日記(2001年06月)


6月 2日(土) コンフェデ杯。 いよいよ後1年に迫ったサッカーのワールドカップの前哨戦であるコンフェデレーションズ.カップが開かれている。B組に入った日本は、カナダを3−0で下したあと、今日はアフリカの強豪カメルーンに2−0で勝ち、早々に準決勝進出を決めた。フランス、スペインに連敗し、怪我人も続出してどうなるかと心配していたのですが、ホッとしました。何かトルシエ監督になってから、いい状態と悪い状態が交互に、それも極端にやってくる様な感じがします。あと1年、これからどうなるんでしょうか。取り敢えずコンフェデの方は、準決勝でオーストリアと戦って(勝って)、決勝は是非フランスと戦って(勝って)もらいたいですね。それも5−0で。

6月 6日(水) クアパレスおがの。 会社をサボって(この前の日曜日は会社に出たんだもん)、埼玉県の温泉「クアパレスおがの」に妻Mと出掛ける。今度露天風呂が出来たそうな。ここのホームページに割引券が付いている。最近こう言うの多いよね。8時半に家を出て秩父経由で10時に到着。平日のせいか、まだ誰も来ていなかった。サウナ10分を含めて1時間も入っていたら、腕や胸が赤く斑になってしまった。どこか体の具合でも悪いのだろうか。昼食は高萩にある大勝軒で食べようと思っていたのだがお休み。ここに振られるのは2度目だなあ。家に帰ってから図書館に出掛けたついでにCDを買いに行く。最近評判の小田和正のベスト版。井上陽水の最年長記録を抜いて、53歳での売上ナンバーワンだそうだ。元気ですねえ。

6月 7日(木) 山椒その後。 先月山の中で採ってきた山椒の木ですが、植わっていた場所の土を持ちかえって植えたのが良かったのか、ちゃんと根付いて育っております。日向には置けないので。玄関わきの日の当たらない場所に置いているのですが、ちゃんと新しい芽も伸びてきています。昨日は夕飯にうなぎを食べたのですが、初刈り入れをして食べました。こう言う物が身近にあるのは、いいですねえ。ちなみに同じ日に採ってきた山椒の葉で作った佃煮ですが、かなり多くの葉を採ったと思っていたのにも係わらず、佃煮にしたら凄く縮んでしまい、ちょっとの量にしかなりませんでした。次回はかなり大量に採ってこないといけない様です。だけど美味しかったですよ。

6月10日(日) コンフェデ杯、準優勝。 昨日は仕事の関係で久し振りの徹夜。一睡もしないで朝を迎えたのは、2000年1月1日以来だろうか。仕事も無事終わって、同僚等と昼飯を食べに行った蕎麦屋で皆してビールを飲む。一杯くらいだったらイイだろう何て言って飲み始めたのですが、いつもの事ながら一杯が2杯に、2杯が3杯に...。帰りの電車では意識ありませんでしたモン。家に帰ってちょっと寝た後、フランスとのサッカーの試合をテレビで見る。結果はご存知の通り、0−1での敗戦。善戦と見るか完敗と見るか。後者でしょうね。世界王者相手に最小失点とはいえ、全く歯が立たなかった試合だと思いました。まあ1年後に迫ったW杯を考えると順調なのでしょうか。でもW杯は全くの別物と考えるべきなんでしょうね。

6月16日(土) ラーメン屋「太公望」。 あきる野市にあるラーメン屋「太公望」に出掛ける。何故かあきる野市には美味しいラーメン屋が多い。駅前だけだって、「大勝軒」、「特一富屋」、「むつみ屋」、「もうつあると」等お気に入りの店が揃っている。店の場所は五日市街道の西武信金の裏手。さてこの店ではトビウオの煮干を使用しているとの事。醤油ラーメン大盛を頼んだのですが、いわゆる東京ラーメン。私の好みから言えば、もうちょっと魚系のダシを利かせて欲しいところです。醤油味が少々キツイ感じがしました。でも味は濃い目、薄め、油も多い目、少なめ、無しが選択できますし、麺だってちじれ麺と細麺の指定ができるみたいです。またひとつ、あきる野市の美味しいラーメン屋が増えました。青梅市もガンバレ。

