鹿沢山荘での合同同窓会


鹿沢山荘から見る桟敷山

 2023年6月3日から1泊2日で、鹿沢山荘にて昭和50年代のOBOGで合同同窓会を開催しました。そもそもは今年の2月にいつもの鹿沢山荘運営メンバー4人で鹿沢山荘に行った時に、私らが現役時代のメンバーを集めて同窓会をやろうじゃないかと言う所から始まりました。その後昭和50年卒から57年卒までの21名が参加して行う事になりました。私からするとこの中の何人かとは今も付き合いがありますが、1978年(昭和53年)の卒業以来初めて逢うメンバーもいます。どんな同窓会になるのか楽しみです。

 当日はお昼前に鹿沢の地蔵峠に集合です。この地蔵峠と言う場所は、当時のメンバーからすると何かと思い出深い場所だと思います。こういう場所で集合すると言うのは、ある意味この同窓会の趣旨に一番合っているのではないでしょうか。車で直接地蔵峠に来る人、新幹線の佐久平で待ち合わせて地蔵峠に来る人。私は一人で家から車で地蔵峠に向かったのですが、ここで参加メンバーと無事に逢えるのか(相手が判るのか)を心配していました。でもそんな心配は全く不要でした。顔みりゃみんな判ります。まあ名前が出てこないと言う事はありましたが、一度聞けば十分です。

   


さあキャンプファイアーです


鹿沢山荘内での食事

 ここから湯ノ丸山に登る人が10人位で、直接鹿沢山荘に直接入る人が6名、遅れてくる人が数名。私は一応主催者側の人間ですので、何かと準備があるので直接鹿沢山荘に入ります。まずはコーヒーを飲んでから、夕飯の支度とキャンプファイアーの準備をします。私は鹿沢山荘ではいつも一人で食料当番なのですが、今回は一番若手のMY嬢が一緒に作ってくれます。作る料理は鹿沢山荘の鍋です。これは普通の醤油味のお鍋に、冷凍の餃子とかたこ焼きをぶち込んだお鍋です。外でファイアーの準備をしているグループと共に、ビールを飲みながらの作業です。

 今日は天気が良くって、鹿沢山荘から見る桟敷山が綺麗です。湯ノ丸山に登ってきたメンバーも鹿沢山荘に入り、キャンプファイアーをします。キャンプファイアーのやり方は色々とあるんだと思いますが、少しは昔やっていた感じでやろうと思います。まず点火ですが、これは火の女神さまが行うと言う事で、MY嬢にやって貰いました。一応トーチは私が作りました。そして「遠き山に陽が落ちて」を誰ともなく歌い始めます。ドヴォルザーク作曲交響曲第9番の第二楽章ですね。スイカ割しようとか花火大会しようとか言っていたのですが、このキャンプファイアーだけでも盛り上がりました。

   


皆で記念撮影

 そして小屋でお鍋を食べて、昔の話に話がはずみ、長く楽しい一夜が始まります。40年以上昔に一緒に活動を共にした仲間達との楽しい一時です。この楽しさを言葉で表すのは難しいです。タイムスリップと言うのはこう言う事なんでしょうね。中央大学ワンダーフォーゲル部はこんな鹿沢山荘を持っているのがいいんです。これから先もこの様な機会を持てたらいいのかなあと思います。