1976.04.24 仙ノ倉山〜平標山


イイ沢出会にて

1976.04.24(土)、25(日) 晴れ  上野〜土樽(05:30〜08:20)平標沢出合

 天気図を見ていて、雨が降るだろうと思っていたのだが、意外や意外、晴れていた。今回の山行は雪山の為の雪上訓練と言う事で参加。土樽からのロードが辛い。右に群大ヒュッテを見送る頃には、あたり一面、1mほどの雪が残っている。春の陽がまぶしい。平標沢出合の仙ノ倉谷右岸にテントを張り、雪上訓練を始める。近くの斜面を利用して、アイゼン、ピッケルを使用した登降、トラバースの練習そして滑落停止を行う。次に実際の歩行訓練として近くのイイ沢に向かう。しかし出合に着くと、上から雪のブロックが落ちてくる。やはり気温の上がった昼には危ないので、翌朝の雪が締まっているうちに登る事にして、テントに戻る。何もやる事が無いので、ポカポカ陽気の中、全員で昼寝。

1976.04.26(月) 晴れ  平標沢出合(05:05〜05:30)イイ沢出合(05:50〜07:35)仙ノ倉山北尾根(07:45〜08:20)仙ノ倉山(08:50〜09:15)平標山(09:30〜11:00)平標沢出合(12:10〜14:00)土樽

 今日も晴れている。昨日来た道をイイ沢出合に向かう。イイ沢は登るにしたがって急になっていく。下を見ると怖い位の急斜面だ。アイゼン歩行の為、足首が痛くなってくる。尾根に出る前は、少しヤブコギを強いられたが、ほどなく仙ノ倉山から北に伸びる稜線に出る。ここから仙ノ倉山までは踏跡が有り、300mの急登に喘ぎながら登る。頂上からはなかなかの眺めだ。特に苗場山の特異な形が目を引く。雪は去年来た上越(巻機山〜朝日岳)と較べると、はるかに少ない。仙の倉からの道は、広くゆるやかできれいな稜線の道だ。平標山からサイト地までは走る様に下山する。

同行者(佐々木、高野、日比野、渡辺、丸井、小野、家泉、中村、見崎)