1977.07.07(木)、08(金) くもり時々晴れ 上野(22:13〜02:23)後閑(07:37〜08:12)猿ヶ京温泉(08:40〜09:00)法師温泉(09:10〜11:15)三国峠(11:40〜12:20)長倉山(12:55〜14:35)P1511東方0.5km地点
予定では白砂山までであった。上越国境完全踏破を目指している自分としては、やりにくい部分がやっと埋まると喜んでいたのですが、残念な結果となってしまいました。
出発の晩、ヒデ君達とみますやで一杯引っ掛けて部室を出る。上越方面は最近5万分の1地形図が新しくなり、改めて買っていったのだが、古い地図より正確の様だ。法師温泉を9時過ぎに出る。天気はなかなかいいが、昨夜の酒が残っているのか、どうも調子が悪い。古賀君の前でバテるのは嫌だなと思っていたのだが、彼の方はさらに調子が悪いらしく、三国峠の手前でバテ始めてくれる。峠の手前の水場で長い一本を取る。
峠から先はヤブっぽい道に入る。ほとんどクマザサで踏跡もしっかりしているし、見晴らしも利くので、歩きやすい。だが小さなピークが連続していたり、バテたりしているので、なかなかペースが上がらない。所々にニッコウキスゲが咲いている。半ば完走を諦め、1511mピークの手前でサイトを決め込む。水は北側の沢に汲みに降りたが、10分ほどで流れに出る。持ってきたトウモロコシを焼こうと、マキを集めて焚き火をしようとするが、なかなか火が着かない。二人して何やってんだか。そうこうしているうちに、小雨が降り出したので中止し、猥談をして寝る。
1977.07.09(土) 晴れ時々曇り P1511東方0.5km地点(07:30〜08:55)送電線下(09:20〜11:30)稲包山分岐(11:30〜11:50)小稲包山(12:20〜13:40)三坂峠(14:05〜16:35)湯ノ沢林道3.0km地点
2時間寝過ごす。晴れているのだが昨夜の雨でヤブが濡れているので、すぐに服がビショヌレになってしまう。ヤブの状況は昨日と変わらないが、所々踏跡が判り辛くなる。送電線をくぐる所に小さな小屋があり、上州、越後両側に送電線に沿って道が付けられている。うっかり上州側に下る道に入ってしまい、登り返す。
この付近からさらに道は悪くなり、木々も高くなってくる。だが、明治大、慶応大ワンダーフォーゲル部のプレートや赤布が相当多く付けられているので、まず迷う心配は無い。ところが間違えてしまったのだ。それは稲包山分岐を過ぎ、二つ目のピークから北へ伸びる尾根に入ってしまったのだ。1ヶ月後にはクラブの合宿で、東北のヤブ山を目指すパーティーのリーダーとサブリーダー、二人が何やってんだか。やはり常に地図から目を離さないと言う、あまりにも当たり前の事が大切。一旦戻ってほどなく三坂峠に着く。
この先も同じような状況だろう。迷わず北側の沢を下る。沢自体は小さいのだが、小さな滝などもあり、途中から水の中をバシャバシャやりながら下る。湯ノ沢に出てから対岸の道に出るまでのヤブコギは酷かった。林道を2kほど進み、西からの支沢出合にてサイト。今晩は盛大に焚き火をし、焼きトウモロコシを食べる。そして猥談をして寝る。
1977.07.10(日) 曇り 湯ノ沢林道3.0km地点(09:55〜10:40)浅貝(11:03〜11:35)猿ヶ京温泉(11:40〜12:00)後閑
朝のんびりと出発し、あっけなく浅貝に到着。ここから越後湯沢へ出るよりも後閑に行ったほうが早いし安いので、後者にて帰宅。
同行者(古賀)