6月17日(日) ラーメン屋「南北ラーメンおざく」。 今日は父の日です。朝刊を見ていたら、やたらとビールの広告が多かったですね。父の日にはビールでも飲ませてりゃいいって事だろうか。何か発想が安易ですよね。まあ父の日に限らずビール飲んでるから関係無いか。今日も昨日に続いてラーメン屋へ出掛ける。今日は羽村市小作台にある「南北ラーメンおざく」。前までは「南京ラーメン星の家」と言う名前だったけど、名前変えたみたいですね。親父さんは同じでした。油がちょっと多目ですが、醤油の味がストレートに伝わってくるアッサリしたスープで、メニューは南北ラーメン(普通のラーメンです)とチャーシュー麺の二つ。でも麺は一玉から二玉半まで選択できます。スライスした玉ねぎが乗っているのが変わってますね。

6月23日(土) 東京スタジアム。 妻Mがサッカーのチケットを貰ってきたので、初めてJリーグの試合を見に行く。東京ヴェルディvsヴィッセル神戸の試合だ。前半はゴール裏の2階席、後半は1階で見ていたんですが、2階の方が全体が見渡せて良かったです。試合の方は延長後半の石塚のゴールでヴェルディの勝ち。別にどこのファンと言う訳では無いのですが、結構楽しめました。行きは京王線の飛田給からだったのですが、帰りは西武多摩川線の多磨駅に出ようとしたのですが、これが大失敗。途中で道を間違え適当に歩いていたら、自分が何処にいるのか判らなくなってしまった。かろうじて動いていたバスがあったので、三鷹まで乗って無事帰宅する事ができました。一時はどうなる事かと思いました。

6月24日(日) 塩船観音のアジサイ。 昨日は道に迷ったせいで、帰って来たのが12時近くになってしまい、今日は大幅に寝坊。子供の学校が休みで良かった。青梅市には塩船観音と言うちょっとしたお寺があります。ここはツツジが有名で、ゴールデンウィーク頃は大変混雑します。まあツツジも見事なのですが、今頃はアジサイが綺麗です。散歩がてら出掛けてきたのですが、なかなか見事でした。普通の順路沿いに歩くより、お寺に向って右側の道を入って山道を登って行った方がいいようです。こちらの方が花も多いし人も少ないですから、30分くらいの静かな散歩が楽しめます。登りつめるとお寺の裏山の頂にでますが、ここからの眺めもいいですね。ツツジの中を下っていくのですが、ちょっと滑りやすいので注意が必要です。

6月27日(水) 「ラーメンショップ新奥多摩街道店」。 小作駅南側にある「ラーメンショップ」に出掛ける。この店の営業時間は朝6時から夕方5時までと、ちょっと変わっている。以前、午後にこの店の前を通ったら、売り切れで店が閉まっていました。スープは豚骨ベースなのですが、生姜が効いていて、あまり匂いが気になりません。これなら豚骨嫌いの私でも食べられます。と言うより、こくがあって美味しいですね。麺はちょっと硬めで、並と中があります。イワノリが乗っているのが珍しい。でもクーラーが全く利いていないので、この季節はちょっと苦しいですね。それにしても、「ラ−メンショップ」と言う名のラーメン屋って多いですけど、それぞれ味がかなり違うので、チェーン店って訳ではないですよね。

6月29日(金) 今年前半の読書。 年間200冊の読書を目標にしているんですが、1年の半分を終わって丁度半分の100冊を読み終えました。まあカズ読みゃいいと言う訳ではないのですが、読めばそれだけ面白い本に出会える可能性が高いと言う事です。一番印象に残っているのは、一冊目に読んだ「永遠の仔(天童荒太)」でしょうか。幼児虐待をテーマにした話なのですが、読んでいて重かったですね。次は「片想い(東野圭吾)」でしょうか。もうそろそろ発表ですが、是非直木賞を獲って欲しい作品、作者です。今年になって初めて読み始めた高嶋哲夫さんや重松清さんの作品もいいですね。好きな作家の作品はあらかた読んでしまっているので、自分にとって新たな作家との出会いは、うれしいものです。

6月30日(土) ラーメン屋「紀の家」。 今日と明日は福生市にある米軍横田基地の一般開放の日なので、出掛けようと思っていたら雨が降っていたので取り止め。青梅市内の新たなラーメン屋を開拓すべく、電話帳で探していたら、“醤油一筋”と言う宣伝文句が気に入って、「紀の家」と言う店に行ってみました。場所は河辺駅南口から真っ直ぐに進んだ、総合体育館の前。確かに醤油味のスープだけの様ですが、ちょっと変わった味がします。何の味なのかは不明ですが、細めで堅めの麺との相性は良く、いいですね。今まで食べた青梅市内のラーメン屋では一番かも知れません。店に置いてあった多摩地区のラーメン屋紹介の本にも載っておりましたが、八角の香りがするとの事。八角とはちょっと違う様な気がしました。


次の月へ 過去の日記一覧へ 前の月へ