日記(2001年04月)


4月 1日(日) 吉祥寺のラーメン屋「一圓」。 午前中ちょっと会社に顔を出して、正午に妻Mと吉祥寺の駅で待ち合わせ。「一圓(いちえん)」と言うラーメン屋に入る。濃厚なスープなんだがちょっと甘めで、太い麺と良く馴染んでいる。この店ギョーザが有名なんだろうか、皆さんギョーザを頼んでいた。井の頭公園に桜を見に行ったのだが、物凄い人込みの割に桜はイマイチ。だけど池と桜の組合せはいいですね。何となく欲求不満の残るお花見だったので、帰りに国立駅で途中下車。去年と同様、国立から矢川(JR南武線)まで歩く。こちらは延々と続く桜並木で見事でした。多摩地区の桜の名所と言えば、小金井公園や狭山湖、羽村の堰と言ったところでしょうが、私はここが一番好きですね。

4月 2日(月) JR青梅線に投石。 私が通勤に使っているJR青梅線で投石事件が続いている。この2週間くらいだろうか、朝会社に行く時の事もあったし、帰りの場合もあった。幸い私が乗った電車ではなかったが、ガラスが割れたらしく、電車が遅れると言う事が何度かあった。昨日もあったそうで新聞に載っていた。それによると拝島〜牛浜間を走行中に石が投げられ、何とガラス2枚を割って電車を貫通したとの事だった。電車のガラスって、そんなにヤワじゃないだろうに、貫通すると言うのはかなりの威力だろう。もし座っている人の頭にでも直撃したら、痛いだけじゃ済まないよな。一体誰がこんな事をするんだろうか。是非犯人を捕まえて欲しいものだが、期待は薄いかなあ。

4月 7日(土) シアトル.マリナース。 今日は長女Mの中学入学式。ちょっとダブダブの制服を着て出掛けて行きました。妻Mも一緒に行ってしまったので、私は大リーグの試合をテレビ観戦。レンジャース(テキサス)とマリナースの試合だ。今年はイチローと新庄の話題で盛り上がっているが、「俺を忘れんじゃネエ!」とばかりに、先日は野茂がノーヒット.ノーランを達成したばかり。さて試合の方は9−7でマリナースが勝ったんですが、イチローは決勝ホームランを含む4安打で、最後は佐々木が締めくくると言う、日本人観客からすると理想的な試合でした。凄いですねえ。まあ甘くはないでしょうが、この調子でシーズンを乗り切ってもらいたいものです。でも日本のプロ野球は大丈夫か。

4月 8日(日) 2週連続のお花見。 長男Tがどこかに出掛けてしまったので、妻M、長女Mと3人で散歩に出掛ける。どこに行こうか迷ったのですが、せっかく桜の季節なので電車に乗って羽村へ。多摩川と玉川上水沿いの桜並木が見事です。昼過ぎだったのですが、皆さんかなり盛りあがっておりまして、酔いつぶれて寝ている人も多数、羨ましい限りです。ちょっと花の盛りは過ぎていましたが、風があったので桜吹雪が綺麗でした。やっぱり桜は咲くからいいんじゃなくて、散るからいいんですよね。マックでハンバーガー食べて帰宅。夜になったら長女Mが歯が痛いと言う。乳歯の奥歯がグラグラしていたので、一気に抜いてやった。最近生意気に胸も膨らんできたのだが、まだまだコ.ド.モ。

4月11日(水) 花の首飾り。 CMで使われているクラシックのコーナーを作ってみました。結構クラシック音楽って、CMで使われているものなんですよね。まあクラシックもそうですが、それ以外にも懐かしいポピュラー.ソングも多いんですよね。1970〜80年代の音楽を聴いて育った我々の世代にとっては、うれしい限りです。そんな中で最近思わず「オオッ!」と唸ってしまったのが、キリン.ヴィバレッジの「聞茶(ききちゃ)」のCM。何とタイガースの「花の首飾り」です。「♪花咲く娘達は、花咲く野辺で、ひな菊の花の首飾り〜」。さすがにこの曲が流行った頃は小学生だったと思いますが、印象的な曲だったので良く覚えております。そしてCMで唄っているのは井上陽水なんですよね。何と言うミスマッチ、でも決まってますねえ。

4月14日(土) パソコン購入。 ついに新しいパソコンを買ってしまった。買ったのはNECの「VALUESTAR C」。今まで使っていた富士通のDESKPOWERは、4年前に買ったものだが、さすがにパソコンの世界で4年と言うのは隔世の感がありますね。画面も本体もスッキリしていいスタイルなんですが、FDドライブが付いていないのは何故。ハガキで申し込むと、後から送ってくれるそうです。そんな事しないで、最初からくっつけておいて欲しいですよね。お蔭でファイルの移行が面倒です。まあMOがあるので何とかなりましたが、これにしたってUSB対応じゃないもんね。ソフトのインストールをしたり、いろんな設定をし直したり、MOドライブを取り付けたりして、1日がアッと言う間に過ぎてしまいました。

