2006.01 第42回横田基地マラソン

 今日は横田基地マラソン(正式には「第25回フロストバイトロードレース」)の日。私はハーフマラソンの部に出場。10時半スタートなので、朝食は3時間程前にと思い、7時45分にウドン1.5人分とオモチ2枚を食べる。今日はギリギリに着けばいいと思い、9時に付き添いの妻Mと家を出る。牛浜駅から横田基地への道は相変わらず混んでいたが、基地への入場は人も少なくスムーズ。数年前のピリピリした雰囲気は無く、入場者のチェックも簡単に終わる。ちょうど5kmの部がスタートしたらしく、途中で待たされる。いつもの通り、横田ハイスクール体育館脇に陣取る。

 今回は何とか2時間を切りたいと思っているが、その為の作戦は「前半貯金大作戦」。最初の10kmを少し飛ばして53分で走り、後半の11kmを1km6分のペースで流すと言うもの。10km53分は充分可能だし、1km6分のペースはかなり楽なはず。でもはっきり言ってトレーニング不足は否めない。前の週に10kmを2回走っただけですもん。まあ前年よりも体重が減らせているのと、2ヶ月以上続いている禁煙効果に賭けるしかないか。5kmの部に出場した人達が戻ってくる。走り終わった彼らが羨ましい。今回の参加賞のトレーナーは青色の様だ。ちょっと派手気味。

 10時半少し遅れてスタート。最初の3kmは基地の中の建物の間をグルグル走る。最後に再びここを走るのかと思うと、気が重くなる。スタート地点に戻る少し手前に最初の給水所があったので、躊躇わずに給水。今日は気温が高いので、給水はキチンと取ろう。スタート地点に戻ってきたが、妻Mの姿は見つけられず。ここからは滑走路沿いに北に進み、基地の東側で折り返して戻ってくるのだが、先の長さを思うと頭がクラクラしてきそう。1kmを5分ちょいのペースで走っているが、ちょっと飛ばし過ぎか。5kmを過ぎたあたりから汗が滴り落ちてくる。やはり暑い。滑走路の北端を渡り南に向かうコースに入ると、太陽が目の前でまぶしい。

 8kmあたりで先頭ランナーとすれ違う。やはり走りっぷりが全然違う。こちらの方は特に足が痛くなったりする事無く、順調に進んでいく。10km地点通過は53分17秒で、ほぼ思惑通り。折り返しを過ぎると、すれ違う後続ランナーを眺めながら走る。普通の格好のランナーに紛れて、いろいろな衣装を身に纏ったランナーもいる。ゴレンジャーだとか、HGだとか、看護婦さんの格好をして走っている人もいる。受け狙いはいいのだが、あんな格好で走って辛くないんだろうか。また富士山から奥多摩方面の山々が綺麗に見える。あまりにもコースが単調なので、かつてそれらの山々に登った時の事を思い出したりしながら、走り続ける。


参加賞のトレーナー

 10kmを過ぎてから、1km毎に6分以上掛かっていない事を確かめながら走ってきたのだが、15kmを過ぎたあたりから極端にペースが落ちてくる。右のヒザが痛くなってきて、走るのが辛くなってくる。周りでは歩き始める人もチラホラ出始めていて、いっその事自分も歩けばどんなに楽だろうか、との思いが頭をよぎる。スタート地点に戻ってくると、妻Mがカメラ片手に手を振ってくれる。でも今更妻Mから手を振られても元気が出るはずも無い。余裕で2時間切れるとさっきまで思っていたのだが、ちょっと怪しくなってくる。止まらないで走り続ければ大丈夫だろうか。何か古タイヤを引きずって走っているかの様に、足と腰が重い。

 最後の給水所でちょっと休憩をしてしまったが、もう残りは1kmも無い。最後の力を振り絞ってゴールを目指す。FINISHの文字が見えてきた時には、手元の時計は1時間58分を過ぎていた。結局1時間59分17秒でゴール。何とか目標の2時間以内は達成できたが、疲れた〜。濡らしたタオルで顔を拭いたら凄く気持ちがいい。やっぱり余程暑かったんだろう。参加賞のトレーナーを妻Mに持ってきてもらい、帰宅の途に。牛浜の駅までの道のりが辛い。駅には同じ青色のトレーナーを着ている人達が多く、知らない人が見たら何だと思うだろうか。明日は筋肉痛でしょう。来月は青梅マラソンですが、もう少しトレーニングしないといけないでしょうね。...毎年思う事なのだが。