。湯釜を見たりしてゆっくりしたかったんですが、雨も降り出したので早々に草津温泉へ。天狗山スキー場のまん前にある「ベルツ温泉センター」で入浴。お風呂は広くていいのですが、あまり温泉ぽくないお湯でした。


一番奥が立入禁止の三角点峰。