4月15日(日) 雁ガ腹摺山。 雁ガ腹摺山ってご存知ですか。山梨県にある山なんですが、500円札の裏側に描かれた富士山が、ここから見たものだと言う事で有名です。この山に登ろうと思い家族揃って出掛けたのですが、何と林道が冬季閉鎖中。4月25日までは冬だそうです。しょうがないのでドライブに切り替え。甲府盆地に下ると真っ白な南アルプスが見えてきます。知っている山が見えると、何かウキウキしてきて嬉しくなっちゃうんですよね。塩山から柳沢峠を越えて帰ろうと思ったのですが、裂石から大菩薩峠方面に立ち寄って昼食。カップラーメンとオニギリ、ゆで卵。まだ雪がかなり残っていました。柳沢峠から見る富士山は、いつもながら見事です。でも富士山見えても、あまり嬉しくならないんですよね。

4月16日(月) 酒と泪と男と女。 「♪忘れてしまいたい事や、どうしようもない寂しさに、包まれた時に男は、酒を飲むのでしょう、飲んで飲んで、飲まれて飲んで、飲んで飲み疲れて眠るまで飲んで、やがて男は、静かに眠るのでしょう」。河島英五さんの「酒と泪と男と女」です。大学生の頃の曲ですから、もう20年以上も前なんですね。今日48歳と言う若さで亡くなったそうです。独特の声で叫ぶ様に唄う姿が印象的でした。この曲以外にも、「時代遅れ」、「生きてりゃいいさ」、「天秤ばかり」、「野風僧」、「燃えろジングルベル」など、いい曲多かったですね。ご冥福をお祈り致します。

4月21日(土) 音楽CD作り。 先週買ったパソコンで音楽CDを作って見る。意外と難しいものですね。パソコンのパンフレット何かでは、簡単にCDが作れたり、写真やビデオの編集ができたりと、いろんな事が簡単にできる様に書かれていますが、他の人達はそんなにパソコンを使いこなしているんでしょうか。できたCDはCDプレーヤーで聴く事はできるのですが、部分的に音が飛んだりしてしまいます。色々試したのですが、CDに書く時ではなく、音楽CDから読む時にうまくいっていない事が判る。音楽用CDからWAV形式のファイルに変換した後、パソコン上で再生して音を確かめて、CD−Rに等倍速度で書き込む。勿論スクリーン.セイバー等は止めておきます。凄く時間が掛かりますが、自分だけの1枚だと思うと、何とも言えませんね。

4月22日(日) 強風。 凄く風が強い。午後買い物に出掛けたのですが、そこは周りに畑がある所だったので、土埃が激しく、目を開けていられない程でした。今日は北風だったのでちょっと違うんですが、子供の頃に住んでいた家は木造で、サッシ何て物は無く、春一番の後など、畳の上が真っ黒になってしまい、一家総出で雑巾がけした事を思い出しました。それにしても自民党の総裁戦は意外な結果になりつつありますね。小泉内閣となるんでしょうか。結局は数の論理で橋本さんになるとばかり思っていたのですが、一般党員はかなり危機感を持っているって言う事なんでしょうか。小泉さんには思い切った政治改革を期待したいですけれど、どうでしょうか。まあ橋本派を始めとする代議士センセが、一般党員並みの危機意識を持っている事を祈ります。

4月27日(金) パレットタウン。 長女Mが観覧車に乗りたいと言うので、東京はお台場のパレットタウン大観覧車に連れて行く。私の会社が新橋なので、新橋駅で待ち合わせ。ちゃんと一人で来られるのだろうか心配していたのですが、どうやら東京駅でちょっと迷っただけで無事到着。ゆりかもめに乗ってレインボーブリッジ渡ってパレットタウンへ。周りはアベックだらけだが、まあこっちもアベックには違いない。前回妻Mと来た時は混んでいたのだが、今回はガラガラ。15分程度夜景を楽しんできました。最近できた葛西臨海公園の観覧車も見えるんですね。観覧車の後はパレットタウン内をブラブラして、イタリア料理を食べて帰ってきました。1万円近く掛かってしまった。クソッ。

4月30日(月) 薬王寺のツツジ。 青梅市には塩船観音寺と言う大きなお寺があって、ツツジが有名なんです。お寺を囲む様な山の斜面に植えられたツツジは中々見事です。だからこの時期は混むんですよね。いつもは無料なのに、この時ばかりは駐車場代も拝観料も取られてしまいます。以前は横っちょから入れたんですが、最近はフェンスに囲まれてしまいました。私も参加している青梅関係のメーリングリストで、薬王寺と言う青梅市今井にあるお寺が紹介されていましたので、出掛けてきました。ここは規模では塩船に劣りますが、なかなかいいですね。静かだし、無料だし。ツツジの中を歩けるんですが、近くで見るとちょっと花も終わりだろうか、少し離れて山門あたりからの眺めが良かったです。


次の月へ 過去の日記一覧へ 前の月へ