1990.05.27 四阿山

1990.05.27(日) 晴れ  登戸(07:30〜08:50)立川(09:20〜13:30)鹿沢

 鹿沢には何度も来た事があるが、紅葉棺に泊まるのは初めて。実は大学時代に所属していたワンダーフォーゲル部の小屋が、このすぐそばにあるのだ。春の新人養成合宿、夏と秋の山荘ワーク(山小屋の修理の事だが、最終日のコンパで山小屋にダメージを与えている)、冬のスキーと数え切れない位訪れている。早く着いてしまったので、三方ヶ峰まで登り、感慨にふける。もう卒業して10年以上経つんだな。1年の時の新人養成合宿でバテた山、山スキーで転びまわった山々が出迎えてくれる。


根子岳方面から見た四阿山

1990.05.28(月) 晴れ  鹿沢(05:05〜05:15)鳥居峠(05:25〜08:00)的岩分岐(08:15〜09:25)四阿山(09:55〜11:10)根子岳(11:20〜12:35)菅平(12:50〜13:15)鳥居峠(13:30〜18:30)立川(19:05〜20:30)登戸

 お弁当を作ってもらって朝早く出発。鳥居峠までは車で行く。四阿山に続く緩やかな麓の道を歩き始める。山道に入ると、道に覆い被さった草に付いた朝露でビショヌレ。稜線に出ると見晴らしが良く、気分が高揚してくるのが判る。おにぎりと魚の煮物のお弁当を食べ頂上に到着。ここから根子岳への鞍部までは樹林帯で、かなり残雪が多く、道が判り辛い。赤布を辿って進む。鞍部を過ぎると気持ちのいい草原に変り、あっと言う間に根子岳へ。こちらから見る四阿山の景色は立派だ。冬に登るのとはかなり印象が違う。

 根子岳からは、スキーで滑ったら気持ちいいだろうなあ、と言う道を下るのだが、かなり気温が上がって辛い。降り立った菅平からは、車を置いてきた鳥居峠までタクシーで戻る。事情を理解できない運転手は、何で鳥居峠何かに行くんだと言った感じ。大学卒業以来初めてこの山域を訪れたが、四季それぞれに楽しめるいい山ばかりだと改めて思う。